お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

わらびの下処理と田舎定食・・・田舎の味。

2024年05月20日 | きのうの晩ごはん

 

5月21日 (月) ・・・小雨、

新緑が濡れていい季節だ・・・

週の始め頑張っていこ~・・・

 

きのうもJRA全敗・・・

軍資金も残り少ない・・・

ダービーで負けたら少し頭の休憩・・・

なんにも考えないでやってんだべ~・・・

むかし、いいこと言った人がいた・・・

競馬の予想は大学入試より難しいが、

結果は、幼稚園の試験だよ、

それでも当たらないのが競馬・・・

ボケ防止、いいんじゃないの・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

田舎定食アルモンデ、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3145

 

〇 田舎定食・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・田舎の味。

 

 

バランスよく・・・

 

〇 にしんの山椒漬けの炙り焼き・・・

付け合わせ、スナップ遠藤・・・調子いいね、

ご満悦様は生だから食わないということで・・・

焼いてやった。こっちの方が旨いな~・・・

 

 

 

 

〇 厚揚げと牛肉と青梗菜としいたけの煮物・・・

うめ~・・・

 

 

 

〇 マカロニとレタスのサラダ・・・

〇 冷や奴・・・

 

 

 

〇 じゃがいもと玉ねぎとワカメの健康味噌汁・・・

 

〇 みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

きのう友達の奥さんが「お土産です」、

と山形産のわらび1㌔持ってきた・・・

ということは、「作ってくださいということか、」

しょうがねえ、まず

わらび1㌔に、熱湯1㍑に山菜のあく抜き大匙3を入れ・・・

わらびにかけひと晩おく・・・

出来たら水を捨て、新しい水で洗い流し水につけておく・・・

 

〇 シャキシャキのわらび・・・

3分の1だけいただいて、

あとは届けるか、

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿