徒然なるまままに

展覧会の感想や旅先のことを書いてます。

佐竹本三十六歌仙 一覧表

2006-09-21 | 美術 List
佐竹本三十六歌仙 一覧表と原所蔵者です。私の記録も兼ねています。
(現時点ではさらに流転しているかもしれません。)

佐竹本三十六歌仙
番号 歌 人所有者本年の展示*1
 一番 柿本人麿出光美術館歌仙の饗宴
 二番 凡河内躬恒個人 
 三番 大伴家持松下幸子 
 四番 在原業平湯木美術館  
 五番 素性法師個人 
 六番 猿丸大夫個人 
 七番 藤原謙輔個人 
 八番 藤原敦忠中埜又左右衛門 
 九番 源公忠京都・相国寺 
 十番 斎宮女御文化庁歌仙の饗宴(後期)(未)、TMN1203
十一番 源宗于サンリツ企画株式会社 
十二番 藤原敏行関戸佳基 
十三番 藤原清正個人 
十四番 藤原輿風八馬はな歌仙の饗宴(前期)、東博特集陳列(未)、TMN1203
十五番 坂上是則個人 
十六番 小大君大和文華館歌仙の饗宴(前期)、所蔵日本絵画名品展
十七番 大中臣能宣サンリツ服部美術館 
十八番 平兼盛MOA美術館MOA美術館所蔵名品展(2007/2/25) 
十九番住吉大明神東京国立博物館東博 特集陳列
二十番 紀貫之耕三寺博物館 
二一番 伊勢岡崎 恒雄 
二二番 山部赤人個人 
二三番 僧正遍照出光美術館歌仙の饗宴
二四番 紀友則野村文華財団歌仙の饗宴(後期)(未)
二五番 小野小町藤木鐵三東博 特集陳列
二六番 藤原朝忠三浦一宏 
二七番 藤原高光逸翁美術館 
二八番 壬生忠岑東京国立博物館東博 特集陳列
二九番 大中臣頼基遠山記念館歌仙の饗宴 
三十番 源重之岡崎恒雄 
三一番 源信明泉屋博古館 
三二番 源順寿不動産人 
三三番 清原元輔五島美術館館蔵秋季展(後期)(予定)
三四番 藤原元真文化庁歌仙の饗宴(1/22-29除)(未)
三五番 藤原仲文北村美術館 
三六番 壬生忠見中島徳太郎歌仙の饗宴
三七番 中務青山企業株式会社 


*1 私が鑑賞したもののみ。ただしは未は、未見。
太字は、今後鑑賞できそうな美術館所蔵
赤字は、姫君

佐竹本三十六歌仙絵巻の断簡はの経緯については、こちらに詳しい。図版あり。
佐竹本三十六歌仙の流転一覧表は、こちらに詳しい。それを簡略化して私のメモを作成しました。

鑑賞記録
  • 歌仙の饗宴
  • 大和文華館 所蔵日本絵画名品展
  • 東京国立博物館 特集陳列 佐竹本三十六歌仙絵
  • MOA美術館 所蔵名品展(2007/2/25)
  • 東京国立博物館 TNM1203 2012年3月20日~ 4月22日

    UPDATE 2012年3月24日

  • コメント (2)    この記事についてブログを書く
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする
    « 特集陳列 佐竹本三十六歌仙... | トップ | 歌麿と栄之-歌麿没後200... »
    最新の画像もっと見る

    2 コメント

    コメント日が  古い順  |   新しい順
    Unknown (遊行七恵)
    2006-09-25 21:44:43
    こんばんは

    労作、です。

    わたしはこれまで高校の頃から数えて20年(トシがばれましたね~~)かけて20人見たか、と思っていましたがak96さんのおかげで正確な数がやっと掴めました。22人でした。

    '93の東博『やまと絵』展でも色々見ておりましたし。あとは地元で色々と。

    これは関西人の一得のような気がします。

    しかしこの流転の経緯はそれ自体が一つの物語のように思えました。

    返信する
    コメントありがとうございます (ak96)
    2006-09-28 07:50:42
    遊行七恵さま



    22人とは凄いですね。

    関西にある歌仙絵も是非拝見する機会を見つけたいと思います。
    返信する

    コメントを投稿

    ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

    美術 List」カテゴリの最新記事