昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

密林と原生林「焼尻島」 海鳥が魅せられた「天売島」3日間 7回目 焼尻島

2020-04-24 04:30:00 | 01北日本・北海道
花が咲いていました。


(花が)

「雲雀ケ丘公園」の方へ向かいました。




(「雲雀ケ丘公園」の方へ)

面白い形に曲がった木がありました。


(面白い形に曲がった木)

散策していると色々な形の木が続きました。Gifアニメにしました。


(色々な形の木)

「幻想の径」と書かれた木がありました。


(幻想の径)

「知恵の輪」(ナラ)と書かれた木もありました。


(知恵の輪)

散策を続けました。


(散策)

次に出てきた奇木は、「エゾ鹿(ナラ)」と書かれていました。


(エゾ鹿)

大きな木が途中から折れていました。


(途中から折れて)

太い木が続いていました。


(太い木)

沼のようなものがありました。


(沼)

面白い形をした大きい木が続いています。




(面白い形をした大きい木)

こんもりと茂った木がありました。「亀の木(オンコ)」と書かれていました。雰囲気的には、感じますね。


(亀の木)
(写真撮影:2019.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする