3月26日 (水) ・・・曇り、
3月もいつの間にか・・・
何やっていたのか、
わがんね、
きのうはプールに行ってひと汗かき・・・
水泳で免疫がついたのか、
目ぐちゃぐちゃ、鼻ずうずぅの花粉症が・・・
一切関係なくなった・・・
花粉症断捨離、
その足で床屋様へ・・・
頭刈って来た。
晩ごはんづくりは・・・
冷蔵庫からカラ何もなし、
さりとて外食だと物価高もあり何千円も吹っ飛ぶ・・・
3~4日分の食費になるのよ・・・
ということで、生協から600円のすし2つ買っくる・・・
味噌汁を作って質素倹約・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
3411
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
釜やすみと同じだな~・・・
〇 600円のすし・・・
質素倹約・・・
〇 豆腐となめことネギと青さの健康味噌汁・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます