あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

本島・笠島地区の町並みへ、そして初めて電車で瀬戸大橋を渡る・・

2015-11-27 18:09:17 | 島 観光地 歴史・文化 建物

 

岡山から四国に行く為には

 

瀬戸大橋を車で渡るか

フェリー(船)に乗って渡るか

電車に乗って渡るか の

 

いずれかですが

あぁ~

もうひとつありました。

 

泳いで渡るかです。(笑)

 

さすがに泳いで渡るのは

無理ですね ・・・・。

 

そこで

昨日(11月26日)

児島からフェリーに乗って

瀬戸内海にあります

本島(丸亀市)に行きました。

 

 

 

 

本島には

国の「伝統的建造物群保存地区」の選定を

受けている笠島の集落は

法然上人ゆかりの専称寺門前を北へ

小さな堀切りの坂を越えた所にあります。

江戸時代には

塩飽の船持衆がその富と誇りを競い合って

屋敷に意匠を凝らしたのです。

集落を南北に走る東小路

海岸に平行して弓なりに曲がる

マッチョ通りには現在

江戸時代の建物が13棟

明治時代のものが20棟ほど

残っていますが

どの家にも心にくいばかりの

工夫の跡を随所に見受けることが

出来るのです。

 

従いまして

年寄衆が政務を執った

塩飽勤番所(しわくきんばんしょ)をはじめ

歴史・文化財の宝庫としても有名で

笠島地区では町並みを見てきたのです。

 

 

 

 

 

フェリー乗り場から

笠島地区では町並みまで約2キロ

交通網なく短い足で歩いて約30分

海岸通りの山坂を越えると

現地に着くのですが

かなりしんどかったですね。

 

では、まず

笠島地区では町並みの写真を

アップしたいと思いますが

デジカメなので当然カラー写真なのですが

あくまでも歴史通りなので

モノクロの写真に拘りました。

写真はほんの一部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 塩飽勤番所(しわくきんばんしょ)

 

 

この日は平日でこの地を訪れる

観光客は少なく

私を迎えてくれたのは

猫でした。

 

 

と思っていたら

近づくとその猫は逃げました。

迎えてくれたのでは

ないようでした。

 

そして約3時間ほど

色々散策しました。

歩いて歩数は12,376歩。

 

静かな佇まいの歴史の町でした。

 

そして

昼食を食べようと思いましたが

お店はなく、かつ

水、木曜日は食べる所が休みらしく

困って地元の人に聞きましたら

もうすぐ食品などの移動車両が

来るということを教えてもらいました。

 

 

 そして

サンドイッチを買わせて頂きました。

 

空腹もなんとか解消出来

元気を取り戻し

フェリー乗り場に向かい

また約2キロ以上を歩き

フェリーの時刻表を見ると

なんと約2時間待ち。

 

困っていたら

丸亀に行き

そころから電車で児島に行ったほうが

いいですよと

教えてもらいました。

幸いにも

丸亀行きフェリーが

5分後になっていたので

迷わず丸亀行きのフェリーに乗りました。

 

ここで

このブログの冒頭に書きましたことが

関係してくるのですが

私は

瀬戸大橋を車で何度か渡ったことがあるのですが

電車で渡るのは生まれた初めてです。

 

そこで電車の窓越しに

瀬戸大橋の風景を動画撮影しました。

 

 

私は高所恐怖症なので

撮影しながら

橋の下を見ると

気持ち悪くなりました。

しかも電車が瀬戸海に

落ちそうな思いになり

恐怖感が心を襲ってきました。

 

 

 

なので

震えながら撮影しましたので

映像が上下左右に揺れています。

ご了承下さい。

 

では、動画を2つ

 

 窓越しの瀬戸大橋

 

 https://youtu.be/NUoN6JMue5c

 

 

 丸亀駅に入ってくる電車のスロー映像

 

https://youtu.be/b6UR2QAXKe0

 

 

そして、最後の動画は

 

 笠島地区では町並み

 https://youtu.be/kUM_C0IeMww

 

 

 塩飽勤番所(しわくきんばんしょ)

 

 

https://youtu.be/KCtMfN-KLJE 

 

 ・

 

歴史や文化の佇まいの町並みに行き

歴史を感じることは

本当に良いですね。

 

 

ただ、この本島は

これまで約2000人の人口だったのですが

現在約400人ほどになったらしいです。

 

ここにも人口減少という

大きな問題がありました。

よって

高齢化・少子化という

日本の深刻な現実が

漂っていました。

 

この日は冷えて

島特有の風も吹いて

非常に寒かったです。

 

 

今日は昨日と変わって

窓越しに太陽の光が

差し込んでいます。

 

それにしても動画をアップロードするのは

大変です。

今回の動画をアップロードするのに

約9時間かかりました。

ネット上の回線スピードを

もっと早くしなければ

動画をアップロードするたびに

ストレスと疲れを感じます。

 

 

では、皆さん

今日も素晴らしい一日に

なりますように