goo blog サービス終了のお知らせ 

はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

インディアン

2008-08-22 21:22:40 | foods
 だからね、出張先ではカレーなんだってば。
 これは日曜の晩ごはん。
 久々に行きました。
 大阪難波 自由軒「名物カレー」

 注文すると「インディアン1」という感じで厨房に伝えられます。
 ご飯とカレーが最初から混ざっているので「混ぜカレー」とも。
 当然、普通のカレーライスは「別カレー」です。このネーミングも好き。
 結構スパイシーです。
 唐辛子とは違う、どっちかってーと黒胡椒のピリリ系。
 真ん中に乗ってる卵を崩して、混ぜながらいただきます。
 そしてさらにソースをかけます。
 私はカレーに醤油派なんですが、ここのはソースが合います。
 うーん、美味。

 レトルトなど持ち帰り品は無いと聞いてたんですが、近頃販売を始めたみたいです。
 興味のある方は、ネットでお求めください。
 天神橋の方にも支店ができたみたいですね。
 私が行った時も結構混んでて、カレー待ってる間に外に11人とかって。
 ハイシ(ハヤシ)も名物らしいので食べてみたいんですが、卵のってるのを見るとね、やっぱりカレーを頼んじゃうのよね。
 串カツとかも美味しそうなのよねー。
 あー、お腹空いた。

 そういえば、さっき揺れましたが、日立とかも普通に震度出るね。
 日本全国、一体いくつの震度計が設置されてるんだか。
 電車の中広告で見たんだけど、日本の揺れをリアルタイムに公開するサイトがあるとかなんとか・・・もしかして揺れまくり?
 それよりも、霧島が噴火したってね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする