愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

官邸を訪れた今治市の担当者が市長に宛てて作成した「復命書」も書き換えか?働き方改革のデーター問題吹っ飛ぶ!情報公開できる政権の樹立だな!今の日本に必要はことは!戦前と同じではないか!

2018-03-15 | 国民連合政権

大日本帝国憲法下の手口と安倍政権は同じか!?

言葉のスリカエ・ゴマカシ・デタラメは止めろ!

日本語を弄ぶな!

どんどん出てくるぞ!

ここを付け付け、わんわんか?

情報公開のできる政権をつくることが国民的合意になるぞ!

読売 占領前文書焼却を指示…元法相 奥野誠亮さん 102 2015年08月11日 05時20分

http://www.yomiuri.co.jp/matome/sengo70/20150810-OYT8T50122.html

NHK  加計学園めぐる今治市の文書も書き換えか 野党側が指摘  3月15日 20時09分 獣医学部新設

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180315/k10011366751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_017

この文書は平成27年6月5日に内閣府で行われた国家戦略特区の会合について、今治市の担当者が市長に宛てて作成した「復命書」です。書き換え前の文書は、内容が塗りつぶされた議事要旨が3ページにわたっていました。
ところが、この問題が一部で報道された去年3月ごろに書き換えられたあとの文書では、内容は開示されたものの1ページに減っています。また、会合に参加した人数が書き換え前の文書では14人だったのに対して、書き換え後は5人分が削除されています。
野党の議員が「参加者が削られているのは加計学園の関係者ではないか。今治市に対し、議事要旨を直してくれと指示していないか」と内閣府の関与を指摘したのに対し、「今治市の責任で作成された文書だ」と内閣府の担当者は述べ、書き換えは今治市が判断したと回答しました。
書き換えの理由について、今治市は「内閣府から議事要旨を確認するよう求められ、内容を精査した結果、聞き取り間違いやニュアンスの間違いを正した」と説明しています。(引用ここまで


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍明恵さん!2014年9月塚本... | トップ | 時事通信3月世論調査遅れて公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国民連合政権」カテゴリの最新記事