あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

桜が散り、鯉のぼりが泳ぎ始めました・・、そして世界一の鯉のぼりとは ・・

2016-04-15 06:39:02 | 日記

 

一昨日は雨が降り続けていました。

しかし

昨日(4月13日)はうって変わって

初夏のような熱い日でした。

昼間

車で総社を移動していましたら

青い空に

多くの鯉のぼりが泳いでいました。

昨年も同じ空に

鯉のぼりが泳いでいたのです。

 

五月になりますと

五月晴れの空を風に揺られる鯉のぼり。

これぞ日本の風景って感じがします。

 

 

 

 

 

https://youtu.be/mnALTHrrDRs

 

 

 

 

 

鯉のぼりとは元来

日本の風習で江戸時代に武家で始まったらしいです。

端午の節句である旧暦の5月5日までの

梅雨の時期の雨の日に

男児の出世と健康を願って

家庭の庭先で飾られた紙・布・不織布などに

鯉の絵柄を描き

風をはらませてなびかせるのです。

 

 

でも、最近は

そんな風習も年々薄れています。

 

寂しいものがあります。

 

 

さて

鯉のぼりで世界一と言われています

「こいのぼりの里まつり」 というのが

群馬県館林市で開催されているのです。

 

ここの鯉のぼりは

平成17年にはギネス記録にも認定されたのです。

 館林駅から歩いて

20分程の鶴生田川をメイン会場とし

市内5か所で約大小5000匹を超える

鯉のぼりが空を泳ぐのです。

 

 

 

では

その鯉のぼりの映像を見て下さい。

 

 

 

https://youtu.be/GFDA6807LFI

 

 

 

優雅に泳ぐ鯉のぼりって

いいですよね。 

 

 

でも

鯉のぼりと言っても

色々あります。

 

 

 

 

 

 

こんな可愛いのもありますし

この他も色々あるようです。

 

 

お値段は高いものなら

100万円を超えるそうです。

 

 

しかし

こんな鯉のぼりになりますと

大変ですよ。(笑)

 

 

 

今の鯉のぼりは多種多様ですから

お家の事情に合わせて

探せば好みのものが見つかります。

 

 

しかし

鯉のぼりは風がないと

全く泳ぐことが出来ませんよね。

また

風によってもつれたりすると

これまた大変です。

 

そして

鯉のぼりをしまうのはいつがいいのかと

言うことですが

 

ひな人形でありますと

早くしまわないと婚期が遅れるとも

言われているのですが

鯉のぼりはそういった話は聞きません。

まぁ いつまでもたらたらと出しておくと

だらしがないので

端午の節句である5月5日を過ぎますと

早めにかたづけたほうがいいみたいです。

 

 

しかし

鯉のぼりもそうですが

日本の良き文化と言いますか

昔からの良き風習などは

無くなってほしくないものです。

 

 

でも 

私などは毎日

世間の冷たい風の中を

弱り切った日本社会の中を

今日も泳ぐのです。

空高く泳ぐのではなく

地べたを這うように ・・・(涙・笑

 

最後は寂しい話になりました。

 

しかし

今日も元気にカメラ片手に

どこかに撮影に行こう  ・・。

 

 

最後に謎かけをひとつ

 

鯉のぼりとかけて

浪費家のお財布と説く

その心は

どちらも口が開きっぱなしです

 

まるで私のようだ~~~

でも

私の場合は小銭にしかないので大丈夫 ?  ・・

皆さん

サイフの紐はしっかりして下さいね ・・

 

 

心配いらないよ

私などは女房に握られているので

どうにもならないよ という

声も多々

聞こえてくるような

来ないような

   ・・  ・・

 

 

 

 

 

熊本で大きな地震がありましたが

被害が拡大しなければいいのですが ・・。

 私は以前

阪神大震災を経験して

約3カ月ほど

全国からの救援物資の物流を

こなしていた時期がありましたが

大変でした。

 

心配です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿