goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

できないことをできないと言うのはむずかしい

2021年03月08日 23時05分42秒 | 日記
 雨の月曜日、もともと免許更新で管轄の警察署にいくために申請していた有給休暇、昨夜弱い眠剤では苦しくて4時ごろまで眠れませんでしたが11時過ぎに部屋を出てハロワ→警察署→かかりつけ医となんとか無事にハシゴしました。ハロワの、以前から話をきいてくれている相談員さんの所へ行き、先週4月1日から1か月のための書類を書くことができなかったこと、その理由として水曜日からの一連のことなどでふっつりと切れてもうこれ以上やりたくない気持ちを話してきました。10月1日から、なんどか夕方の時間給をとったりしてこれまでもつらい状況を話してきてはいましたがまだ様子が十分に分かっていなかったときはがんばらなければいけないというのがありました。ここまでやってきてわたしに問題があるわけではなく、明らかに体制の問題だということがはっきりしました。あなたの責任ではないのに、ここまでがんばってきて自己都合になってしまうのは悔しい、できないことはできないとはっきり言うべきだったというアドバイス。無理してなんとかしてきてしまったからやってくれるもんだと思ってしまう、誰もいなくて困ったら今わかる者がいないのでのちほどご連絡くださいぐらい言ってよかった、それで問題を顕在化した方がいい、それぐらいしないと気づかないと。むずかしいですね、できないことをできないと言うのって。1月の終わりぐらいかこんなことまでわたしがやるんですかってきいたら、当番だからやってもらいます、できないなら責任者と相談してくださいって言われた時、相談しやすい空気なんてあるはずもないので言えないままきてしまいました。その結果が水曜日からのことになって、自分一ミリも悪くないのにつらい思いをすることになりました。やればやるだけお給料分以上の負荷をかけられいいように使われているだけということになってしまいました。一縷の希望を信じたのにニコニコニコニコいい顔はこわいとわかりました。残念、ほんとに残念です。静かに3月末で契約終了として去りたいですけどそんなわけにはいかないでしょうね。波紋が広がった方がいいのかもしれません。脳みそいたくてこれ以上やりたくないので明日行けるかどうかわかりませんけどね。こんな年になって、このダメージは大きい、わたし終わりですとさめざめと泣いてしまいました。

 車の免許更新、今回が最後になるでしょう。お高い身分証明書、更新手数料として3,000円、夏に撮った証明用の写真を持参したら傷がついているのでセンターに送ったらはねられる可能性がある、その時には写真を取り直してまた持参してもらいますと言われました、郵送ではだめなのかときくと顔をみて本人確認をする必要があるのでだめだと。休みをとってきているのでまた休みをとるのは大変と言うと、それなら1,000円かかりますが今写真を撮った方がいいと言われ、眉毛もかかない疲れ果てた顔の写真を撮りました。さらに更新した免許証を受け取るためにまた平日休みをとってくることは大変なので送料1,000円。かかりつけ医にいけば診察代と薬代でまた何千円かあっという間に飛んでしまいました。田舎の医者のように眠剤二週間以上は出してもらえない、それはいいことではあるのですが帰省中眠剤中毒になってしまったので眠剤は必要。5日間フルタイム勤務しているとかかりつけ医にいくのも大変。バスと電車の乗り継ぎ、遠くなくてもきついですね。

 もう5日間フルはきついので週四のペースで働きたいですがまだ許されません。なんとか4月末までやって契約終了でやめられるようにがんばってほしい、わたしが悔しい、言うべきことは言ってからやめてほしいと相談員さん。いちばんやりたくないこと、できないこと、わたしにはできないかなあ。もともとある混乱に、そうとは知らず足を踏み入れてしまったがために巻き込まれてしまったのだからそんなエネルギーを使う必要があるのか、でも言わないとただの自己都合。どこまでも試練・・・。

 明日は晴れて花粉がとぶようです。かかりつけ医であやうく忘れるところでしたが薬を出してもらいました。

 弱音ブログ、読んでくださりありがとうございます。