
昨日ぐらいまでは、曜日の感覚がおかしくなってましたが、いつもの様に馬に行けば、ほら、元通り。

今月からレッスンのスケジュールが変わって、いつも出ていた9時のステバイ複合がなくなり、10時のステバイ馬場から。
今日はまたまたスノーシャイニーお嬢さん。
最近馬場は芦毛確率高いっすね。
相変わらずカリカリするところがあるようですけど、今日は大人しく乗り切ってくれました。
おくやまさんは「シャイニーは障害馬だから(仕方ない)ね」と言います。じゃあ障害で乗らせてくれ? いやいや、無理だね。どこかに連れて行かれてお仕舞いだ。
でも駆け足も気分よくできたのでOK。

次、いつものステ障。今日はメジロクリアーさん。仰いでみました。
なんかねえスタッフ馬装とか言われて、馬房から出すのも、洗い場に連れてくるのも、馬装も、馬場へ連れて行くのまで全部やって貰っちゃいました。何かが危険らしい。

始まってから、たにのさんが「乗りやすいでしょ?」と聞いてきたけど、「そう???」
だって、重いのか何なのか、動きが大きくて、ぼってぼって動くんだもん・・・。苦手だ、どっちかっつーと。
でも飛ぶ。確かに飛ぶ。そしてペースが一定。
なるほど!

そして帰りも連れて行かれ、馬装外され、厩舎に戻された。手入れさせてー。

今日の障害は、レオン様、オランジェリーさん、パスカルさんといった脚自慢が勢揃い! ええ、蹴ってましたよ。
他、エレアロ、ピロ、エンジェルと、ある意味障害レッスンぽいラインナップでしたわ。

でもねえ、いつもお世話になっているエンジェルさんが、余所へ移動するらしい。
新しい馬が何頭か来たらしいし、もうお年だし、ということなのか?
寂しいー。
