goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

無事に生き延びているだけでよしとしよう

2021年03月05日 23時01分08秒 | 日記
 長い一週間の終わり、久しぶりの雨、いつものようにパソコンとタブレット端末を友として夜ごはんにお弁当を食べているとまた救急車が走るサイレンの音。すぐご近所で止まりました。消防車の音も。この近辺も高齢者が多く住んでいると思われます。救急車がよく通ります。今年はいちだんとすさまじい寒暖差。一日で春から一気に10度近く下がって夜になると冷たい風が吹くこともたびたびあるからきびしいでしょうね。こんな中、平日の睡眠時間5時間弱で、毎朝バスと電車に乗って5日間フル出勤し、給料分以上に働かされてなんとか無事に生き延びているだけよしとすることにしましょう。間違いなく命が縮んでいると思います。こんなに疲れているのに、睡眠時間足りてないのに昨夜眠剤1錠でも寝つくことができませんでした。脳みその使い過ぎ。脳みそばっかり疲れて脳みそのまわりだけグルグルグルグル回っています。ひじょうにつらいです。結果的に来なかったので対応なかったですが一昨日一ミリもわたしが悪いわけではないですが状況を理解することができないまま怒られたところから当番にあたってしまっているのでやってくださいって昨日なり理解しようとがんばって準備したものの不安とプレッシャーがありました。ここまで無理してこんなむずかしい大変なことを、当番だからといってわたしが一人でやらなければならない理由がどこにあるのかと納得できないものがありました。4月1日からたった1か月だけのための書類を今日中に出してほしいと言われましたが出せませんでした。月曜日は免許更新という目的で有給休暇を申請しているので火曜日に担当管理職と話をさせていただいてからでお願いしたいと言いました。車に乗ることは人生の中でありませんが本人確認書類としてもっとも強いものなので今回は更新しようと思います。乗ってないから無事故の優良ドライバー( ´艸`)。そして火曜日に脳みそいたくてこれ以上なにも入らないので3月末で終了とさせてほしいと伝えるつもりです。人いなさすぎるひどい状況は、わたしの問題ではなくて体制の問題ですが自己都合となってしまうでしょう。でも黙って書類を書いてしまったらおしまい、いたずらにさらに自分が減ることになります。生きてさえいれば、無事に生き延びればまたどこかに希望があるかもしれないと思うことにしましょう。ないですけどね。いろいろな思いがあったようが気がしますが崩れ去りました。

 また哀しい誕生日がめぐってきます。一年前の自分いたかったですが今年の自分もいたい。なんのために自分は生まれてきたのかなんて考えても仕方ない。こうして苦労するために生まれてきたのかなんて考えない。年金の支払いから解放されるまでにはさらにまだ誕生日がめぐってこないといけないんですよね。めぐってきてほしくないですがもう何百万も天引きで納めてきたから解放されたい。自分の分は自分の分としてプールされているわけではないのに少ない給料の数日分ごっそりもっていかれてしまうのはすごく苦しいので勘弁してほしい。もういいから今の自分のために使わせほしい、自分の分としてプールできる方法でプールさせてほしい。

 わたしほんとにもうアウトだなあっていう気がしますが、脳みそばっかり疲れて痛いの、これ以上もうつらい。きける人がだれもいないとかそんなつらい状況もういやだよ。やっときた人に無理させすぎなければこうやって続けられないとか言われなくてすむのにね、過剰に無理させようとすると結局自分たちが困るのにね。わたし給料分を超えて無理させられすぎ、説明は適正にすべきだったでしょう。悪循環。残念すぎてことばがみつかりませんが退職金のことしかもう頭にない保身に走っている人が上にいると、下のわりの食わされ方は半端じゃない。今までもありましたがひどい状況になってほんとに大変。巻き込まれていますがそれで命を縮めても仕方ない。

『アクアヴィーテ』、ラテン語で「生命の水」という意味だそうな。無事に生き延びているだけでいい、今はそれだけでいい・・・。