あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

カワセミではなく「セグロセキレイ」を撮影しました ・・ 「五月蝿い」はうるさい、「五月蝿」とはミツバチ ??

2016-11-30 09:04:20 | 野鳥 撮影 写真 美しい

 

最近

カワセミの撮影などに行っていますと

野鳥の美しさに魅了されています。

 

とはいえ

野鳥には無知な私なので

見かけた野鳥の名前などほとんど知りません。

 

そして

野鳥を撮影しょうと思っても

野鳥撮影の素人の私などが野鳥を見つけるのは

本当に簡単なことではありません。

 

また

今までもカワセミを撮影に行っても

空振りが何度かありました。

 

そして

野鳥を撮影しょうと思っても

野鳥は撮影に易しい所に止まってくれません。

枝や葉っぱが邪魔したりして

オートフォーカスで撮影出来ず

マニュアル撮影になります。

しかも

野鳥はほとんどが小さく動き回るので

ファインダーを覗いていても

油断すると見失うことになります。

おかげでマニュアル撮影が多少上達しました。

 

そして、昨日

倉敷市にあります種松山に行きました。

種松山にはこれまで紫陽花の撮影では

何回も行ったことがあります。

今回の目的はカワセミの撮影です。

しかし

約4時間ほど風が吹いていた池の淵に座っていたのですが

1度も飛来ぜず残念でした。

 

でも飛来して来たのは

カラスとトンビばかりでした。

そして

3時間ぐらい経過した時に

多分「セグロセキレイ」だと思うのですが

3羽飛来したので

カワセミの代わりに「セグロセキレイ」を撮影しました。

「セグロセキレイ」で何なかったらお詫びします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「セグロセキレイ」の水浴びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この野鳥は何と言う名前なんでしょう。

情けない話ですが

知っている方がおられましたら

教えて頂ければ嬉しいです。 

 

 

 

 

 

 

カワセミが飛来して来なかったので

あのカラスを撮影しました。

でも

カラスはカァ~~カァ~~とうるさいですね。

 

話は少し逸れますが

うるさいとは「五月蝿い」と書きます。

これは

「五月蝿い」と「い」を付け形容詞としたら

「うるさい」と読みます。

これは夏目漱石が小説の中で

「五月蝿い」と書いて「ウルサイ」と読ませたことから

一般的になったのです。

しかし、「五月蝿」と表記しますと

「さばえ」と読むのです。

また

「五月蝿」とはミツバチのことらしいです。

 

 

 

 

そして「カラス」の水浴びです。

私は初めて見ました。

 

 

 

 

 

 

 そしてバラの花

 

 

 

季節は確実に冬へと移行しています。

 

 

 

 

 

 山の上は寒かったです。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


後楽園で開催されています「2016秋の幻想庭園」に行ってきました・・

2016-11-27 12:39:25 | 紅葉 紅 秋 写真 動画

 

今日は朝から久しぶりの雨です。

シトシト感は良いのですが

やはり寒いですね。

 

さて私は昨日、岡山市にあります

名庭園である「岡山後楽園」で開催されています

2016秋の幻想庭園に行ってきました。

 

 

ライトアップが後2日間なので

多くの方々が来られていまして

庭園内は人で溢れていました。

夜なので気温は低いのですが

カメラ2台を持って歩き回っていましたら

私は汗が流れました。

 

後楽園は夏以来ですが

秋のライトアップも素晴らしかったです。

 

いつものように写真撮影したのですが

三脚を持たず手持ち撮影はさすがに

手振れを防ぐことは出来ません。

横着したらダメですね。

 

ということで

それなりの枚数を撮影を終了して

駐車場に向かうと

帰られる方々の車の大渋滞で

駐車場を出るまでに約45分ほどかかりました。

 

そして自宅に帰宅したのが22時過ぎ

それから撮影したデータをパソコンに保存して

就寝し今日起床したのがなんと9時前でした。

我が愛犬に朝のエサを5時過ぎに与え

もう1度ゆっくり寝ていました。

 

それから撮影した写真の確認をし

ブログ作成ついては

この時間になってしまいました。

 

では

後楽園の秋のライトアップの

「2016秋の幻想庭園」の写真をアップさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか良い写真撮影が出来ませんでした。

でも素敵な時間を過ごさせて頂きました。

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


句会 ・・・ 俳句について

2016-11-26 09:25:59 | 日記

 

昨日(11月25)は句会がありました。

俳句を始めて約5ヶ月あまりが経過しました。

それまでは私の人生の中に

俳句の世界など皆無でした。

なので

テレビ番組のプレバトなんかは

見ていて俳人夏井いつきさんの添削の口調が

単に心地良いということで

楽しみにしていました。

 

 

しかし

知人のある方から俳句を勧められて

俳句を始めることになりました。

そうしますと

俳句の難しさや面白さを実感することになりました。

テレビ番組のプレバトの見方も変わりました。

 

しかし

俳句の根幹がまだ理解出来ていないという

情けない実態もあります。

 

そして、昨日は5回目の句会でした。

そして句会の参加にあたり

5句投句しなければならなかったのです。

その内1句は兼題「時雨」について詠むことが

求められていました。

 

ということで

素人の頭を絞り

無い頭をフル回転させて詠んだ句が次の通りです。

いずれも拙い句なので笑わないで下さい。

 

◆ 兼題 時雨・・ 夕時雨相合傘に街灯(アカ)り

◆ 秋桜に似て愛しきは君が笑み

◆ 燕の巣猫は見上げて舌つづみ

◆ ゆく秋や深い静寂(シジマ)に虫の声

◆ 曇り空紅(アカ)をおぎなう赤蜻蛉

 

句会では毎回勉強になりますね。

その度に俳句の難しさを実感しています。

 

しかし

この2ヶ月ほど

俳句に対して大きな疑問を抱いていました。

 

句会で月刊誌に触れる度に

五・七・五が当たり前のように崩されている

俳句を見ることが多くなりました。

それは

私にとって何か釈然としないものを

感じることになっていたのです。

俳句は五・七・五の3句17音からなる定型詩で

季題によって自然の風物

人事などを詠むことものだと思っていました。

だから五・七・五の三句の定型から成る

日本独自の短詩型文芸は

素晴らしいのだと思っているのです。

 

しかし

先人の偉大な俳人たちは

自分達の都合で色々な後付けを理由に

平然と五・七・五を崩している現実を実感する度に

何か受け入れることが出来ないものを感じていました。


 とはいえ

私は俳句そのものがまだ何ひとつ分かっていません。

なので偉そうなことなど

何ひとつ言えるものでもありません。

 

でも俳句は五・七・五なれぱ

俳句ではないと思うのですが ・・・。

 

俳句を始めた人に対して

必ず五・七・五で詠んで下さいと言われる中

多くの俳人たちは五・七・五を崩されています。

 

これでは俳句を学んでいく上で

何でも有りなのかという大きな疑問です。

 

これは俳句を学ぶ者にとりまして

なかなか受け止められません。

俳句を正しく理解し

上手く俳句を詠むことが出来るようになれば

五・七・五で無くても

俳句の心が上手く詠んでいれば問題ないという

考え方を受け入れるとしましたら

俳句自体が分からなくなってきます。

 

ということで

俳句を始めてまだ5ヶ月あまりしか

経過していないにも関わらず

俳句に対して

少し距離を置こうと考えました。

 

俳句の五・七・五について

正しく受け止めることが出来れば

もう1度

俳句を学びたいというのが

今の私の素直な気持ちです。

 

 

今日はこれから知人の方が

体調を崩されていることを知ったので

これから知人の方の家に行くことにします。

なので

今日のブログはの辺で終わりにしたいと思います。

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


カワセミ ・・ 俳句 ・・ NHK「もぎたて放映」  ・・・

2016-11-25 07:46:11 | 写真、ビデオ、動画

 

昨日は寒波が来て

関東地方でも11月に雪が降るという

寒い日になりました。

その点

我が町、岡山は寒さも厳しくなく

昨日約4時間ほど

カワセミを撮影したくて

池の前のベンチに座っていたのですが

日差しが暑く

何度か居眠りをつきそうになりました。

 

カモも池の側の草むらで居眠りをしていました。

どんな夢を見ていたのか ?・・・。(笑)

 

 

しかし

昼飯も食べず

約4時間ほど待ち続けたカワセミは飛来せず。

やって来たのは野鳥の1羽

 

 

 

この写真はaps-cカメラで

600㎜(約950㎜)のレンズを使用して

やっと撮らえたものです。

肉眼では小さな〇(点ではない)のようでした。

目を凝らして注意深く探さなければ

なかなか見つけることが出来ませんね。

野鳥よ もっと大きくなれ~~~

 

 

そして

手持ち無沙汰だったので時間の合間にカモを撮影

 

 

カモっ一体何を考えているのでしょう?。

冷たい水の中をスイスイと泳いでいる ・・・。

 

 

見ている私は温かい日差しの中にいたのですが

身震いするような一瞬でしたね。

 

 

野鳥の撮影は本当に難しいですね。

待ち人来ず という感じでした。

 

 

 

これは4日前ぐらいに撮影したカワセミです。

 

聞いたところによりますと

倉敷マスカット球場には

近距離の位置にカワセミが飛来してくるそうなので

次回は倉敷マスカット球場に行きたいと

思っています。

 

 

さて

今週末は第5回目の句会です。

今回は登場の投句が4句

兼題(時雨)が1句 が求められていました。

 

よって5句は何日前にメールで

提出されて頂きました。

 

俳句を始めて約5ヶ月

しかし

未だに俳句の難しさには悩んでいます。

吟行とか兼題に対して

句を詠むというのはより難しいですね。

 

でも

今までは俳句とは無関係の生活をしていましたが

縁あって俳句を始めることになり

良し悪しは別にして

時間をかければ

なんとか作れるようにはなりました。

 

今回提出しました5句については

後日報告させて頂きます。

 

TBS系バラエティー「プレバト!!」の俳句コーナーの

「超辛口先生の赤ペン先生」に1度

添削してほしいと心から願うものです。

 

 

夏井先生は多分 いや間違いなく

「才能なし」 と私に冷たく一言を吐く ・・・

その後、ほうきでゴミのように私を掃く

よって

「才能なし」ではなく「存在なし」

というところかも知れません。

 

しかし

今では毎週プレバトを楽しみにしている私がいます。

今やもう 私は 俳句の虜だ~~~~。

 

 

 

 

そして

昨日の夕方

NHK岡山の番組「もぎたて」に

豪渓で撮影しました写真が放映されました。

 

 

当初11月21日に放映される予定でしたが

ニュースの関係でこの日に変更されました。

 

放映されました写真です。

 

 

これは京都のある神社の丸窓をイメージして

撮影しました。

 

では

NHKに放映されたその時の映像です。

 

 

 

https://youtu.be/ahA0cDBSmVY

 

 

今日はさすがに岡山も寒いですね。

 

でも外に出よう。

 

 

 

では、皆さん

寒くなりそうな一日ですが

今日も素敵な一日で

ありますように

 


スマートキーの電池切れでトラブルに・・エンジンかからず・・スマートキーの保管場所とは ・・

2016-11-24 07:28:35 | 日記

 

今日は朝から

箱根などで初雪になっているそうです。

北海道の稚内市ではマイナス10.8度らしく

今週は日本に寒波がくるそうです。

なので寒さが一段と厳しくなりそうです。

皆さん、風邪など引かないように

気をつけて下さい。

 

さて

私は昨日ちよっとしたトラブルに見舞われました。

 

昨日、近くのまきび公園に

紅葉を撮影して

帰ろうとしましたら

車のスマートキーの電池が無くなり

ドアーが開かなくなりました。

 

仕方がないのでスマートキーから

予備キーを抜き出し

 

 

 

ドアーを開け予備キーを差し込み

 

 

 

キーシリンダーを回そうとしたら

全く回らず

挙げ句の果てに

警報が発砲し始めました。

 

電池残量が残っていれば

通常通りキーシリンダーを押しながら回せば

エンジンはかかるのですが

電池残量が残っていなかったようで

予備キーを差し込み

キーシリンダーを押しながら回そうとしても

シリンダーが回りません。

 

 

そして

ハンドルもロックされてしまいました。

 

予備キーのストラップ部の鍵には

照合するためのチップが入っていないので

「照合」されないのです。

 

よって

どうしようもなくなり

トヨタに電話して事情を説明して

来てもらうことにしました。

そして約1時間ほど待ちますと

トヨタの整備の方が来られて

 

電池切れのスマートキーを渡し

車内に入ると

不思議にすぐにキーシンダーが回り

エンジンがかかりました。

 

そこで私は何故と思い

整備の方に質問しました。

 

スマートキーの電池切れている場合

スマートキーと直接照合させてやるそうです。

 



スマートキーを持っているだけではダメらしいです。

 

一緒に握るくらいの勢いで

くっつけなければならないそうです。

 

 

そうしますと照合システムが

OKサインを出してくれて

エンジンがかかるそうです。

 

一時はどうしょうかと思いましたが

トヨタさんには約15㎞ほど走行して来てもらい

電池交換もしてもらいました。

 

トラブル対応して頂いたので

料金を支払おうとしましたら

トヨタさんが言われた言葉に驚きました。

 

その金額はなんと320円でした。

 

約15㎞ほど走行してきてもらい

約1時間ほどかかったにも関わらず

言われた金額は電池代だけでした。

日当とかガソリン代などはいいのですかと聞きますと

電池代だけで結構ですと言われました。

そしてトヨタさんからは

万が一の為にJAFに加入された方が

いいですよと諭されました。

 

私は礼を言って

無事、自宅に帰ることができました。

 

ここで教訓ですが

こうなる前に電池交換を早めにする。

トヨタさんの話では

年毎に電池交換して下さいとのことでした。

 

※ 注意事項 ※

 

電池切れの時は予備キーでドアを開けます。

しかし、照合されておりません。

すなわちセキュリティアラームが作動します。

ハザードが10秒点灯

その後クラクションが激しく鳴り続けます。

その時点で

あなたは(今回は私ですが・・)

周りからいかがわしい目が向けられます。

なので昨日は

側にいた人がすぐに数人寄ってきました。

 

ドアを開けて10秒以内に

エンジンをかける事が出来れば

問題は解決するのですが・・

 

そして、もうひとつ

重要なことをこの日知ることになりました。

 

スマートエントリーは微弱な電波を出して車と交信し

キーの解施錠やエンジンスタートを行う。

そのため磁気を出すもののそばに置いておくと

常に交信状態となる可能性があり

著しく電池が消耗してしまうのそうです。

「電池がなくなるの、早すぎない?」と

感じている人はキーの保管場所を

変更したほうがいいようです。

そばに置くと

電池の消耗が早くなる可能性がある

「要注意製品」も明記されているのは

パソコン、テレビ、携帯電話、コードレスフォン、

充電器、電磁調理器、電気スタンドなどが

それにあたるらしいです。

皆さん、今日から

スマートキーの保管場所に気を配った方が

いいかもしれません。

 

 

 

ということで

昨日は紅葉撮影どころではありませんでしたが

何枚かの写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう紅葉も終わりで

あまり良い写真が撮影出来ませんでした。

 

 

今更と言いますか

恥ずかしながら私は知らなかったのですが

北海道の赤岳銀泉台という所は

紅葉が日本一早い所らしいです。

なんと9月の中旬に

金糸銀糸の紅葉がピークを迎え

赤・黄・緑の色彩が艶やかになるそうです。

驚きです。

 

 

 

それにしても美しい。

 

 

さて

NHK岡山局の「もぎたて」という番組に

11月21日に

私の紅葉写真が放映される予定でしたが

この日のNHKの番組の編成事情で

本日(11月24日)に18時45分頃に

放映されること変更になりました。

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


私たちの身の周りに「人食いバクテリア」「悪魔の感染症」 ・・ 恐怖です ・・

2016-11-23 08:05:59 | 日記

 

私たち人類の周りには

これまで色々な病に見舞われ

苦闘しながら乗り越えてきました。

 

しかし今、新たな感染症などで

世界中で多くの人が死亡するケースが増えています。

 

 感染症は

寄生虫、細菌、真菌、ウイルス、異常プリオンなどの病原体が

体内に侵入し、増殖して

一定の病的症状を発症した状態のことをいいます。

 

クロイツフェルト・ヤコブ病

変異型クロイツフェルト・ヤコブ病


リッサウイルス感染症

芽殖孤虫

ハリセファロブス・ジンジバリス

 

などは死亡率100%と言われています。

 

そして

 

アフリカ睡眠病

ウィップル病

鼻疽

内臓リーシュマニア症

フォーラー・ネグレリア

原発性アメーバ性髄膜脳炎(致死率は95%)

 

などは

未治療では死亡率100%と言われています。

 

これはもう海外の話ではありません。

 

そして

「人食いバクテリア」とも呼ばれている

劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の

今年の患者数が442人となり

過去最多になったことが分かりました。(国内の話です)

 

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」は

「A群溶血性レンサ球菌」という細菌に

感染することで引き起こされ

手足の筋肉が急激に壊死し

多臓器不全などになるらしいです。

致死率はおよそ30%で

「人食いバクテリア」とも呼ばれています。

 今年の患者の数は今月13日までで442人にのぼり

東京が60人、神奈川が48人など

になっているそうです。

この感染症が深刻なのは

細菌が一部の人で劇症化する原因はわかっていませんが

厚生労働省は

予防には手洗いや、傷口を清潔にすることが

有効としています。

 

そして

久留米大病院では10月から11月にかけて

同病院の高度救命救急センターなどに入院した患者4人に

抗菌薬の切り札とされる「カルバペネム」が効かない

耐性菌「カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE)」の

感染・発症が見つかり

うち1人が死亡したと発表がありました。

 

これは悪魔の感染症と言われています。

 

8月頃から院内でCREの保菌者が増え始め

最も多かった10月には18件の検出があり

予防策を強化していたという。

 

世界中にはこの他沢山の感染症などが発生しいます。

 

この感性症などは

日本にとっても対岸の火事ではなく

私たちの身の周りに発生しているのです。

 

怖いですね。

 

ウィルスは

食物連鎖の中で人間の上にいる

といっても過言ではないでしょう。


人間が唯一支配できない

現代の最先端の研究においても

未だ良く分からない生物でも

細菌でもないものなのです。

インフルエンザだって脅威のウィルスです。

形をを変えて

またやってくる変幻自在のウィルス

スペイン風邪のときは

5000万人の命を奪いました。

ウィルスはこの世から絶滅することなど無く

私たちはウィルスとは永遠に

戦い続けなければならないのです。

 

全ての食物連鎖の上にヒトがいて

その数が増えすぎると

そのまた上のウィルスが人間を減らし

宿主が減ったウィルスも数を減らす。

 

我々も自然の中の一つだということを

痛感させられますよね。

地球の営みや自然界と戦って

勝つことなど不可能だと思います。

 

見える恐怖も怖いですが

見えない恐怖はもっと怖いです。

 

壊れかかった地球

私たちはもういい加減

目を覚ます必要があります。

 

 

こんな事を書いて

今日も素敵な一日でありますように

なかなか言えませんが

皆さん

ともかく

素敵な一日でありますように

 


「うらじゃ冬の陣」そして「第一回葉月まつり」が開催されます ・・・

2016-11-22 07:35:33 | よさこい 写真 動画

 

私は

今年は昨年ほど「よさこい祭り」に

行く事が出来ませんでした。

そうしている間にオフシーズンではありませんが

11月や12月になりますと

「よさこい祭り」の開催がめっきり減ることになります。

 

岡山では12月には

「うらじゃ冬の陣」ぐらいです。

 

 これは去年のポスターです。

 

その「うらじゃ冬の陣」もいつ開催されるのか

ネット上に未だに告知がなかったので

表町の事務局に確認させてもらうと

 

今年のうらじゃ冬の陣については

12月23日(金・祝)の14時頃から約60分程度を

予定して現在準備しているとの回答を頂きました。

ただ最終決定は今月末頃となり

表町商店街のHPにて発表させて頂くとのことでした。

 

そして

ネット検索していましたら

なんと、もうひとつ

岡山で12月に「よさこい」が開催されることが

分かったのです。

 

しかもこのよさこいは第一回となっていました。

ということは

来年以降も開催されるのかも知れません。

期待したいですね。

 

では、その第一回の内容とは

 

 ← 拡大用写真

 

いいですね。

 

「よさこい祭り」が少ないので

12月には伊丹空港・千里川・土手や

出来たら福岡空港などに

飛行機撮影行こうと考えていましたが

楽しみが増えました。

 

今、ブログ作成していましたら

福島地区に地震が発生して

津波警報が出ていて

住民への避難が報じられています。

大きな被害がなければいいのですが ・・・。

心配です。

7時31分現在

津波の高さが90㎝という予想も報じられています。

何事ともなく終わればと思います。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありまように

 


ファンタジーな魔法の洞窟のレストラン ・・ あなたは行かれますか ??

2016-11-21 07:28:33 | 日記

 

世界には

素晴らしい風景を見ることが出来る場所が

色々あります。

 

 

当然

日本にも素晴らしい場所があります。

 

今日、ご紹介したいのは

まるでファンタジー世界の魔法の洞窟にある

ミステリアスな絶景レストランです。

 

このお店は

あまりにもミステリアスなレストランで知られています。

 

では、そのお店は何処にあるのか ?

それはイタリアのプッリャ州ポリニャーノ・ア・マーレにある

レストラン「Ristorante Grotta Palazzese」です。

 

そのお店が何故ミステリアスなのか ?

 

それは、岸壁にできた自然の洞窟を利用した

レストランなのです。

 

 

 

どうですか ?

絶景でしょう。

しかし

高所恐怖症の方は向いていないかも知れません。

 

岸壁にある洞窟は、真下に海が見え

まるでファンタジー世界の魔法の洞窟を思わせます。

不思議な空間を楽しみながら

メルヘンチックな時間と食事が楽しめるのです。

 

そして

この洞窟と同じ施設内の客室に泊まる事が出来るそうです。

 

幻想的な雰囲気の中で食事も宿泊も出来るなんて

なんとも贅沢なところですよね。

 

 

 

 

では、このお店に行くには

どうしたらいいのでしょう。

 

まず成田空港からナポリまで行き

鉄道でバーリに行きます。

そこからバスまたはローカル線で

ポリニャーノ・ア・マーレに行きます。

そして

街の中心部からは

徒歩やタクシーで行ける距離にあるそうです。

 

あなたは行かれますか ?。

 

この絶景な

まるでファンタジー世界の魔法の洞窟に ・・。

ミステリアスなレストランへ ・・・・。

 

 

 

私などはあまりに遠くて行くことは出来ませんが

出来るなら写真撮影や動画撮影に行きたいですね。

だから

ドラえもんの道具でどこでもドアが欲しいです。

 

 

 

ドアを開ける時

行きたいところ所の名前を大きい声で言うと

その所に行けるというドアーです。

 

なので大きい声で

Ristorante Grotta Palazzese」 と ・・。

 

発音が悪すぎて理解出来ないって ? ・・・

 

仕方がない。諦めることにします ・・・。(

 

 

もうすぐクリスマスですね。

 

ドラえもんさん

私にこのドアーをクリスマスプレゼントして~~~。

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


やっと、やっとの思いで「カワセミ」を捉えた ・・・ 嬉しかったです ・・・

2016-11-20 08:09:04 | 写真、ビデオ、動画

 

昨日(11月19日)の昼食は

総社にある950円のバイキング店に行きました。

ここはおかずの品が30以上あって

食欲が募りますし

食後には果物もありコーヒーあり

時には饅頭もあるというお店です。

こういうお店に来ますと

いつも食べ過ぎになります。

また太りました。

痩せなければ ・・・ (涙)

 

ということで

十分に空腹を満たし

ゆっくりとコーヒーを飲みながら

「カワセミ」に会いたいと思い

このお店の近くの

サンロード吉備路のきびじつるの里に行きました。

 

 

そして

タンチョウ鶴のいる池の前のベンチに行きますと

必ずといってお会いするカメラマンがおられました。

この方は「カワセミ」を追いかけて

色々な場所に行って

カワセミを撮影しています。

 

 

とはいえ

この場所に来ても必ず

カワセミに出会えるかどうかは

定かではありません。

そして

カワセミはとても小さく

カワセミがいつも止まる所まで

約30メートルぐらいあり

見つけるのも大変なんです。

そして

撮影するにも

600㎜の望遠でも大きく捉えることが

なかなか難しいのです。

 

現地には14時過ぎに着き

いつもお会いする方と

ベンチに座り色々な話をしていますと

突然に鳥の鳴き声を聞いて

カワセミが来た」と~~~

私に教えてくれました。

私は凄いと驚きを感じました。

この方がおられたから

この日、カワセミの撮影が出来たのです。

心から感謝でした。

 

そして、二人は立ち上がり

カワセミを探しました。

 

しかし

なかなかカワセミを見つけられなかったのですが

横の方から飛来して

池の中に飛び込みました。

その後

土手の枝に止まり

そこから不思議にこの日は

約1時間ぐらい

このカワセミはエサを捕獲しながら

数カ所に止まりながら移動していました。

まさにシャッターチャンスの到来でした。

 

なので

満腹の私はウトウトの眠りから目覚めて

鷹の目のように鋭く輝き ・・・

とはいえ私は老眼です。

 

私ともう一人の方とカワセミを追いながら

シャッターを切り続けました。

 

いや、嬉しかったですね。

この場所には何回も来ていましたが

これだけ多く捉えることが出来たのは初めてです。

 

しかし

池に飛び込んだ瞬間などは

やはり撮影出来ませんでした。

池に飛び込んだ瞬間を捉えるなんて

私にとって不可能に近いです。

でも、幸いにも

2枚だけ飛んだ瞬間を捉えましたが

ピントが甘い

砂糖のように甘くはないので

渋いと言いますか辛いのですが

何故かとても甘い~~~。

訳の分からない表現になってしまいました ・・・。

 

この日はAPS-Cのカメラだったので

600㎜レンズが約950㎜となって

やっと少し大きめに撮影出来ました。

 

約1時間

忍者のように足音を忍ばせて静かに移動しながら

撮影していました。

 

まだ見ぬ恋人を出会った気持ちでした。

 

やっとの思いで「カワセミ」を撮影しました。

本当に嬉しかったですね。

カワセミの美しい姿を捉えることが出来ました。

このトキメキは新鮮でしたね。

 

しかし

プロの写真家やプロなみ写真家のような

カワセミの写真には至っていません。

でも、私にとっては

「カワセミ」を捉えたことだけで

嬉しいのです。

そうです。とても嬉しいのです。

 

では

そのピントの甘いカワセミの写真です。

同じような写真と思われますが

カワセミの向きの違い(笑)などによって

カワセミの表情(?)と美しさが分かると

私だけが思っています。

 

 

 ← 拡大用写真

 

 

 ← 拡大用写真

 

 

 ← 拡大用写真

 

 

これ以降の写真はトリミングしています。

 

 

 

 

 

 

 

 魚を加えたカワセミです。

嬉しいではないか。こんなシーンが撮影出来ていた ??

撮影していた時は気づきませんでした。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 飛んだ瞬間のカワセミです。

ピントが甘い・・・笑わないで下さい。

これでも私は嬉しいのです。

素人の証明写真でした。(涙)

 

 

 

カワセミって本当に美しいですね。

 

 

カワセミを見つけるのも大変ですが

大きく捉えるのも大変です。

私の当面の夢は

カワセミが水面に飛び込んだ瞬間とか

水面から飛び出した瞬間とか

水しぶきを上げて魚を咥えた瞬間とかを

撮影したいですね。

 

 

下記の写真はネットからお借りしました。

 

 

 

 

 

 

 

こんな写真どうやったら

撮影出来るのでしょうね。

憧れます。

 

でも、この日は私にとって

カワセミ記念日でした。(笑

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


姫路城と好古園にいざ出陣する前に ・・ NHK岡山放送局もぎたて!

2016-11-19 09:19:46 | 写真、ビデオ、動画

 

昨日(11月18日)

姫路城と好古園に11時頃中にいざ出陣する予定でしたが

ひとつ用事が出来てしまいその用事を済ませ

13時30分頃に出かけようとしましたら

携帯電話が鳴りました。

携帯に表示されている電話番号を見ると 086・・・・・

登録されていない番号だったので

誰だろうと思いながら もしもしと出ますと

「 NHK岡山放送局もぎたて! 」様からでした。

 

 

実は11月16日に

11月11日に渓谷・豪渓で撮影しました1枚を

「 NHK岡山放送局もぎたて! 」係様へ

応募していました。

 

この番組は岡山の今をもぎとり

番組内で旬な岡山を

写真や身近な話題を紹介するという番組です。

よって毎日

多くの方々が応募されていると思います。

 

私はこの番組に応募しましたのは

今回も含めて4回です。

そして

私の写真と動画を取り上げてもらったのは

今回が3回目となりました。

 

そして

応募された写真撮影に対しての思い等

色々と聞かれました。

 

今回、応募しました写真です。

 

 

 ← 拡大用写真

 

この写真は

京都にあります源光庵の丸窓を想定して

カーブミラーに映し出された

紅葉を「和風的」に表現したかったのです。

 

京都にあります源光庵の丸い窓と四角い窓は

 

 

禅の教えを表現しているのだそうです。

丸い窓は「悟りの窓」といわれ

何事にもとらわれないおおらかな気持ちを

「禅と円通」の心で表し

角窓は「迷いの窓」といわれ

生きることや病、死ぬことなど

日々のさまざまな苦しみの「人間の生涯」を表しており

いずれも仏の教えを象徴しているそうです。

 

 

そして、この写真の撮影は

道路に寝そべるようにして見上げ

自分の姿やその他の人や車などが

カーブミラーに写らないようにして

撮影しました1枚です。

 

ということで

11月21日(月)の番組「もぎたて!」に

放映されることになりました。

 

 

自分でも上手く撮影出来たと思っていた1枚なので

素直に嬉しいですね。

 

私にとって2016年の紅葉写真の

大切な1枚となりました。

従いまして

11月21日に放映されました映像は

後日またアップさせて頂きます。

 

 

そして

なんとか姫路城と好古園に向かって

14時過ぎに自宅を出ることになりました。

そして

姫路に着いたのは

16時30分頃だったので

今回は姫路城の撮影を諦め

好古園の紅葉とライトアップだけを

撮影することにしました。

 

 

 

 

この庭園には初めて行ったのですが

ライトアップされた庭園は良かったです。

池に映し出された紅葉などは最高でしたね。

 

撮影するにはベストな庭園でした。

 

ということで

約2時間ほど撮影していました。

陽が落ちて

場所によっては真っ暗の通路と

素敵なライトアップの中

庭園を歩いていると

庭園には順路が表示されているのですが

撮影していましたら順序通りに歩かなかったので

迷路状態になり迷子になりそうでした。(笑)

 

外は結構寒むかったと思いますが

私は汗が流れていました。

撮影しました写真枚数は

約300枚ほどになっていました。

 

往復、約5時間ほどかけて

行った甲斐がありました。

 

では、好古園の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

如何だったでしょうか。

 

しかし

これだけ暗かったら

手振れ補正機能があっても

手振れしてしまいますね。

 

拙い写真ばかりでしたが

好古園の魅力を少しだけでも

伝えられたかと思います。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように