きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

老人クラブ手芸のサンプル

2018-12-27 16:34:23 | 染色
今年最後の染色は、
老人クラブの手芸のサンプル作り

来年1月の老人クラブの手芸で、
みんなと一緒に染める。

今年の1月から、
何となく(よく分からないままに…)
手芸の指導をする事になったが…

施設の関係や、2時間という時間の制約や、
費用の事など、
沢山の問題があり、
作るものも限られていた。

会員さんの中から、
費用を出してもいい…
2時間で出来なくても、2回に分けて仕上げてもいい…
との提案があった。

それでも、施設では火が使えないので、
染色は、難しい…

色々考えて、
損得抜きのボランティア精神で…

我が家で染色をしてもらう事にした。

トートバックの木葉抜染染め






第1回目は、リアック染料でぶっかけ染め

第2回目は、施設で、
1回目に地染めしたバックを、
木葉を使って抜染する。

抜染には、抜染糊を使い蒸しをして、
抜染するのだが、
これも蒸しが出来ないので、

バインダーを使う事にした。
これなら、蒸気アイロンで抜染ができる。

ワークショップ的な染色は、
色々な制約との戦いだ。

その戦いから、アイデアも浮かぶ。

戦いは他にもある。

参加してくれる皆んなに満足してもらえるか?

これは、私と私の戦いだ。

いくらボランティアのワークショップだと言っても、
手抜きはしたくない。

自分では、万全だと思っても、
人は、性格も好みも違うわけで…

全ての人に満足してもらうのは、
ムリかも…と、
最初から諦めてしまう。

諦めてしまうと、
解決はできない。

満足してもらえないのは、
私の力不足…
ここで勉強しなくては…

それでアイデアが浮かぶ。
力が生まれる。

"日々 学ぶことがある"

私のモットーとしている言葉…

来年も老人クラブの会員さんに手芸を楽しんでもらえるかな?

そして私も、楽しめるかな?

来年も、頑張ります。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の100円映画 | トップ | 私の平成史 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿