ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

4月

2018年04月03日 22時45分07秒 | Weblog
こんばんは!
4月1日も過ぎて多くの新入社員、新しく社会人として仲間入りする、素敵な若者を多く見かけます。
新社会人の皆様、おめでとうございます。

自分もとっても嬉しいです!
この4月から新たな一歩を踏み出し……期待、希望、ドキドキしながら社会人への道へ踏み入れた多くの若者達。

素敵な日本をつくっていく仲間が増えたと思うと心が熱くなりワクワクします!

いつどこで…いつそのときがきて…組む日が訪れ、そのときが来ることを楽しみに。
常日頃から精神、肉体を鍛えなければいけませんね!

背中に定規を入れて歩いているような思いで、良い姿勢を保ち、良い視野を持つことで、良き未来が拓けると思っています!

この何日間、都内の電車に乗りながら、目に輝き満ち溢れた、男性、女性。
スーツに身を引き締め、初々しいトークをしながら、明日の朝もしっかり起きなければなど、ハイヒールの話しなど……そんなときめいた会話を耳にする。

新社会人となる人の目は、希望に満ち溢れ輝いている。
そして、この輝きをいつまでも持ち続けて欲しい。
ときに、自分が思うような社会人としての生活でないとき、自分が求めていないようなお仕事を二つ返事でやらなければいけないとき、理想の上司に恵まれない時もあるかもしれない。

それが、社会人として、歩まなければならない経験なのかもしれない。

今までは、もしかすると、そういう場から、避けることもできたかもしれないけど、真っ向から向き合わなくてはいけないことも多々あるのが社会です。

社会人になるということは、お仕事をしてお金を受け取るということである以上に………
お仕事という、あらゆる事柄を仕えながら、我が身を修養する場が仕事ではないかと思います。
そんな捉え方が良い方向へ大きく変わるかと思います。

様々な出来事、様々な出会い、それを全てお仕事という場で、経験できます。


小中高と義務教育で、多くのことを指導され、大学という社会に出る前に、ラフな環境で自分次第で時間を考えるライフスタイルになり、ここから一気に社会という場に踏み出します。
社会にでたら、全ては自分次第です。

人が話す、聴き方一つで、大きく人生が変わってしまいますし、一つ一つの行動の質で、最高の道がつくれます。

いい方向にするのも、悪い方向にするのも、自分の捉え方と、一つ一つの行動の質です。

出来る出来ないかではなく、全力でやろうとするのか。
そんなおもいで、ゴール設定をしてほしいなと思います。

そして、新入社員だけでなく、今一度、新社会人の目や、姿勢から、何十年目、何年目の社会人もこの新しい風を受けて、今一度あのときの想いや、どんな心で打ち込んでいたかを見直す必要があるかと思います。

仕事があることは、幸せなことです。

幸せとは、希望と夢だと思います。

仕事から希望と夢を見つけ
希望に満ち溢れ、夢をもって歩む!!

それが、幸せなんだと思います。

成功、成功、成功!
この言葉の持つ、真の成功者とは、
「希望をもち、夢に向かって、人間を高める」ことだと思っています。


新社会人の皆様、そして、今、社会に出て何年目の方も、今一度この4月からパワーをもらって、自身を見つめなおし、ピチピチの心とワクワクした心を自分で高めていきましょうね!!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます❤️ (横浜の横山♡)
2018-04-05 13:47:23
いつも 心に響くお話をありがとうございます!
長男 社会人 次男 大学生となり お祝いムードの春を迎えた横山家です😊
主人をはじめ 一応?仕事をしている私にとっても貴重なお話でした♡北野選手にサインをしていただいたバッグを持って また明日から頑張ります?
こんばんは (AE)
2018-04-06 21:19:00
北野さん

4月になると、何年目になるんだろう、今の業務を何年やっているんだろう、と思うだけでした。
最近は上司に恵まれていないし、ついついネガティブに考えてしまう自分がいました。
ブログを読ませて頂き、北野さんからのパワーを受け取り、明日から頑張ります!!
久々にコメントします。 (コジコジ)
2018-04-09 07:25:15
島根県に大きな地震が有ったそうですネッ。
お見舞いとともに被害の少ない事を お祈りいたします。
我々 新潟県民は中越地震の時に北野選手を 始めとするアルビレックス新潟 Jリーグの多くのチームや全国の皆さんに助けられ勇気を貰いました。
その被災された方々への支援する北野選手の頑張りを支援します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。