あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

動画を追加 ・・ 誰もいませんでした。そして ・・ 誰もいなくなりました  ??

2015-07-20 14:26:52 | 雨 水滴 蓮の花

 

前回の記事の中で

蓮の花の葉っぱの水玉の動画が

掲載出来ていませんでした。

 

そして、その後に

YouTubeに

アップロードしょうとしたのですが

約15分の映像をアップロードするのに

約7時間もかかり

そのあげくの果て

何故かエラーになりました。

それを二度繰り返したので

映像自体を約半分にして

XAVCS 1280 X 720 / 60p (24mbps) の指定で

再度

YouTubeにアップロードしました。

それでも

約2時間30分ほどかかりました。

そして

無事アップロードを完了しました。

では

その動画を当記事の終わりの方に

掲載していますので

良かったらご覧頂ければと

思います。

 

 

 

大型台風11号の影響で

昨夜(16日)から風と雨で

各地に被害が出ているようです。

心配ですね。

 

私の住んでいる倉敷市も

昨夜は風が強く

寝苦しい一夜でした。

 

そして

本日(17日)5時に起床して

外を見ると

強い風の音はあまりなかったのですが

風はそれなりに吹き

雨がかなり降っていました。

 

そこで私は

決断しました。

 

備中高松城跡に行こうと  ・・。

 

なんとか

蓮の花の葉っぱの水玉が

撮影出来るのではと考えました。

 

しかし

それは見事に裏切られたのです。

 

現地には7時頃

着いたのですが

いつもは

多くのカメラマンが

撮影しているにもかかわらず

さすがに

今日は誰ひとりいませんでした。

 

ラジオの放送を聞くと

台風は津山を北上していると知り

期待をこめて

雨の中

撮影の準備をしました。

 

しかし

強い雨と横風を見ていると

三脚を使用して撮影出来ないと考え

前日に100均で買った

200円のランドリーバスケットを

使うのを諦めました。

 

 

折角

加工したのですが

横風に吹かれた雨には

無用の長物とは言いませんが

無理と判断しました。

 

よって

傘でカメラを隠しながら

蓮の花の沼地に行きますと

私はそこで驚愕のシーン

見ることになったのです。

 

 

なんと

風の影響で

すべての蓮の葉っぱが

折れて傾き

水玉が出来る状況など

全くなかったのです。

 

ここで私の浅はかさと愚かさを

思い知らされました。

 

蓮の葉っぱって

風に弱いんだ と・・・・。

 

石原裕次郎さんなら

「俺はお前に弱いんだ」 と言うことになりますが

 

 

 

俺は風に弱いんだ

いやいや

私はすべてに弱いんです。

 

ということで

蓮の葉っぱの水玉を撮影するのを

諦めました。

 

でも、折角来たのだから

もう少し様子を見ようと考え直し

約2時間ほど待ちました。

 

そして

もう一度雨の中

蓮の咲いている場所に行って

葉っぱの状況を確認しますと

多少

撮影出来る状況にあると判断して

車まで戻り

カメラを傘で隠しながら

やっと撮影しました。

 

風と雨の中

手持ちで撮影しましたので

心も揺れて

手も揺れて

カメラが揺れて

映像も揺れています。

 

アップさせて頂きますが

お許しを頂きたいと

思います。

 

では、風と雨の中

ほんのわすか撮影しました

映像です。

ご覧頂ければと思います。

 


 

 

 

https://youtu.be/04TzeXsR3lE

 


 

 

台風の中

行くほどの映像ではないのではないか

との

声も聞こえてきそうな気もしますが

この努力に免じて許して頂ければと

願っています。

 

・・

 

そして

備中高松城跡に約4.5時間ほどいまして

帰宅の途につくことになりました。

 

その間

誰一人来ませんでした。

 

よって

私が帰りますと

「 そして、誰もいなくなった 」 という

アガサクリスティーの世界に

なりました。

 

 

 

私が名探偵ポワロでありましたら

 

 

今日のような状況は

事前に読めたのですが

平凡な老いぼれ老人であるということを

自分で証明してしまいました。

名探偵ボロ というような

感じですね。

 

では

昨日(17日)の有り様については

完了と致します。

 

まだまだ

台風11号の影響が各地で

発生しているようです。

 

皆さん

気を付けて下さい。

 

 

 

そして

この日(17日)の夜は

19時から22時まで

よさこい連の伊呂波さんの

練習を撮影に行きます。

 

そして、19日は四国へ

「銭形よさこい」に行きます。

 

そして

26日はなんと

和歌山県まで

「紀州よさこい」 を見に行く予定です。

 

また

動画の編集作業が大変です。

改めて

「よさこい」の素晴らしいシーンが

お届け出来ればと

願っています。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


誰もいませんでした。そして ・・ 誰もいなくなりました  ??

2015-07-18 20:10:31 | 蓮 花 水滴 葉っぱ

 

大型台風11号の影響で

昨夜(16日)から風と雨で

各地に被害が出ているようです。

心配ですね。

 

私の住んでいる倉敷市も

昨夜は風が強く

寝苦しい一夜でした。

 

そして

本日(17日)5時に起床して

外を見ると

強い風の音はあまりなかったのですが

風はそれなりに吹き

雨がかなり降っていました。

 

そこで私は

決断しました。

 

備中高松城跡に行こうと  ・・。

 

なんとか

蓮の花の葉っぱの水玉が

撮影出来るのではと考えました。

 

しかし

それは見事に裏切られたのです。

 

現地には7時頃

着いたのですが

いつもは

多くのカメラマンが

撮影しているにもかかわらず

さすがに

今日は誰ひとりいませんでした。

 

ラジオの放送を聞くと

台風は津山を北上していると知り

期待をこめて

雨の中

撮影の準備をしました。

 

しかし

強い雨と横風を見ていると

三脚を使用して撮影出来ないと考え

前日に100均で買った

200円のランドリーバスケットを

使うのを諦めました。

 

 

折角

加工したのですが

横風に吹かれた雨には

無用の長物とは言いませんが

無理と判断しました。

 

よって

傘でカメラを隠しながら

蓮の花の沼地に行きますと

私はそこで驚愕のシーン

見ることになったのです。

 

 

なんと

風の影響で

すべての蓮の葉っぱが

折れて傾き

水玉が出来る状況など

全くなかったのです。

 

ここで私の浅はかさと愚かさを

思い知らされました。

 

蓮の葉っぱって

風に弱いんだ と・・・・。

 

石原裕次郎さんなら

「俺はお前に弱いんだ」 と言うことになりますが

 

 

 

俺は風に弱いんだ

いやいや

私はすべてに弱いんです。

 

ということで

蓮の葉っぱの水玉を撮影するのを

諦めました。

 

でも、折角来たのだから

もう少し様子を見ようと考え直し

約2時間ほど待ちました。

 

そして

もう一度雨の中

蓮の咲いている場所に行って

葉っぱの状況を確認しますと

多少

撮影出来る状況にあると判断して

車まで戻り

カメラを傘で隠しながら

やっと撮影しました。

 

風と雨の中

手持ちで撮影しましたので

心も揺れて

手も揺れて

カメラが揺れて

映像も揺れています。

 

アップさせて頂きますが

お許しを頂きたいと

思います。

 

では、風と雨の中

ほんのわすか撮影しました

映像です。

ご覧頂ければと思います。

 


 

ところが

約15分ほとの映像なのですが

YouTubeにただ今

アップロードしているのですが

完了まで約6時間かかるらしく

このブログには間に合いません。

後日、この記事に

映像を追加させて下さい。

 

 

ともかく

YouTubeは高画質だったりしますと

アップロードに想像を絶するほど

時間がかかります。

ただ

今回の画質(元映像は4K)は2段階ぐらい

落としているにも関わらず

この時間は本当に疲れます。

映像の編集する時間を含めると

ブログへの動画掲載は

多くの時間を消耗してしまいます。

 

 


 

 

後日、動画をアップしますと 

台風の中

行くほどの映像ではないのではないか

との

声も聞こえてきそうな気もしますが

この努力に免じて許して頂ければと

願っています。

 

・・

 

そして

備中高松城跡に約4.5時間ほどいまして

帰宅の途につくことになりました。

 

その間

誰一人来ませんでした。

 

よって

私が帰りますと

「 そして、誰もいなくなった 」 という

アガサクリスティーの世界に

なりました。

 

 

 

私が名探偵ポワロでありましたら

 

 

今日のような状況は

事前に読めたのですが

平凡な老いぼれ老人であるということを

自分で証明してしまいました。

名探偵ボロ というような

感じですね。

 

では

昨日(17日)の有り様については

完了と致します。

 

まだまだ

台風11号の影響が各地で

発生しているようです。

 

皆さん

気を付けて下さい。

 

 

 

そして

この日(17日)の夜は

19時から22時まで

よさこい連の伊呂波さんの

練習を撮影に行きます。

 

そして、19日は四国へ

「銭形よさこい」に行きます。

 

そして

26日はなんと

和歌山県まで

「紀州よさこい」 を見に行く予定です。

 

また

動画の編集作業が大変です。

改めて

「よさこい」の素晴らしいシーンが

お届け出来ればと

願っています。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


100円シヨップでの200円商品にふと疑問 ???

2015-07-16 19:17:17 | 100円シヨップ ダイソー

 

大型台風11号が本土にも近づき

我が町、倉敷市でも風が強くなってきました。

 

 

我が家のすぐ上には

高圧電線が張り巡っていて

電線の揺れで

轟音が響き渡っています。

 

さきほど、18時頃

倉敷市にも避難準備情報がありました。

 

 

この台風による被害が

各地が起きなければいいのですが ・・・。

 

ともかく

夜中からもっと風が強まり

明日は大変な一日になりそうです。

 

天気予想では

明日は暴風雨らしく

外で何か活動しょうと考えても

無理だと思います。

 

でも、私は明日

暴風雨でも

約1時間ほど備中高松城跡に行き

蓮の花の葉っぱの水玉を撮影したいと

考えているのです。

 

その為には

傘だけではデジカメの雨濡れが

防ぐことが出来ないので

100円シヨップに行きました。

 

100円シヨップで何を買ったのか ・・・

 

要はデジカメがすっほりと収まる

筒のようなものです。

 

店内で色々探していますと

 

ランドリーバスケットのソフトタイプという

商品がありました。

 

 

ところが100円のは小さく

今回の使用目的では使えないので

それより大きめのものを探すと

200円で

少し大きめの商品があったのです。

 

 

そして

使用方法を頭の中に巡らせて

使えそうと思ったので

ひとつ買いました。

 

 

しかし

この商品を手にしながら

レジに行くまで

私の頭の中には

ひとつの疑問が沸いてきたのです。

 

何故

200円なのか

100円の商品と比較しても

1割か2割程度ほど大きいだけです。

何の200円 ??

 

私は高いなぁ~~ と

心の中で呟いていました。

 

この大きさであれば

120円ぐらいの価格設定が

妥当ではないのか。

それが200円 ???

 

どうですか

皆さん

100円シヨップで買い物をすると

余分なものを買ったりしますよね。

 

そして

200円の商品や300円の商品について

高いと考えない思考回路が

消費者にあると思いませんか。

 

200円という価格設定にも

何の不可解さも抱かず

安いと錯覚して買ってしまう

消費者心理。

 

ダイソーの高等戦略には

完敗ですね。

 

私は思いますが

100円シヨップの利益水準はアップしていると

想像します。

でも、そんなことは

私たちには関係ないですよね。

失礼しました。

 

今日、私は

200円の商品をひとつ買って

高いな~~ と思ったのです。

 

でも

こんな事を考えるのは

私ぐらいかもしれません。

 

 

そして

自宅に帰り

高級なランドリーバスケット(?)を

涙を飲んで

加工することにしました。

 

どのように加工したかと言いますと

 

底をくり抜きました。

 

 

 

 

 

そして

このように使うことにしました。

 

 

 

 

一眼レフには

不釣り合いの雨濡れ防止の

筒の出来上がりです。

 

さあ、これから

少々の雨の中でも撮影が可能になったと

思っています。 ・・??

 

 

でも

実際の雨の中で使って見ないと

使えるかどうかは

現時点では不明です。

 

しかし

台風の中

蓮の花というより

蓮の葉っぱの水玉を動画撮影しょうと

考える人は

きっと きっと

誰ひとり

いないかもしれません。

いゃ 

いないでしょう。

 

でも

人が撮影しない状況の中で

撮影すると

何か良いものが

撮れるかもしれません。

 

明日頑張ります。

 

さて

 

大型の台風11号には

皆さん

十分に気を付けて下さい。

 

今時点から明日一日

色々なことにアンテナを高くして

事前の災害防止にも

努めて頂ければと思います。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


今日は岡山で35℃、外に出ると猛暑でした ・・ そこで少し涼しさを ・・

2015-07-14 18:22:06 | 猛暑 涼しさ 川のせせらぎ

 

昨日と本日はもう

猛暑でした。

 

 

 

台風が発生しているのですが

台風が発生していなければ

梅雨明け宣言があってもいいと感じるぐらい

夏の到来を感じます。

 

今日は岡山で35℃

本当に暑い一日でした。

 

そこで涼しさを感じたくて

小川のせせらぎを聞きに行きました。

 

↓ ND8フィルターを使って撮影

 

 

 

 

 

では

小川のせせらぎの動画です。

少しの時間だけ

涼しさを感じて頂ければ

嬉しいです。

 

 

 

https://youtu.be/BHYCnWtBRnU

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


蓮の花の葉っぱって不思議です。そして、水玉の動画です ・・

2015-07-13 19:47:45 | 蓮 花 水滴 葉っぱ

 

蓮の花の花びらの色合いは

なんとも言えない

美しさがありますよね。

 

 

 

それゆえに

古代インドでは生命の象徴であり

仏教では

極楽浄土のシンボルと

みなされていたのです。

 

しかし

蓮の花はわずか

4日間ほどの命らしいです。

 

↓ 最近の備中高松城跡の蓮の花です

 

 

 

 

しかし

不思議なのが

蓮の葉っぱです。

 

 

 

完璧なまでも水をはじく

蓮の葉っぱ

これもまた美しいです。

 

降る雨の一粒一粒の一滴をかき集め

大きな水滴となり

そして

風に揺れるその水滴は

蓮の花を咲かせた沼地に落ちていく。

これも美しいのです。

 

蓮の葉に触ると

表面がツルツルとした葉と

ザラザラとした感触の葉があります。

どちらの葉も

顕微鏡で拡大して観察すると表面には

10μm(マイクロメートル)程度

頭が半球となった円柱が

規則正しく並んでいるのです。

 

 

それはワックス様物質で出来ているらしいです。

その為

水がこの上に乗っても

葉の表面に広がって濡らすことは出来ません。

水そのものに

表面張力、凝集力があり

玉となってしまうのです。


 また、ザラザラした葉には

ところどころに毛茸(もうじょう)と呼ばれる

突起があるのです。

この様な

水を弾く性質を撥水(はっすい)性、といっています。

蓮の葉には

とくにこの性質が際だっていて

「超撥水性」と言われるほどです。

 

 

 

「泥の池の中にあっても

清らかな花を開く蓮」を例にして

煩悩の汚れの中にあっても

それに染まらず

清浄を保っている人の喩えでしょう。

 

昔の和歌などに詠まれた蓮は

花よりも

むしろ葉の水玉についてのほうが

多いようです。

 

そこで私は

蓮の花の葉っぱの水玉の動画を撮影したくて

雨が降るまで待ちに待っていました。

しかし、天気予想では

7月16日(木)まで

雨が降らないようです。

梅雨時なので

雨がよく降っているような感じですが

撮影したいと考えてから

不思議に雨が降りません。

 

前回、雨が少し降ったのが

7月7日です。

その時

たまたま蓮の花を撮影していたのですが

傘もなく三脚も持っていなかったので

短時間だけ

雨に濡れながら

蓮の葉っぱの水玉を撮影しました。

その時の映像は

手持ちで取り急ぎ

撮影しましたので

風の影響と

私の歳のせいもあって

映像が少し揺れていますが

この後

拙い動画(4K)をアップしますので

良かったら

ご覧頂ければ嬉しいです。

 

今度、撮影する時は

小雨ではなく

降りしきる雨の中で

じっくりと構えて撮影しょうと考えています。

 

でも

雨の日に撮影しますと

デジカメが雨に濡れて

壊れる原因にもなるのですが

それを防止する為に

今回大きめの傘をひとつ買いました。

 

 

とは言え、何の変哲もない

安い傘です。

そして

三脚の3ウェイ雲台も用意しました。

 

 

これは以外にも高価なのです。

良いものであれば5万円も越えます。

動画撮影は3ウェイ雲台が

必需品です。

しかし、購入するにしても高価なので

私は知り合いのカメラマンから

幸いにも無償で頂きました。

 

カメラ用の雲台は下記のようなもので

これが一般的です。

 

 

 

では

7月7日に急遽撮影しました

蓮の葉っぱの水玉の動画です。

 

出来ましたら

動画再生の時に「4K」に変更して

ご覧頂ければと思います。

      変更は      

 

 

 

 

 https://youtu.be/TC4cYW5owD4

 

 

 

今日は本当に暑い一日でした。

走行中

空を撮影しましたが

全くと言っていいぐらい

真夏の空でした。

 

 

 

今夜も寝苦しい一夜となりそうです。

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


最近、月が見えません。雲が多いからだと・・、しかし無知無能な私でした ・・

2015-07-12 12:03:09 | 月 星 宇宙

 

2015年7月1日に生まれて初めて

月を撮影しましたが

 

 

この日は雲が厚く

満足のいく撮影が出来ませんでした。

 

従って、もう一度

月の撮影をしたいと考えていましたが

 

それから毎日

夕方になると空を見上げ

月を確認するのですが

7月2日から7月11日までの期間

全く

月の姿を見ることが出来ませんでした。

 

 

不思議だな~と思いつつ

ネットで

「最近、月が見えない」

で検索しますと

他にも

私と同じようなことを

思われている方がいました。

 

私は無知無能の為

梅雨の季節でもあり

雲が多いのでそのせいかと考えました。

 

しかし

私の考えは浅はかで愚かでした。

 

月が見えない

確かな理由があったのです。

 

世の中には素晴らしい

頭脳と知識を持ち合わせた

科学者が沢山おられますね。

勉強になります。

 

7月8日が新月ですから見えないそうです。

そして、7月になると

下弦を過ぎて明け方でないと

見えないということでした。

 

ネット上の記載内容では

月はその満ち欠けの具合により

出る時間・沈む時間がだいたい

決まっているそうです。

三日月の場合は

太陽の動きから時間にして

1.5時間~2時間程度遅れた位置にいます。

つまり

日の出よりちょっと遅れて東の空に上り

日の入りよりちょっと遅れて西に沈みます。

このとき

地上に出ている時間の大半は

太陽の光がまぶしくて確認できず

夕方から日没直後

しばらくくらいしか見ることが

出来ないということでした。

 

月の満ち欠けは「朔望」とも言われ

太陽との位置関係で決まります。

太陽と同じ方向にある場合を新月(朔)

反対方向にある場合を満月(望)

その間に

上弦・下弦(半月)があるそうです。

新月~満月を迎える正確な時刻は

下記の表のとおりです。

 

 

そして

ネットから参考にしました資料です。

 

 

 

 

しかし

月を撮影したいという

単純な考えで望んでいたことを

今更ながら

恥ずかしく思います。

 

今月の中旬から

ようやく見えるようになり

やはり

満月は7月31日です。

 

もう少しの辛抱です。

 

 

それにしていも

最近の夜の蒸し暑さは

閉口しますね。

 

特に私は

未だにエアコン生活をしていないので

慣れているといっても

寝不足が続きます。

 

皆さんはエアコンがなくて

生活が出来るんだと

不思議に思われるでしょうが

冬場はストーブも持ち合わせていません。

 

慣れれば

エアコンなどなくても

十分に生活出来ます。

 

もう何十年

このような生活パターンなので

私にとっては

家でのエアコンのない生活は

何の不思議もないのです。

 

でも、日中

車で走行する時は

暑さが辛抱出来なければ

エアコンを使います。

出来る限り

窓を全開して

爽やかな風に触れるようにしています。

 

 

昨日は

地元の夏祭りに行きました。

本当にローカルな地味な祭りでしたが

踊りに参加されている多くの方々は

大変暑い中

一生懸命に踊られていました。

 

私などは見るだけなのに

それでも汗が額から流れ落ちました。

 

色々な各地の祭りに行くのですが

日本の文化って

本当に素晴らしいですね。

そして

平和って素晴らしいです。

 

従って

社会がもっと

良くなればと心から願うものです。

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


アメーバ大喜利に時間の合間、ボケの頭でボケ続けていました。そして三脚 ・・

2015-07-10 07:46:33 | アメーバ大喜利

 

この2週間ほど

時間の合間に

アメーバ大喜利のボケにハマっていました。

 

座布団を1枚1枚獲得しながら

積み重ねて

ゴッド37段から

ゴット41段まで一気に到達しました。

 

 

 

 

その過程で獲得しました

座布団は約1400枚強

ボケるって

本当に疲れますね。

 

ゴットという階級は

座布団を400枚獲得しなければ

上位段に上がれません。

そして

ゴッドは99段まであるらしく

気の遠くなるような

ボケの道のりです。

 

しかも

ここまで来るのも

本当に遠い道のりでした。

 

 

この階段を一つずつ駈け上がり

その結果

取得した座布団枚数が

 

 

そして、ランキングが

 

 

いくら頑張っても

見返りなど皆無です。

なのに

ボケることに引き寄せられるのです。

 

何とも言えない

変に魅力あるアメーバ大喜利です。

 

しかし

ボケを投稿して内心

かなりウケるなぁ~と思っていたものが

全くと言ってウケないことが

よくあります。

 

昨日も

 

 

 

 

 

↑ 上記のボケは自分では

ウケると期待していたのですが

それほどでもありませんでした。

このような時の私の落胆は

大きいのです。

疲れが想像以上です。 (笑

 

 そして

期待通りに受けたのが ↓

 

 ↓

 

 ↓

 

 ↓

 

 

この間

相当の数ボケたのですが

その中でそれなりに受けたものが

 

 

 

 

 

 

 

などなどです。

 

私にとって

アメーバ大喜利のボケは

本来のボケ防止です。

 

そして、笑いですね。

 

違いますよ って

 

私たちは失笑ですよ との声も

あるようです。

 

でも

ボケたことをまとめて

書くというのも

さらに疲れますね ・・・。

 

今日はこれぐらいで

筆を置きます 

と言いますか

キーボードを叩くのを終了します。

 

 

今日

雨がそれなりに降れば(小雨ではダメなのです)

 

 

備中高松城跡に

蓮の花のある様を

動画撮影に行きたいと思います。

前回は

雨の日に撮影したのですが

三脚を使わずに撮影した為に

失敗となりました。

今更ながら

三脚の重要性を思い知りました。

 

よって、今回は

ビデオカメラの雨濡れを防止する為に

大きめの傘を購入すると共に

三脚を改造しました。

 

通常のデジカメ用の雲台は ↓

 

 

しかし

ビデオカメラ用の雲台は

3ウェイ雲台が必需品ですが

これが高く数万円もします。 ↓

でも

高価すぎて私には買えないので

知人の方から頂きました。

 

 

ビデオ撮影はこのような雲台でなければ

良い動画が撮影出来ません。

 

これで準備は完了で

雨の日を心待ちにしています。

てるてる坊主は不要なのです。

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


しばしの時間、静かな空間に(まきび公園)行きました ・・

2015-07-09 10:55:07 | 文化施設 神社 公園

 

私の自宅から

まきび公園は車で約15分ほどの

ところにあります。

 

この場所にはよく行きます。

 

静かな空間でもあり

緑に包まれ

爽やかな風(空気)に触れることが

出来るからです。

 

なんとなく

落ち着ける場所なんです。

 

しかし

桜や紅葉の季節外では

あまり多くの人たちが訪れていません。

 

でも

まきび公園は結構このあたりじゃ

有名な公園です。

ともかく吉備真備公を記念した

公園なので

皆さん、機会があれば

一度行ってみて下さい。

 

中国の雰囲気が漂う景色も素敵ですが

ただ散策するだけの庭園ではないのが

まきび公園の魅力だと思います。

美しい中国風建物の中に一歩入れば

真備公と倉敷市真備町のことが

きっともっとわかるはずです。

 

 

 

この「まきび公園」は

吉備真備公を記念した公園です。

吉備真備は

奈良時代備中の小田川流域にあたる

下道郡(現在の真備町あたり)の豪族

下道圀勝の子で

若くして遣唐留学生に選ばれ

安倍仲麻呂らとともに

中国の唐の都長安に赴きました。

唐に留まること19年の間

儒学・歴史学・政治学・経済学・法律学

・数学・天文学・暦学・兵学・音楽などの

多方面にわたって学び

当時

世界最高といわれたこれらの文物の数々は

真備の帰国によって我が国へもたらされ

日本の諸制度

文化の繁栄に貢献したそうです。

また

以後の請来やカタカナの発明も

真備によるものだと言われております。

 

皆さん

「カタカナ」を考案した人が

吉備真備公だということを

ご存知でしたか。

 

 

さて

 

 

この公園でしばし

かな時間に触れながら

いつものように

公園内の風景を写真撮影しました。

 

たわいもない拙い写真ですが

一瞬でも静かな時間の佇まいと

清涼感を感じて頂ければ

嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


天日干しの布団を叩いていませんか ?。叩いてはいけません ・・

2015-07-06 19:54:38 | 天日干し 布団

 

梅雨の時期ですが

雨が一休みして

朝から晴天で

暑い日差し照っているとき

よく見かける習慣のひとつに

布団を天日干すことです。

 

私の自宅の周りの人たちも

布団を干しているのを

よく見かけます。

 

 

布団を干す一番の目的は

太陽の日差しに当て

布団を「乾燥させる」ことだと思います。

よって

布団が乾燥することにより

次のような効果が考えられます。

 

① ダニ対策などの殺菌

② 臭いを無くす

③ 布団をふっくらとさせる

 ④ 湿気をとる

などなど

 

天日干しすると

布団を殺菌できますが

太陽に当たっている表面しか

あまり殺菌効果がありません。

太陽光での殺菌は

約1時間でほぼ完璧と思われています。

1時間後には裏返して

干して下さい。

 

そして

ここれから問題なことがあります。

 

私の家の周りでも

主婦のおばさまたち(失礼)が

トントンと布団を叩く音が

響き渡っています。

 

 

今日お伝えしたいのは

天日干しした布団を叩くのは

間違いなのです。

何故

間違いかと言いますと

皆さん

布団を思い切り叩いていると

思われます。

 

ところが

これは効果がないどころか

かえって布団を痛める

恐れがあるのです。

 

布団を叩くとホコリが出てくるように

見えますが(思いますが)

実はコレはホコリではなく

布団の中で千切れた綿なのです。

 

失礼 ・・・

布団は綿布団でけではなく

羽毛布団もあれば

羽毛布団もありますよね。

 

叩けば叩くほど

綿は千切れ

折角の高い布団も

台無しになってしまうのです。

 

 

そんな訳だから

布団を叩く時は

思い切り叩くのではなく

何回かポンポンと軽く叩く程度で

良いのです。

 

 

どうか明日からは

布団を叩くというよりも

布団のゴミをはらうという感覚です。

つまり、払い落とすのです。

 

それと最近は

中国から環境汚染物質が

飛来していることも考えられますし

放射能の飛散が気になります。

また

花粉の飛散も考えられます。

よって

布団干し袋や布団丸洗いなども

良いと思います。

 

 

そして

最後の問題ですが

 

このような現実はありませんか ??

 

 

特にダンナ様

心配ですね ・・・。

 

そうですね

皆さんの家庭では

無縁の話でした。(失礼しました)

 

入らぬお節介な話でありました。

 

今日も湿度が高く

不快指数が上がります。

蚊も飛びます。

 

素敵な今宵でありますように

 

ではまた

 


久しぶりに雨が上がりました ・・・ 蓮の花を撮影しました ・・

2015-07-05 09:48:00 | 雨 水滴 蓮の花

 

久しぶりに雨が上がりました。

鬱陶しい 日が続きました。

 

 

 

といっても

1日ぶりなのか

2日ぶりなのか

果たして

記憶がたどれない ・・・。

このボケ状態も

鬱陶しい ですね。

 

 

 粋なカエルですね ???

 

でも、最近

田んぼの中からカエルの声がしません。

これも人間のエゴの結果でしょうか  ・・・。

 

しかし、いずれ

人間を死の淵に追いやる生物の出現が

あるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

今日は朝5時から

ほんの少しだけ散歩しました。

散歩といっても

三歩ではありません。

4歩以上です。

 

朝の爽やかな空気に包まれて

歩くと

本当に気持ちが良いですね。

汚れた心が洗われるようです。 (

 

そして

途中、回りの写真を撮影  ・・

 

 

 

山のまわりは朝靄でけむっていました。

田舎です。

人通りは全くありません。

 

さて

昨日は雨が少し上がっていた時間に

備中高松城跡に行きました。

 

 

備中高松城は

備前の国から備中松山にいたる松山往来沿いの要衝の地にあり

天正10(1582)年の高松城水攻めの主戦場となった

城趾として有名です。

高松城趾公園は

JR吉備線「備中高松駅」の北北西800メートル

国道180号から徒歩で約10分の位置にあり

田園のなかにこんもりとした松の緑が映え

古戦場の名残がうかがえるのです。


 昭和49年度から

歴史に親しみながら憩える公園にと整備に着手し

史跡部分の0.5ヘクタールに

周辺部3.5ヘクタールを加えて

平成5年度に完成しました。


 公園の中央にある7000平方メートルもの広大な堀には

毎年7月中旬になると

蓮「宗治蓮」が

約4000平方メートルにわたって

咲き乱れ

来園者やアマチュアカメラマンを

愉しませています。

 

この日、今年初めて

この場所に来たのですが

蓮の花はまた1割程度しか

開花していませんでした。

 

でも、折角来たので

まだまだ少ない蓮の花の写真を

撮影しました。

 

花の写真を

これまでかなり撮影してきましたが

一眼レフで撮影して2年足らず

まだまだ良い写真が

撮影出来ません。

 

そして

いつも花の写真をする時には

背景のボケに拘って撮影していましたが

今回は初めて

前ボケに挑戦して撮影しました。

枚数的には少ないのですが

技術的なことは何も熟知せず

撮影しましたので

ご覧頂ければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろボケや前ボケの話になりますと

私自身の前頭前野が心配ですね。

 

人間の前頭前野は

思考や創造性を担う

脳の最高中枢と考えられています。

生きていくための意欲や

情動に基づく記憶

実行機能などをつかさどっているそうです。

前頭前野は

脳全体の司令塔

あるいはオーケストラの指揮者に

たとえられています。

 

でも、自分のボケは

自分では分かりませんよね。

あまり深く考えず

今日も前向きに生きよう ・・・。

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように