抱腹絶倒!NY育児日記

ご存知ハーレム日記の弘恵ベイリー、NY郊外で育児とライター業に大奮闘!NY関連の執筆、調査依頼いつでも可能です。

アイちゃんの誕生日会

2006-01-17 02:53:43 | 子供はどうなってるって?

 


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

飲みまくった日と、同日。つまり14日の土曜日に
デニスの友人アイちゃん4歳の誕生日会があった。

アメリカってのは、誕生日会も会場が、あちこちにあって便利。400ドルもするって
いうから高いけどさぁ~。

そこには、もれなくお兄さんやお姉さんもついてくるのだ。

アイちゃんの誕生日会は、あれ?どこだったっけ、なんだかオモチャやさんの一部の
パーティールームみたいなところでやったんだけど、
クラスメートとか、近所の公園で遊ぶ子たちもやってきてて、楽しかった。

ママ同士も知ってる人などがいてくれたおかげで、私も楽しめたし。

さて、
もれなくついてきてた兄さんは、若くて黒髪の、ちょっと間違えば
オタクっぽいけど、ジョニーデップばりの男前だった。

ハイファイブ(手を高くあげて互いの手をパチンとたたきあわせる)したら、
ジョニーさんは腕がはずれたといって、微妙な動きをしてくれるのだ。

あまりにはずれすぎて、自分の顔をたたいてしまうほど。
子供たちは、それを見て大喜び。
白人の女の子は、何度もジョニーさんが壊れるのを、楽しそうにくりかえす。

デニスは、「デニス!」と男の子が少なかったので、ジョニーさんからフレンドリーに
何度となく近づいてきてくれた。
が、日本人な素質のせいか、ジョニーさんが壊れるのを見て

キャハハハと笑っただけで、一度で終わってしまった。

それでもアメリカの幼稚園で遊んでるおかげか、ダンスにだけは
参加していた。あんなに子供をこわがっていたのに、デニスも成長したもんだ。

とはいえ、ふと気がつけば、コーヒーを飲みまくってる私のそばにデニス。
おいおい、せっかくジョニーさんが遊びあいてしてくれてんだから、
遊んでもらえよな。

もしここにワインでもあったら、きっとワシは飲みまくってて、
デニスを強引にジョニーさんのところへ引きずって遊ばせにやってただろう。

そう、唯一、このパーティールームで残念なのは、酒が出せないところかな。

ランキング上位に入ってるってことだけが私の楽しみ。一日一回クリックよろしくお願いします。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週土曜日、私のコラムを執筆中です。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


allaboutの記事より

2006-01-17 02:48:41 | 子供はどうなってるって?
2006年01月04日
NYで始めた、アーティスト活動
ニューヨーク働く女性の暮らしとはどのようなものなのだろうか。今回は、ご主人の都合でNY在住、アーティストとしても活躍されている山路京子さんにお話をうかがった。
2005年12月25日
続々と新しい店が登場するミートマーケット周辺のトレンドスポット!
数年前からトレンドなスポットとしてニューヨーカーに人気のミートマーケットのあるエリア。日本ではめったに食べれないマッスルを食べよう!