昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

伊豆諸島8島制覇の旅《前編》 神津島・式根島・新島・利島4島めぐり4日間 23回目 式根島

2020-04-12 04:30:00 | 11伊豆・東京都・伊豆諸島
泊神社の説明板がありました。


(泊神社の説明板)

閉まっていますが、神楽殿のようです。


(神楽殿)

境内を歩いているとまた、白い鳥居がありました。


(また、白い鳥居)

社殿です。


(社殿)

社殿内の様子です。


(社殿内の様子)

横から社殿を見ました。


(横から社殿を)

手水舎もありました。


(手水舎)

建物がありましたが、神社の色々な物が入れられているのでしょうか。


(建物)

港へ戻ろうとしたら、モヤイ像がありました。


(モヤイ像)

泊海岸に出てきました。


(泊海岸)

小さな岩が海岸線近くにありました。飛び込むのにいい感じでしたが、注意書きがあり、海が浅いので、飛び込みは禁止となっていました。


(小さな岩)

港の待合所まで、戻ってきました。


(港の待合所)

世界で20体しかない「ミニオン」の等身大のフィギュアが飾られていました。「ミニオン」とは、大ヒットアニメーション映画『ミニオンズ』に出てくるキャラクターのようです。いたずら好きな性格で好奇心旺盛、予測不能な行動と愛らしいルックスで、世界中の人々から人気を集めているとのこと。


(「ミニオン」の等身大のフィギュア)

時間になり、桟橋へ向かいました。


(桟橋へ)

高速艇が入港してきました。


(高速艇)
(写真撮影:2019.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする