あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

カフェイン摂取には注意、アメリカンコーヒーそれともブレンドコーヒー ??

2016-01-13 09:01:37 | コーヒー カフェイン

 

2015年12月22日

エナジードリンクの大量摂取が疑われる

カフェイン中毒死が報告されたことは

まだ目新しいので

皆さんも覚えられていると思います。

 

カフェイン中毒 ?

 

眠気覚ましで飲むことのあるコーヒーなどで

死亡するんだ という

衝撃のニュースがありました。

 

死亡された20代の男性は

深夜勤務が多く

眠気覚ましに

カフェイン入り清涼飲料水を頻繁に飲んでいたとのこと。

 

 

カフェイン入り清涼飲料水は

コーヒーやお茶

コーラ飲料やチョコレートにも含まれていて

食生活に欠かせない身近な存在です。

 

 

 

そこで

カフェイン中毒死とは少し話が逸れますが

 

名前からしてアメリカからやって来た

コーヒーのように思えます

アメリカンコーヒー

実は

アメリカンコーヒーは和製英語なのです。

アメリカンコーヒーは

アメリカにはないのです。

 

日本で

アメリカンコーヒーと言われているのは

シナモンローストという浅炒りにした豆を

使っているコーヒーです。

 

見た目には紅茶に近いくらい色が薄く

苦みも少ないのですが

カフェインの量は

ブレンドコーヒーよりも多いのです。

 

 

しかし

コーヒー専門店や喫茶店などで

よく聞く言葉ですが

 

「 今日は胃の調子がイマイチだから

アメリカンにしょう 」 と

 

 

 

これは間違っているのです。

 

従って

「 今日は胃の調子がイマイチだから

アメリカンにしょう 」 というのような時は

 

ブレンドコーヒーにして下さい。

(これは小さな親切大きなお世話でした)

 

 

ということで

カフェインの過剰摂取になっていないか

普段の生活を見直す

機会にしては如何でしょうか。

 

特に

昨年の暮れからのクリスマス、忘年会

そして正月

そして新年会などのイベントが

続くと思われます。

アルコールをよく飲まれる方は

注意して下さい。

アルコールを飲んでしまうと

カフェインの分解能力が低下するからです。

従って

アルコールを飲む時は

カフェインの過剰摂取はに

注意しましょう。

というより

止めておいた方が良いと思います。

やはり何事も

適度に飲むというのが

正しいようです。

 

 

でも

コーヒーは本当に美味しいですよね。

そして疲れを癒やしてくれます。

私はブログの作成している時に

よくコーヒーを飲んでいます。

でも

インスタントコーヒーです(笑

 

 

あぁ~ もう一杯

コーヒーが飲みたくなりました。

 

 

飲み過ぎは危ないと

言ったばかりではないか ?

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように