見出し画像

65オヤジのスタイルブック

ボストン美術館日本美術の至宝展

名古屋ボストン美術館で開催中のボストン美術館日本美術の至宝(後期)展を観賞しました。

今回の展覧会は、前期と後期に分かれ、一部作品を除いて、ほぼ完全な展示作品替えで行われています。

今回の展示の目玉としては、先ずは挙げたいのは、尾形光琳の松島図屏風。栄達、送達と琳派の流れの中で描かれてきた「松島図」を、題材を同じくして師匠と異なるダイナミックに描かれています。

また、現在もっとも人気の高い江戸の絵師、伊藤若冲の名品の「鸚鵡図」は、動植さいえに通じる初期作品で緻密で色鮮やかな作風です。また、水墨画に新しい技法を用いた筋目描きを生かした「十六羅漢図」が並び、若冲の異なる絵画技法を比較できます。

また、前後期を通じて展示されている曽我蕭白の「雲龍図」を除き、五点の屏風が新たに展示され、奇才の魅力を十二分に堪能できます。

前後期通じて、観賞に時間がかかる二大絵巻物のコーナーでは、夕方から観賞して最後に観られるのをおすすめします。

残すところ2週間余りとなった今回の展覧会。平安から鎌倉、室町、江戸へと続く時代を彩った無名、有名の国宝級の名品が並びます。今回の機会を見逃さず、日本美術を巡る旅を味わってみてください。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【美術鑑賞・イベント】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事