goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

雪組『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』(5)

2020年08月02日 16時36分57秒 | 宝塚
2020年7月27日:雪組『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』(4)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/260e0e7df37cd4800b981ccec5f170b1


 本日、8月2日(日)、公演関係者の体調不良が判明したとのことで宝塚大劇場の11時、15時30分の公演中止が発表されました。観劇予定だったファンにはつらいことですが今の状況ではやむを得ない判断。7月25日に東宝がシアタークリエの公演中止を決断したように、宝塚歌劇団もリスク管理ができているということ。開演時間までに2時間ほどの余裕もありました。

 「宝塚歌劇では、感染予防対策の一環として、出演者および劇場従業員全員に対する検温や体調確認を毎日実施し、健康管理に努めております」(劇団のHPより)

 体調に不安を感じたら安心して申し出る環境が整っているいうことは大切なことだと思います。黄色信号を渡るような毎日が続きますが、宝塚歌劇団も東宝も劇団四季も舞台の幕をあけなければつぶれてしまいます。時間をかけて培われ熟成した唯一無二の芸が消滅してしまいます。歌舞伎座も5カ月ぶりに開幕。中止が続いたら、三味線ひく方々、収入がないまま。全ての舞台が無事に公演できますようにとの祈りを込めつつ、断片的な思い出し日記をつらつらと・・・。

 マックス@彩風咲奈さんの恋人キャロルは朝美絢さん、『壬生義士伝』の斎藤一からの振り幅のすごさよ。ポスター画像が劇団のHPに公開されたときは、色っぽさと強さと可愛さが同居した女っぷりに唸りました。フィナーレの最初に、男役に戻って彩凪翔さんとスーツ姿が登場したときは、女役のお化粧のままなので男役に比して肌色が明るめで白いのがはっきりとわかりました。こんなにも違うものなんだなあと。女役化粧に男役スーツが小顔に映えてかわいかったです。

 禁酒法時代のマンハッタン、マックスが経営する潜り酒場「クラブ・インフェルノ」で働くショー・ガールの危険な華として、妖しく可愛く色っぽくせり上がりで登場。サヨナラ禁酒法を歌う場面も可愛くて妖しい女っぷりでした。男役にしか出せない強さのようなものを感じさせながらも、マックスに対して一途な危うさも秘めたキャロル、「たとえ惚れた男がどうしようもないワルだとしても後悔はしない」、マックスへの想いを切々とステージで歌い上げるのでした。次々と危険を冒していくマックスをいさめ、これ以上危ないことはしないでほしいと懇願するもマックスがキャロルの言葉に耳を傾けることはありませんでした。

 キャロルはマックスに対して一途でしたが、マックスはデボラ@真彩希帆ちゃんに思いをよせていました。キャロルに対するマックスの気持ちはどうだったのかな。連邦準備銀行襲撃に失敗するも、ジミー@彩風翔さんに助けを求めたことで、ベイリー商務長官として生き長らえ財もなしたマックスが、ベイリー財団が経営するサナトリウムでキャロルの面倒を密かにみていたのは彼女への償いだったのかな。このあたりは観客の想像力に委ねられたと思います。舞台は答えが全部舞台上で示されては面白くない、想像力の余地のあるところが楽しいのです。

 銀行を襲撃した際の爆破によってマックスがこの世の人ではなくなったと知ったキャロルは発狂してしまいました。そして記憶喪失となり、サナトリウムに入院していることを観客が知るのは終盤、ベイリー商務長官の誕生日パーティーの場面。誕生日パーティーに招待されたヌードルス@望海風斗さんの前に、キャロルは車椅子に乗せられた姿で現れました。キャロルはおそらくマックスことベイリーのことをもうわからない。わからないから、ジミーとの癒着をマスコミに取り沙汰され、これ以上逃げきれないと知ったマックスが自らを銃で撃って果てたことを知ることもないのは幸せだったのかも。

 その後キャロルはどうやって生きていったんでしょうね。マックスことベイリーが亡くなったあともサナトリウムを誰かが引き継いで経営が続いていったのなら、キャロルは人生の終焉をサナトリウムで迎えることができたでしょう。哀れで痛々しいキャロルですが、舞台上の架空の人物であっても、人に対して、可愛そうとか哀れという言葉はあまり使いたくない。マックスを思い、たぶんそうとは知らないままマックスに守られていたキャロルは幸せだったのか、その答えはキャロル自身の胸の中と観客のそれぞれの心の中にあるのだと思います。

 なかなかに複雑な物語。頭の中を整理しながら、組長の奏乃はるとさんさん演じるファット・モーのことなど、もう少し書けるといいかな・・・。