キハ09の続きです。
今回は床下から加工していきます。
まずは元のオハフ61の床下機器をすべて削り落としてからプラ板で穴を豪快に埋めます。
プラ板で作ったベースの上に顔面をもってかれた湧別キハの床板機器を使って実車写真を元にそれっぽく並べます。
TR23台車側には旧客の水タンクを横置きにしたような物が付いているのでこれはGMの旧客用水タンクを切り詰めて載っけてみました。
続いて前面で忘れていたタイフォンを付けます。
TAVASAのPE609気動車用タイフォンを使います。
コレを・・・
前照灯の横に貼り付け。
続いて反対側の妻面です。
ベースのオハフ61には車掌室側ではない方にもテールライトが付いていますがキハ09には無いのでコレを埋めます。
伸ばしランナーと瞬着でささっと
あとはペーパーで処理して完了
あとは乗務員扉付近のシルとヘッダーを0.14mmプラ板で再現して・・・
前面の貫通扉の下をちょいと削ってTOMIXキハ58用の幌を付けられるようにすればあとは塗装のみです。
次回に続きます。
にほんブログ村
↑にほんブログ村、鉄道模型カテゴリーへ
↑人気ブログランキングへ
twitterもやってます。
今回は床下から加工していきます。
まずは元のオハフ61の床下機器をすべて削り落としてからプラ板で穴を豪快に埋めます。
プラ板で作ったベースの上に顔面をもってかれた湧別キハの床板機器を使って実車写真を元にそれっぽく並べます。
TR23台車側には旧客の水タンクを横置きにしたような物が付いているのでこれはGMの旧客用水タンクを切り詰めて載っけてみました。
続いて前面で忘れていたタイフォンを付けます。
TAVASAのPE609気動車用タイフォンを使います。
コレを・・・
前照灯の横に貼り付け。
続いて反対側の妻面です。
ベースのオハフ61には車掌室側ではない方にもテールライトが付いていますがキハ09には無いのでコレを埋めます。
伸ばしランナーと瞬着でささっと
あとはペーパーで処理して完了
あとは乗務員扉付近のシルとヘッダーを0.14mmプラ板で再現して・・・
前面の貫通扉の下をちょいと削ってTOMIXキハ58用の幌を付けられるようにすればあとは塗装のみです。
次回に続きます。
にほんブログ村
↑にほんブログ村、鉄道模型カテゴリーへ
↑人気ブログランキングへ
twitterもやってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます