goo blog サービス終了のお知らせ 

お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

手をかけない、かんたん美味和食 !

2016年12月05日 | きのうの晩ごはん

12月 5日 (月) ・・・曇り、 低気圧通過で天気悪い。

師走、だんだん忙しくなってきた・・・いいねー !

 

きのうの福岡、川内頑張ったね・・・

武は、二週連覇ならず・・・

 

晩ごはんづくりは・・・

手をかけない、かんたん美味和食 !

本のタイトルみたい・・・

 

 

 

 

きのうの晩ごはん 

おやじの田舎家庭料理人 737回

 

 

○ 先ずは、玉ねぎと人参と縮緬雑魚でかき揚げ・・・

安くてうまい・・・炊屋のかき揚げ・・・

 

 

○ ついでに鶏のから揚げ・・・

これも二度揚げで絶品 !  うん ぜっぴん・・・

 

 

○ もう一品、大根とこんにゃくのピリ辛炒め…青梗菜も、

下茹でした大根とこんにゃくと青梗菜をごま油で炒め、

炊屋秘伝のタレで・・・あとはとろみ、

 

秘伝のタレとは・・・

スタミナ源・焼き肉のたれ・オイスター・かんずり・ゆずポン酢・・・

要は冷蔵庫にあるものを和わせただけよ・・・

これがいい味を出している・・・

 

 

○ みそ汁は、ジャガイモと、とろろ昆布と、あおさ・・・

健康みそ汁・・・

 

 

○ 晩ごはんでした・・・

 

ごっつおさまでした。

 


アジの一夜干し…味はどうか、 きのうの晩ごはん・・・

2016年12月04日 | きのうの晩ごはん

12月 4日 (日) ・・・曇り、 暖かいので霧が立ち込めている

にはならないか、わがんね !

今年も暦は終わりですね・・・雪国がラジオから・・・

 

 

○ 昨日、届きましたよ・・・川のおやじにも分けてあげたよ・・・

 

○ お歳暮用りんご・・・20箱

7箱は届けた・・・

 

 

○ きのうの朝は、朝ラー・・・飯炊くの忘れた・・・ネギラーメン・・・

昼はペヤング・・・

やっぱりサッポロ一番が一番うめーな・・・

 

 

枕が長くなった・・・

 

 

きのうの晩ごはん 

おやじの田舎家庭料理 736回

 

 

きのうの晩ごはん・・・

 

 

○ アジの一夜干し・・・

うまかったけど、ビジュアル的には・・・

なんかルックスが悪いね・・・

残りの3枚は、塩麹につけて後日いただく・・・

 

 

○ 定番のvitamin C salad・・・

 

 

○ あさりと豆腐の味噌汁・・・

 

 

○ エリンギの炊き込みご飯・・・

エリンギと油揚げが見えない・・・人参だけ・・・

 

○ 簡単、質素な和食でした・・・

健康晩ごはん ごっつおさまでした。

 

 

 

突然ですが、

 まな板は何か月で交換しますか・・・

炊屋は、半年で交換します。

28年でなく29年6月の間違いです。

ボケたか!

 

 

 


サティアン、DIY 今年はこの二機だけ・・

2016年12月03日 | 飛行機プラモとラジコン

サティアンの、DIY (日曜大工)・・・

ここ3日間、サティアンの DIY と大掃除・・・

今年は、13機の予定だったが大英帝国の2機だけ・・・

何も考えずにストレートに作った・・・

やはり、ゴルフもプラモも、考えてやれば・・・

上手になるみたい・・・

ただ作っている、ただ打っているだけでは、

駄目よ駄目よと、6(シングル)つの知人が・・・

昔は同じくらいだったのだが・・・

 

 

サティアン外は棚を作って整理整頓・・・ビニールを張って暖かく・・・

 

 

○ 暖かい・・・温かい・・・サティアン内・・・

 

 

○ スピット・・・2機、

 

○ ハセガワ

 

○ タミヤ・・・

 

後日up・・・


鰯フライと、餃子の炊屋食堂定食 ! 350円

2016年12月03日 | きのうの晩ごはん

12月 3日 (土) ・・・曇り、

また、週の終わり・・・速い ! 、早い、はやい、

 

餌台、朝、雀が来ない・・

新しく作ったので警戒しているのか ?

 

きのうの晩ごはんづくりは、

買い出しには行ってきたが・・・

アジをさばいて、一夜干しに・・・

しているうち、面倒くさくなって食堂に変更 !

 

 

number 735 

きのうの晩ごはん 

おやじの田舎家庭料理 

 

 

きのうの晩ごはん・・・

 

 

 

○ 炊屋食堂の餃子と、サービスで鰯フライ・・・の定食

みそ汁は、白菜・にら・もやしの野菜いっぱい・・・

体にいいよ !

 

 

 

箸休めは、大根の甘酢漬けと・・・

大根葉の油みそ炒め・・・

雑魚も入っている・・・

 

 

始末料理でした。

料理というほどでもありません。

ようやく在庫なし・・・

 

○ アジを開いて一夜干しに・・・

へたっぴーの包丁さばきです。

干し網があったが捨ててしまった・・・

きのう、アマゾンに注文・・・

 

○ それを狙っている、初登場のバカ猫・・・名前は「みー」、

16年生きている・・・

夏ガタガタになったが、秋から太ってきた。

 

きょうはアジの焼き物か・・・


冬の陣、うま煮力鍋・・・まだまだあった食材 ! ・・・lovekitchen !

2016年12月02日 | きのうの晩ごはん

師走 2日 (金) ・・・雨風、  

一晩中、強風が吹いていた・・・

 

きのうも、DIY、スホーツジムに行っているより疲れるよ・・・

 

晩ごはんづくりは、

まだまだ冷凍庫に隠れていた・・・

豚肉、蟹、餅、拉麺・・・四天王 !

今の大関より強いか・・・

稀勢の里・琴奨菊・豪栄道・照ノ富士

 

 

きのうの晩ごはん 

おやじの田舎家庭料理  number734

 

○ きのうの晩ごはん ☆ ☆ ☆ ☆ 

うま煮力鍋・・・絶品 ! ! !

豚肉、蟹、餅、後で煮込みラーメン・・・

白菜、笹垣牛蒡、にら、白滝、もやし・・・

みな、寄せ集め・・・冬の陣・大阪城の浪人みたい (真田丸) ・・・

出汁は吟味して作る・・・うま煮だからあんかけに・・・

時次郎、藤田まこと鍋・・・古い !

 

 

 

○ 豚肉は、塩コショウし、小麦粉をまぶして、油で揚げてある・・・

これがみそ ! こうするとコクが出てうまいのよ ! ・・・

 

 

 

○ 力持ちは、山形余目、やっけくてうめー・・・

年とった人は、気を付けて・・・

 

 

○ うま煮だから、グツグツ・グチュグチュと踊りだしている・・・

余り物でも絶品力鍋・・・

 

 

○ 〆は煮込み用ラーメン・・・

煮込めば煮込むほどうまーい鍋用ラーメン・・・

北海道・菊水・・・出番を待ってた !

 

 

○ 箸休めは、大根の甘酢漬け・・・

 

※ 餅を入れると、なんでも力・・・

※ あんかけラーメン = うま煮・・・

 

いよいよ冷蔵庫は空に・・・

かに玉丼くらいは作れるが、今日は買い物に行くか・・・

 

ごっつおさまでした。