ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

2007/10/16

2007年10月16日 15時10分37秒 | Weblog
こんにちは!!


昼寝から起きたばっかです(笑)


ラーメンに関してだけでなく、僕は、初めて行くお店に関しては、必ずその店の一番のお勧めを聞きます。

この店の一番人気を食べて唸らないようなら、それまでですよね!
なので、必ず聞くのが僕ですね!!笑



僕はその人の自信作を口にしたいわけです(笑)




話し変わって、今日ご近所の方から、沢山のマスカットを頂きました!!


あまりの量で、水に浮かべるとカエルの卵のようです↑↑↑笑↑↑↑





最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです♪ (ミユキ)
2007-10-16 16:01:23
北野さん、こんにちは↑↑
さっきまで、お昼寝してたんですね!!
疲れは、とれましたか?

今日も練習、お疲れさまでした♪♪

『いち井』は、私の知り合いの中でも、美味しくて人気のあるラーメン屋さんです☆


是非、お店に行った際は、お店の雰囲気を味わいつつ、作った人の愛がたっぷり入った一番の自信作をお腹いっぱい堪能してきて下さいね↑↑↑↑↑


私も、『ほっかも』をみたら『いち井』に行きたくなりました。

家から近いので、今度行ってみます。


マスカット美味しそうですねぇ↑↑↑
例えが『カエルの卵』ってところが、北野さんらしくて、GOOD☆(^▽^)b☆です↑↑↑(笑)↑↑↑
 (北の都)
2007-10-16 16:40:16
今日は1部練習に突然なったのでしょうか?
午後練習をスケジュールで確認してビックリしました!
飛んで行ってたら泣くとこでした。。
秋の果物は体にいいのがいっぱいありますよね!
我が家の庭には柿の木が4本あって、今は実がいっぱいついています!!
ほとんど鳥の餌になっちゃいますが!
私は柑橘類が大好きですが、北野選手はどんな果物が好きですか?
果物は毎日、何でもいいので食べるといいそうですよ!
今日はブドウ糖をいっぱい摂って、明日の練習ケガなく頑張ってくださいね!
カエルの卵! (emi)
2007-10-16 17:03:15
今日も練習お疲れ様でした^^
いつも北野さんのコメントに励まされます。

それにしてもおいしそうですね~!沢山のマスコット。
でも、北野さんのコメントが面白かったです。
「カエルの卵」だなんて!
想像しちゃいました。^^

そんな真面目さと面白さ両方兼ね備えている北野さんが大好きです。
すごい想像力! (ROCO)
2007-10-16 17:04:33
カエルの卵って、す、すっごい想像力ですね(笑)
そんなこと一度も考えたことなかった!!!
さすが爬虫類好きの北野さんですね。

ところで質問なんですが、
この間25歳のお誕生日を迎えられたんですが、
ご自分で自分へのプレゼントとか、ちょっと高くて買うのを躊躇してたんだけど、誕生日だから
ええぃ買っちゃえ!とか何か買われたものはありますか?
もしよかったら教えてください。
もしかしたら、ワンちゃん買ったとか!?
マスカット★ (小川かおり)
2007-10-16 17:09:30
すっごく美味しそうですね
私の家でもマスカットを作っています☆
こんなにいっぱい実は付いていませんが
この横にある栗が…秋ですね☆
シエスタ☆*: (きい)
2007-10-16 18:01:32
お目醒めいかがですか☆イレギュラーに眠って、夜寝れなくならないでくださいね。o○『寝る子は育つ』をまさに地でゆく?北野選手《大》もっとおっきくなって諏訪クンを追い抜いちゃえ!?大丈夫、言い伝えによると26才の前日までは伸びるそうですヨ( ^ー^)σ"

秋ですねー! (みぃぽた)
2007-10-16 18:13:00
マスカット美味しそうですね!!
でも、どうやってマスカットのような色をした
葡萄が生まれてきたのか・・・
すごく不思議だとおもいませんか?
マスカットも美味しそうですが・・・
そのお隣の栗さんも美味しそうですね♪笑
初めまして (さやか)
2007-10-16 18:26:20
最近北野さんの日記を毎日チェックさせていただくようになりました。

毎日更新されるのがとても楽しみです(^-^)



お店のオススメをきくのはすごくいいですね↑↑

お店の方に聞けば確実ですもんね!



マスカットはもう何年も食べてないのでうらやましいです。しかもそんなにたくさん!

隣にある栗も気になります(o^-^o)





では、これからも応援してます。
お疲れさまです。
マスカットおいしそう(≧▽≦) (クー)
2007-10-16 18:53:39
果物にラーメン、鍋、色んな物が美味しい季節になりましたね♪



ラーメンも

『いち井』地元なので食べた事あります!やっぱり『塩』オススメです。青島は生姜醤油で小さい時から慣れ親しんだ味ですが、いち井はホント『ご馳走ラーメン』的な感じで、ダシが何とも言えず◎。でもいつも閉店か長蛇の列です。駐車場が小さいので気をつけて下さいねー

(^O^)/



ラーメンと言えば長岡で、昔からある食堂で『サッポロ』ってメニューがあるとこがありますが、そこもオススメです。定食とか色んなメニューあるのに、ほとんどの人が『サッポロ』なのです。醤油味でたっぷり野菜をラードで(たぶん)炒めてたのがラーメンにのってて、かなり熱くて(毎回口の中がむける)かなりうまいのですが、北海道の方は皆さんこのようなラーメン召し上がってるのでしょうか?それともこれは長岡オリジナルサッポロでしょうか(//▽//)

あったかい物を食べてサポーターの皆さんも風邪予防して頑張りましょう!



こんばんは! (urere)
2007-10-16 21:17:28
凄い大きな房ですねぇ~
美味しそう!!!!
えぇ~~~カエルの卵ですかぁ↓???(苦笑)

最近、スーパーに行くと、柿やりんごも棚に並ぶようになりましたよ!

そういえば、北海道には柿が実らないですよね!
柿も食べてくださいね◎

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。