昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

伊豆諸島8島制覇の旅《前編》 神津島・式根島・新島・利島4島めぐり4日間 28回目 利島

2020-04-17 04:30:00 | 11伊豆・東京都・伊豆諸島
朝、起きて、予定では、半日、島内散策ができると思っていましたが、天候の問題で、帰りの便が、抜港される可能性があるということで、急遽、下りの便に乗ることになりました。荷物を整えて、港へ向かいました。


(待合室)

時刻表を見ると当初、14:50に乗る予定が、11:15に乗ることになりました。


(時刻表)

待合室からの港の風景です。


(待合室からの港の風景)

時間になり、桟橋へ向かいました。


(桟橋へ)

防波堤に、かわいい絵が描かれていました。


(かわいい絵が)

沖合を大きな船が航行していましたが、波が荒く、船が接岸できるのか、心配でした。


(波が荒く)

何とか、船が接岸し、乗船できました。これで一安心し、帰られます。


(乗船)

少し荒れている中、新島、式根島、神津島へ向かいました。


(神津島へ)

神津島に着き、下船し、待合室に向かいました。


(神津島に着き)

出航時間まで、待合室で待ちました。その間に、昼食を食べました。


(待合室で)

時間になり、乗船し、式根島、新島を経由しましたが、利島は、抜港して、竹芝桟橋へ向かいました。


(竹芝桟橋へ)

なお、この船は、久里浜経由でした。


(久里浜経由)

東京湾に入り、東京湾アクアラインの風の塔、羽田空港を見ながら、竹芝桟橋に到着しました。






(風の塔、羽田空港、竹芝桟橋に到着)
(写真撮影:2019.06)

これで、伊豆諸島8島制覇の旅《前編》を終わります。
明日からは、「焼尻島」、「天売島」への島旅を投稿します。
お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする