愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

沖縄 米軍ヘリの窓が小学校に落下し児童の命・沖縄の国民の命。財産・安全安心・幸福追求権が危ぶまれる事件が続出しているのに日馬富士暴行事件のような扱いをしていないテレビは腐っている!

2017-12-14 | マスコミと民主主義

今日のテレビ番組を見ると

日本のテレビが日本をダメにしている!

日本のテレビは死んでいる!息をしていない!

日本のテレビが自民党政治の意向を受けて憲法をないがしろにしている!

テレビが変われば

安倍自公政権はアッという間に瓦解する!

安倍政権打倒派政党は本気になれ!

野党よりましの安倍政権か!

違憲の安倍政権よりましの憲法を活かす政権か!

主権者国民が声を上げ行動する時だろう!

本気になって世直しをする声をあげるべきだろう!

今や安倍政権を批判している時ではない!

安倍政権を退場させる時だ!

 

 

5/5<不屈の詩 沖縄編> 「少女轢殺」撮影の写真家 嬉野(うれしの)京子さん 【東京新聞・特報】   

投稿日:


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巡航ミサイルを抑止力として... | トップ | 「憲法学者」を悪者にして「... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄県民の生存権 (近)
2017-12-15 07:21:05
国連人権理事会が日本政府に218もの勧告を出しています。その中に「沖縄県民の生存権への懸念」というのがあるそうです。米軍基地被害を放置する日本政府は、沖縄県民を日本国民とはみていません。これが「沖縄への構造的差別」です。
今までにどれだけの沖縄県民の命が米軍に奪われたでしょうか。30年前、沖縄にはじめて行ったとき、民家の鉄格子が不思議でした。案内をしてくれた知花昌一が「米兵が押し入って、乱暴されるから、自分たちを守るため」と教えてくれました。戦争をしている国の兵隊は荒んでいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マスコミと民主主義」カテゴリの最新記事