食欲の秋と共に芸術の秋を迎えました。
東海地方の美術館の10月の企画展を整理してみました。けっこう共通の企画展が目白押しなんです。
名づけて、「vs企画!東海の美術館の歩き方」です。
先ずは、名古屋市美術館と愛知県美術館をめぐり、地元ゆかりの画家の作品を楽しむ企画です。
名古屋市美術館で開催中の日本画家・平松礼二展VS愛知県美術館の洋画家・島田章三展
平松礼ニは、高校時代に横山操を生んだ青龍社に高校生で初入選、その後、芸大に進まず愛知大学を進んだ異色画家です。装飾的な美しい日本画を楽しめます。島田章三は、具象絵画の重鎮として活躍した画家で、キュビズムを日本的に表現した作品が特徴的です。
次は、陶芸好きにはたまらない展覧会です。
三重のパラミタミュージアムで開催中の北大路魯山人展と松坂屋美術館で19日より開催の茶碗今を生きる展です。
陶芸界の異彩として、また美食家として「美味しんぼ」のモデルにもなった北大路魯山人の器展と松坂屋創業400年・美術館開館20周年を記念した特別展で、茶碗にスポットをあて、桃山から現代にわたる名陶の茶碗80点が展示されます。
東海を代表する私立美術館の近代から現代の日本画作品の競演です。
古川美術館開館20年を記念した所蔵品展と名都美術館の爽秋・秋をテーマにした所蔵品展です。
横山大観、東山魁夷、上村松園、伊藤深水などの近代、現代の巨匠の日本画作品が楽しめる企画です。古川美術館分館の為三郎記念館では、東海を代表する現代名陶の作品を美しい日本庭園とともに楽しめます。
最後は、名古屋ボストン美術館の恋する静物展にメナード美術館のコレクション名品展で、セザンヌ、ルノワール、マネ、ピカソ、マチスなどの西洋の巨匠の作品に触れてみるのも楽しいと思います。
共通の分野にある対極の展覧会を身近な美術館で観賞してみるのも違う楽しみ方ができると思います。茶々丸オヤジのオススメアート企画を体験してみてください。