goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

『エリザベート』プレビュー初日(2)

2015年06月13日 15時50分22秒 | ミュージカル・舞台・映画
昨日は訪問者が一気に増えました。
『エリザベート』初日の感想が気になる方が読んでくださったと思います。
ありがとうございます。

日本初演から観ている大好きな舞台に、花ちゃんシシィ、井上さんトートで再会できる日がくるなんて夢みたいですね。
私も含めて待ちに待ったプレビュー初日でした。

今日が本開幕。私の次回の観劇は一週間後。
幸運にも東宝ナビの抽選先行であたりました。
すり減ってしまった心のエネルギーをチャージします。
一週間の間に舞台は進化していくだろうと思います。
その間に私自身もほんの少しでも前に進むことができればいいですが、まだまだ怒りと悔しさを抱えながら、すり減ったものを取り戻していくには時間が必要なのでわかりません。

初日を観て舞台装置が気になってしまったのは私だけではないみたいですね。
花ちゃんシシィが「わたしだけに」を歌う場面。
棺の蓋が上がってそこを這い上がり、すべりおちながら歌う演出になっていて、すごく狭いので落っこちはしないかとひやひやしました。
万が一の時の安全対策はどうなっているのかな。
心配なところです。
過去に本田美奈子さんが『ミスサイゴン』の舞台装置で怪我をされて休演ということがあったので気になります。手直しがはいっているといいですが・・・。
高い所は、『レディベス』のように少し傾斜があるようにみえました。
ふわふわドレスで足元も見づらいだろうし、役者さんたちの安全が確保されているのかなと
気になってしまいます。


2000年公演のプログラムの稽古場風景。
一路さんシシィに、まだ大学生だった井上さんルドルフ、
トートは山口さんと内野さんのダブルキャスト。
山口さんがカンパニー全体を見回しながら締める役割を自然と担っていた感じでした。
15年が過ぎて、今回は井上さんがその役割を担っている感じでしょうか。
トート以外は全てシングルキャストだったいうのも今考えるとすごいことでした。
一路さんシシィは大変だったろうと思いますが、演じきられました。
結婚式の後の舞踏会の赤いドレスで運命に翻弄されるようにトートに導かれていく場面。
客席が、エリザベートってなんて勝手なんだ人なんだろうという空気になっているのを受けて立つという強さがあったことなど思い出します。
強いと同時にドレスを着こなす時のデコルテが本当に美しいのが一路さんシシィ。
井上さんは、私が忙しくて何年も観劇から遠だかっていた間に、ミュージカル界のプリンスと
呼ばれるようになり、トークも饒舌な、日本のミュージカル界になくてはならない存在に成長されました。
長い髪もよく似合い、『モールアルト』の時とは歌い方も違っていて、色気もあり、美しいトートでした。
過ぎた年月に、私自身の歴史も重ねあわさっていろいろな思いがこみ上げてきます。
きりがありません。

田代さんフランツも若き日から、身内が次々と亡くなっていってしまう老齢まで、シシィへの愛を貫きつつ、自分では選び取れなかった、生まれながらにして与えられた皇帝という職務を全うしていく、その一生を全身で体現されていました。
「皇帝に自由などないのだ♪」と自分の感情を押し殺さなければならない苦悩を語る場面に、雪組初演の高嶺さんフランツが重なりました。
一幕最後の鏡の間で、シシィの要求をすべて受け入れることを歌う場面は、シシィの「わたしだけに」と同じ音楽になっていることに、これまた今さらのように気がつきました。

二幕で娼婦たちを宮廷に呼んだ母親ゾフィーにフランツが抗議し決別を告げる場面も印象的でした。
香寿さんゾフィーの、厳格だけではない傾きつつある大帝国を守っていかなければならない
責務を担っていこうとする苦悩もまた伝わってきました。
初演ではルドルフだった香寿さん。大劇場だけだったので私は映像でしか観ていないですが、
ゾフィーとしてこの舞台に戻ってきたことにすごくエネルギーをもらえます。

見所がたくさんあって、オペラグラスを使えば全体が観えず、全体を観ていると細かい表情は分からずで、たくさん目がないと見尽くすことはできないですね。
キャストが発表された時から楽しみで仕方なかった舞台。
一週間後を楽しみに、私自身も少しずつ回復していきたいです。
生の舞台を観ることは心のエネルギーチャージになります。
昨年からなんどもなんども助けられました。
怪我なく千秋楽を皆さんが迎えられることを祈りたいと思います。

写真は初日前記者会見。
東宝のツィッターよりお借りしました。


山崎さんルキーニと井上さんトート



城田さんトートと尾上さんルキーニ