あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

久しぶりのレコーディング ・・ 東京の日テレのスタジオへ ・・ そして伊勢志摩へ

2016-08-17 08:04:56 | 作詞・作曲

 

レコード会社より連絡があり

私の作詞・作曲の「北の港町」という曲を

9月4日にレコーディングするという連絡がありました。

 

 

しかし

この曲は以前にレコーディングし

2012年4月21日に

全国発売された経緯があります。

 

 

以前のこの曲のキャンペーンを手伝った時の映像です。

 

 

 

https://youtu.be/6en7PKLEMDA

 

 

また、この演歌の曲を

作陽音大の人たちと組んで

クラッシック版を制作して歌った時の映像です。

 

 

 

https://youtu.be/W7nOwpCWgoM

 

 

如何ですか。面白い企画と思いませんか ・・。

私にとっても貴重な一日となりました。

 

 

 

では何故、再度

レコーディングなのかと言いますと

ある女性のシンガーさんがこの曲を歌いたいと

レコード会社に要望があり再録音が決まったとのことでした。

 

しかし

以前のアレンジのままではなく

新しくアレンジした曲でレコーディングするので

私にもレコーディングに立ち会ってほしいとの話がありました。

どんなアレンジになるのか楽しみです。

アレンジャーの方は元クラウン専属で

今はフリーで活躍されています有名な方です。

 

久しぶりの東京です。

そして久しぶりに

日テレのレコーディング・スタジオに行くことになりました。

 

 

 

このスタジオはとても素晴らしく

感動するぐらい音が良いのです。

 

そして

このシンガーさんは

2016年12月に伊勢志摩のホテルで

新曲発表のイベントをするらしく

私も同席することになりました。

 

頑張ってもらいたいですね。

以前と同様に新曲キャンペーンなどには

私なりに協力したいと思っています。

 

 

私は今まで伊勢志摩に行く機会などなかったので

折角行くのであれば

伊勢志摩は美しい風光明媚な所が沢山あるので

美しい自然の写真を沢山撮りたいと願っています。

よって

この日は車で移動しょうと思っているので

今から伊勢志摩付近で

風光明媚な場所を調べておきたいと考えています。

 

 

良いスポットは何処かな ?~~。

 

 

そして

話は少し変わりますが

私の作詞・作曲である「北限の宿」が

今、岡山のカラオケ店でよく歌われるようになりました。

 

 

2013年9月8日全国発売

カラオケDAMには2013年10月29日に入り

リクエスト番号は 5020-35 です。

 

 

 

従って、最近はカラオケ店に行き

カラオケファンの方が歌ってくれる時に

立ち会うようになり

私はヘタですが私もよく歌っています。

私にとってはとても嬉しいことです。

 

音楽界はCDが売れなくて

冬の時代とも言われていますが

昭和の時代のように

良い歌が沢山世に出て

多くの人たちの心が癒やされば良いですよね。

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


幸せ作ろう、みんなで作ろう  ・・・・

2016-06-26 07:11:23 | 作詞・作曲

 

本日は朝から夕方まで

外出しますので

通常の記事を書く時間がなく

本日のブログは皆様の幸せを願って

歌をお届けしたいと思います。

 

この歌は地元ので活躍している中学生のグループに

作れました曲です。

ただ現在は進学して活動を休止しています。

 

作詞・作曲 大島啓見

「幸せ作ろう、みんなで作ろう」

 

この曲は子供たちからご高齢の方まで

誰でもすぐに口ずさめるように考えて作りました。

 

そして

歌詞の中の「幸せ」という所を

好きな言葉に変えて歌うことが

出来るのです。

 

例えば

「友達作ろう」 とか

「笑顔を作ろう」 とか

「恋人作ろう」 とかです。

 

 では、その曲をお届けさせて頂きます。

① ガイドメロの短縮版

② この曲の歌声を

 

 

 

https://youtu.be/cBc7SVcocuc

 

 

 

 

https://youtu.be/dK5_6UQTzzg

 

 

 

 

 

 

では、皆さん

今日は日曜日

素敵な一日で

ありますように

 


今日は自作の曲「愛のエピローグ」を ・・・

2016-06-15 07:20:08 | 作詞・作曲

 

今日は久しぶりに

自作の曲をお届けしたいと思います。

 

しかし

正直言いまして

少し疲れ気味なので

自分の心を癒やしたいと思ったからです。

 

とはいえ

皆さんは疲れていないと

思いますが ・・・・ (

 

でも

良かったら聴いて下さい。

 

 

「 愛のエピローグ 」

(作詞・作曲 大島啓見)

 

 愛の終わり気付いて 隠す術は稚拙(チセツ)で
  光忘れられずに 見えるはずもないのに
   Ah 別れの予感
  もう 温もり遠く
   Regret 遅いね
   瞳は冷たく戻らない 切ないね

 暗い暗い場所でも 月が照らし出すように
  胸に今も残って 消えるはずもないのに
   Ah 別れの言葉
  もう 未来はないの
   Mistake どこかで
   サインを見落としそのままで ダメだよね

 エピローグが聞こえて 止められないメロディー
  少しだけの希望も 叶うはずもないのに
    Ah 別れの予感
   もう 温もり遠く
    Regret 遅いね
    瞳は冷たく戻らない 切ないね

 

 

 I noticed the end of love.
The way which hides it was childish.
The light seen once is not forgotten, and cannot be visible.
Ah, Parting feeling.
Warmth is already far.
Regret. too late.
The cold eyes can never come back anymore.
Sad, too sad.

 So that the moon lights up a dark dark place by straight light.
Still remain in a breast,  and it cannot disappear.
Ah, Parting words.
There is not the future
Mistake. Though I overlooked a sign somewhere, I did not notice
That's no good.

 Epilogue has been heard.
It is a melody which is not stopped.
A little hope could not come true.
It does not change from now on either. Ah, Parting feeling.
Warmth is already far.
Regret. too late.
The cold eyes can never come back anymore.
Sad, too sad.

 

 

 

 

https://youtu.be/5b0hq6KCz5c

 

 

 

昨日は

暑い日で炎天下にいますと

まるで夏のように一日で

額から汗が流れました。

今日も

暑い日になるのではないかと思います。

 

皆さん体調など壊さないように

気をつけて下さい。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


最近よく行く「カフェ&カラオケ店」で「北限の宿」が歌われています  ・・

2016-06-02 05:17:38 | 作詞・作曲

 

私は音楽が好きで曲を作っていますが

基本的にはあまり

カラオケ店には行きません。

従って

カラオケ店でカラオケを歌うのは

年に数えるほどしかありません。

しかし、最近

私の知人の方と一緒に行きました

カフェ&カラオケ店に

よく行くことになりました。

 

それには理由がありまして

 

このお店のママさんとこのお店のお客様が

私の制作しました

「 作詞・作曲 北限の宿 」 を

大変気に入って頂き

日々、色々な方が歌ってくれるようになりました。

そして

カラオケ大会でも数人の方が歌ってくれる

予定になっています。

 

(ちなみにこのジャケットも私がデザインしました)

 

この曲はカラオケDAMに入っています。

カラオケ・リクエスト番号は

5020-35 です。

 

 

 

このお店では現在

日々誰かが

「北限の宿」を歌って頂いており

そのようなこともあって

このお店によく行くことになったのです。

 

  また

このお店のママの旦那様はあるホテルの料理人であり

料理も美味しく

食事をするのが楽しみのひとつにもなっているのです。

誤解があったら困るので

あえて書きますが

ママさんともう1名の方も

料理を作るのがとてもお上手です。

(これを書いていないと怒られます ・・笑・

 

冗談はさておいて

この日も「北限の宿」を歌って頂いたので

その中でママさんの歌声を録画しました。

 

是非とも

聞いてみて下さい。

 

 

 ↓

 

申し訳ありませんが

一旦アップしていましたが

著作権の問題で公示できなくなりました。

 

 ↑↓ 撮影しました映像の中の白い光は

    蛍光灯が写ったものです。

 

 

決して

怪しい光ではありません。(笑・

 

 

如何だったでしょう。

 

 

機会がありましたら

是非とも歌って欲しいと思います。

 

カラオケDAMの

カラオケ・リクエスト番号は

5020-35 です。

 

 

 今日は手前みそな話にも関わらず

最後までお付き合いして頂き

心から感謝申し上げます。

 

でも

音楽は本当に素晴らしいですね。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


清水健太郎さんが次なるステージに向けて ・・

2016-05-25 05:54:56 | 作詞・作曲

 

2014年10月21日

清水健太郎さんはリスタートとして

新曲を発表しました。

また、このリスタートにあたって

2014年10月12日

東京のある会場で新曲発売についての

記者会見がありました。

 

私もその記者会見に出ました。

 

 

 

https://youtu.be/5RPcgkSuItw

 

(4分28秒ぐらいの所から)

 

 

 

清水健太郎さんは今まで

色々ありましたが

もう一度

歌手活動に専念して

輝きを取り戻すという強い決意で

歩き始めたのです。

従って

この新曲発売の数年前からも

歌手活動を開始して

各地でコンサートやライブを

積極的に開催していました。

現在も精力的に活動しています。

 

当面のコンサート等の予定です。

 

 

 

 

 

 

お近くの方は是非とも

コンサートに行って頂き

素晴らしい歌声を聴いて下さい。

よろしくお願い致します。

そして

応援して頂ければ嬉しいです。

 

 

 

さて

さる5月14日に

次の新曲や広島のコンサートの件で

清水健太郎さんと打ち合わせをしました。

 

前回の新曲では

私は「追憶のブルース」という曲を

製作しました。

 

 

 

https://youtu.be/uaNdluOz5Zs

 

 

このビデオ映像は

倉敷の美観地区に夜間に行き

私が撮影しこの映像を製作しました。

 

 

そして

次なる曲はすでに出来上がっており

仮題名ですが

作詞・作曲 大島啓見

「追憶の慕情」という曲です。

前回と同様な情熱のバラード曲です。

これから詳細について

打ち合わせをしていくことになります。

 

そして

広島のコンサートは撮影などで

お手伝いをする予定です。

 

5月14日に打ち合わせをした

カフェ&カラオケ店では

お客様から清水健太郎さんに

「失恋レストラン」のリクエストがあり

快く歌っていました。

多くの芸能人はプライベートでは

ブラウン管の前とは違って

偉そうにする人が多いのですが

清水健太郎さんは

とても気安くそのような振る舞いは

一切ありません。

 

数年前

誰でも知っている有名なお笑い系のある方と

お会いする機会があったのですが

会話はしないは

笑顔はないは

ブラウン管の前の振る舞いとは

180度違っていました。

また

最近、有名な歌手でタレントのある方などは

あるイベントでゲストで呼ばれたのですが

想像絶する振る舞いで

イベント開催の関係者は激怒していました。

もう二度と呼ばないと  ・・。

 

やはり

 

 

 

 

ですよね。

 

 

お客様からのリクエストに気軽にトークしながら

「失恋レストラン」を歌いました。

 

 

その時の映像です。

 

https://youtu.be/uQZDoP9u41I 

 

 

 

 

頑張っています。

 

清水健太郎さんを是非とも

応援して下さい。

 

そして

これからの新しいステージで

もう一度

輝いてほしいと願っています。

 

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


やっと火が付いた ・・ 「北限の宿」 ・・ 炎上か ???

2016-05-13 08:05:04 | 作詞・作曲

 

私はカラオケ店に行って

カラオケを歌う機会は少ないのですが

最近

あるカラオケ店に行き

「北限の宿」を歌ったことで

そのお店のカラオケ指導の先生が

この曲はいい曲とだということで

非常に気に入って頂き

そこから火が付き

今では日々、色々な方が

歌って頂けるようになりました。

 

このお店のカラオケ指導の先生は

本当に歌が上手く

歌手よりも

「北限の宿」を完璧に歌われていました。

 

 

そして

近々、カラオケ大会でも歌って頂けるような

展開となりました。

 

どうやら

岡山から炎上 ??

いやいや

まだまだボヤ気味ですが (

 

この曲を作りました私にとっては

嬉しいことです。

 

 

北限の宿

作詞・作曲 大島啓見

 

.風が泣いてる 海も泣いてる
    鴎(ゴメ)が泣いている
    想い出 漂い 吹雪(ユキ)が舞う
    ここは 北緯 最果て
    流氷寂しい 冬の海 
    あなた恋しい あなた愛しい
    未練切ない 北限の宿

2.頬を濡らして 枕濡らして
    心濡らしてる
    残り香(ガ) 寄り添う 今もなお
    ここは 北緯 最果て
    海鳴り高鳴る 港町   
    胸の残り火 朱い埋み火    
    思い尽きない 北限の宿

3.紅が泣いてる 肌も泣いてる
    愛が泣いている
    小指の 温もり 縋(スガ)る夜
    ここは 北緯 最果て
    千切れて 哀しい 赤い糸 
    つのる想いに しのぶ面影
    心凍てつく 北限の宿

 

 

作詞は苦手なので拙い詞となっています。

 

 

この曲もそうですが

題名だけを最初に決め

そしてイメージを展開して

曲を作り

後から歌詞を

はめ込みをして完成させています。

 

では、その曲のカラオケです。

 

 

 

https://youtu.be/tt8cLApX3vo

 

 

如何でしょうか。

 

カラオケ店に行きますと

唄の上手い方が沢山おられますね。

そして

高齢の方々も本当に元気で

心から楽しまれて

歌っています。

 

歌は本当に素晴らしい力を持っています。

 

今日もカラオケ店で響く

「北限の宿」は

私の心にも響き渡っています。

 

嬉しいことですし

皆様に感謝です。

 

 

 

次の新曲も

年内に出す予定で進めています。

 

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


透明なガラス扉に激突、そして「ガラスのあなた」という曲 ・・

2016-03-17 06:03:40 | 作詞・作曲

 

昨日(3月16日)

全く恥ずかしい出来事がありました。

 

それは

ある店に行った時の話です。

 

お店に入る時に入り口のガラスの扉が

空いていました。

だから

扉を押すこともなく

店内に入りました。

そして

忘れ物をしたので

すぐに外に取りに行った時に

突然の災難が発生。

 

どんな災難かと言いますと

出る時に

透明なガラスの扉が

閉まっていたのです。

 

 

私は扉など無いものと思い込み

そのまま店外に出ようとしたら

透明なガラス扉に激突したのです。

少し勢いがあったので

メガネが飛んで行きました。

幸いにも

脳震盪もなくメガネも壊れませんでした。

 

ピカピカに磨かれたガラス扉に気づかず

ぶっかりそうになって

ヒヤッとしたことがある人は

多いのではないでしょうか。

 

そんなアホな経験など無いって

言われる方もおられるとは思いますが

私は透明なガラス扉に

激突したのです。

 

ぶっかった時には

「なんでや!」と思ったのですが

そこには透明のガラス扉があったのです。

 

自分の愚かさに恥ずかしい思いになると同時に

店の方が「大丈夫ですか」と聞かれ

笑ってごまかすしかなく

笑いながら大丈夫ですと答えました。

 

ここで私は

長き人生の中で(ちよっと大袈裟ですが)

疑問なんてなっていなかった事が

疑問となったのです。

 

なんで

ガラスは透明なんだ という

疑問です。

 

そして

自宅に帰り

ガラスは何故

透明なのかということを調べました。

 

ガラスは

ケイ砂、ソーダ灰、石灰石などで

出来ているようです。

 

 ケイ砂

 

 ソーダ灰

 

 石灰石

 

これらの成分は基本的には

不透明なのです。

当たり前の話だと理解します。

 

よって、本来は

固めても透明にならないハズですが

ガラスは透明になるという

不可解で面白いことが分かりました。

 

実は

ガラスの構造は個体ではなく液体に近いことが

分かったのです。

 

ガラスが液体に近い ? って

本当 ??。

 

しかし

ここにガラスの秘密があることが

分かったのです。

 

ガラスの特殊な構造は

光を浸透させる特徴があり

少なくとも

人間の目で確認出来る範囲では

光の影響を受けないということなのです。

従って

しっかり磨かれたガラスは

反射すらしないし

まるで素通しのようなガラスが

存在するという事です。

 

分かったような分からないような ・・・

やはり

私のような凡人には分かりません。

 

つまり

結晶構造を持った物質は

通常結晶が寄り集まって構成されているので

その結晶の境目があるのです。

そして

その結晶粒子は可視光線の波長より小さいため

光を通すことができなく

散乱するとの事。

一方

結晶構造を持たないガラスでは

結晶による境目がないのです。

しかも構成している分子の大きさも

光の波長に比べればかなり小さく

光はその間を通り抜け散乱がおきないのです。

従って

ガラスは透明に見えるとのこと。

 

分かりましたか ?。

 

私は漠然としか分かりません。

分かったのは

人類文明が生み出したものは

本当に凄いということだけです。

 

 

ともかく

これから気を付けて行動しなければ

ならないことを肝に銘じました。

皆さん

透明なガラスには気をつけましょう。

 

 

 

しかし

皆さん

私たちの日常生活の中で

私たちは全国的に

いや

世界中で想像を絶するぐらい

頻繁にガラスに激突しているのです。

それは何でしょう。

おわかりでしょうか ?。

 

 

少しだけ考えてみて下さい。

 

 

 

 

 

分かりましたか ?。

 

 

分かりましたか ?。

 

 

 

 

では、その回答です。

 

 

 

 

 

そうです。

交通事故です。

この激突は脳震盪では済まず

死亡することさえあります。

 

 

また

こんな激突もあります。

 

 

 

透明なガラスが分からないまま

ガラスに激突する鳥たち。

激突した鳥たちは

大抵、脳震盪を起こします。

そして、何分後

何事もなかったように

空に飛んで行きます。

 

 

 

最後に謎かけをひとつ

 

ガラスと掛けて

「人間の物差し」

と説く

その心は

どちらも

曇ることがあります。

 

そう言えば

 

「曇りガラス・・」と言えば

あの名曲がありますよね。

そうです。

寺尾聰さんの「ルビーの指輪」です。

 

くもりガラスの向こうは 風の街
問わず語りの心が 切ないね
枯れ葉一つの重さも ない命
あなたを 失ってから ・・・・

 

 

 

https://youtu.be/08IuesyUs3k

 

 

 

 

そして

私には

「ガラスのあなた」という曲があります。

良かったら聴いてみて下さい。

 

 

 

https://youtu.be/6QSMHGJKNtI

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


若き頃に作りました「木曾の子守唄」、大切な曲のひとつです ・・

2016-02-05 07:51:33 | 作詞・作曲

 

若き頃

( 約50年前、はるか昔です )

音楽とは何かを理解していないまま

曲を作りたいという思いから

独学で譜面を書くことを取得しました。

 

そして、その頃に

約50曲作りました。

その時の曲の譜面を

私は自分の宝物として

大切に保存していまして

数年前から

その曲の音源を制作し始めました。

 

以前

YouTubeにアップしました

「 振り向けば ・・ 」という曲も

私にとって大切な曲のひとつです。

 

そして

今回、YouTubeにアップしました

「 木曾の子守唄 」 も

その当時に制作した曲で

この曲も私にとって大切な曲で

青春の足跡のひとつです。

 

 この詞は知り合いの方が書いています。 

 

そして

この曲を約50年ほ経て

2年前に完成させました。

 

 

では、聴いて下さい。

 

 

 

https://youtu.be/b-uHcBpc1IE 

 

 

 

そして、もうひとつは

「木曾の子守唄」の別アレンジ版ですが

これは

パソコンのソフト音源が出始めた頃

(いつ頃制作したのか覚えていません)

 

音楽とは何かも理解しないまま

アレンジとは何かを全く知らない時に

ただただ音符を連ねて

譜面を制作して

音を作りました。

だから拙いアレンジです。

しかし、私にとりましては

この曲、そしてこの音源は

非常に拙いものですが

私の熱き思いを表現した

ひとつなのです。

 

このアレンジ版も良かったら

聴いて下さい。

 

 

 

https://youtu.be/3-8_NYXemFQ 

 

 

 

 

そして

以前にYouTubeにアップしました

「 振り向けば ・・ 」 も

良かったら聴いて下さい。

 

 

 

https://youtu.be/R2brytAy-UE 

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


自信曲である「ルスイコ、ルスイア(ポップス版、ダンスポップス版)」を聴いて下さい。

2016-01-21 10:28:06 | 作詞・作曲

 

インストゥルメンタル、演歌

歌謡曲、ポップスなど

何十年の期間で約500曲ほど作りました。

でも大半が

インストゥルメンタル系です。

その中でジャス系も多くあります。

良い曲もあれば

平凡な曲も沢山あります。

そして、その中で

ムード歌謡、歌謡曲、演歌などの9曲が

メジャー曲として世に出ました。

 

中学生の頃

無謀な夢を描いていました。

音楽については無知に等しいのですから

ある反面

クレイジーな夢でした。

 

しかし

社会人になってからは

情報産業に約35年ほど関わり

その後

色々な事業(主に企業再建)に関わり

音楽の夢のことなど

完全に生活の隅に置いていました。

 

そして

仕事から離れた瞬間から

中学生の頃の夢に挑戦(63才)したのです。

この時も音楽の知識については

未だに無知でした。

しかし

私には私なりの独自の方法で

譜面を書くことが出来るようになりました。

その根底にある考えは

音楽は加算(足し算)だという考えです。

多分

世界の音楽関係者の中にこのような

バカな考えを持っている方はいないと思います。

だから

クレイジーなのです。

でも、この考えの先には

音楽知識も楽器演奏など出来なくても

譜面を書くことだけは可能となりました。

しかし

各楽器のパートや符割などを

正確に描く為には

音楽の知識は不可欠だということは

理解しています。

だから本当の意味では

プロにはなれないと思っています。

でも

「 好きこそ物の上手なれ 」

これこそ

不可能の壁を乗り越えることが出来るのです。

何故出来るのか

人に負けない「努力」を積み重ねるからです。

音楽は足し算

そんなバカな と

言われた時もありました。

当然

音楽のすべてが足し算で解決など

出来るはずがありません。

譜面を書くためことを習得する

私なりの方法だったのです。

 

まぁ そんなことは

今回の話の趣旨ではないので ・・。

 

そういった中で

 制作しました曲である

「ルスイコ、ルスイア」は

自信作のひとつです。

 

この曲はある時、ある関係者の方から

ある有名なシンガーの歌うということで

凄い条件提示がありましたが

ただ

ゴーストライターになってほしいという

話がありました。

でも

私は即答(瞬間)で断りました。

その結果

大金をどぶに捨てることになったのです。

家族や友人にもボロクソに言われました。

お金の為に曲を作っているのではないので

全く後悔などしていません。

自分の曲は自分ものです。

自分が創り出した曲というのは

自分の子供みたいなものです。

 

さて

この曲はアレンジが2通りあります。

 

① ポップス版

② ダンスポップス版

 

そして、今回

YouTubeにアップロードしましたのは

2つのアレンジ版です。

いずれこの曲は

メジャー曲にしたいと考えています。

とは言え

決めるのは私では無く

レコード会社です。

 

では

聴いて下さい。

 

① ポップス版 (日本語) 

 

 

 

https://youtu.be/uUJrPgCoP3k 

 

 

  

② ダンスポップス版 (英語)  

 

 

 

 

https://youtu.be/IH-e7vGZajc

 

 

如何たったでしょうか。

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


2016年最初の自作曲である「二人の御堂筋」のご紹介です ・・

2016-01-08 08:59:17 | 作詞・作曲

 

本日(1月8日)は

知人と岡山で

食事をする予定なので

9時までには

自宅を出発する為に

あまり時間がなく

本日のブログとしては

自作曲の紹介させて頂きます。

 

ということで

今日は

2016年最初の自作曲を

アップさせて頂きます。

 

今回の曲は

「 二人の御堂筋」 という

曲です。

 

この間

何回か曲をアップさせて頂きましたが

ムード歌謡、演歌、ポップス、ダンスポップス等でした。

今回はジャンル的には

歌謡曲と言えます。

そして曲調とししては

明るめの曲です。

 

では、良かったら

聴いて下さい。

 

 

 

 

https://youtu.be/gUCGDlDdDJw

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように