goo blog サービス終了のお知らせ 

四生の盲者日記

妄想による愉快な国際時事ネタ解釈

【雑感】太平洋の分割管理“提案” 中国海軍が米司令官に【和文/中日】

2008-03-12 21:07:30 | 雑感

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008031201000208.html

 【ワシントン11日共同】米太平洋軍のキーティング司令官(海軍大将)は11日の上院軍事委員会公聴会で、昨年5月に司令官として初めて中国を訪れ中国海軍高官と会談した際、太平洋を分割し米国がハワイ以東を、中国が同以西の海域を管理してはどうかと中国側から“提案”されたことを明らかにした。

 司令官は「面白半分の冗談」と断りつつ、こうした“提案”は「中国人民解放軍が抱いているかもしれない戦略構想」の一端を示しているとも指摘。中国は「明らかに自国の影響力が及ぶ範囲を拡大したいと考えている」と証言した。

 具体的には、中国はその気になれば「中国から1000-2000キロ以内(の海域)で他国軍の行動を制約する」海軍力を整備でき、また「(昨年1月の衛星破壊実験など)宇宙における一定の支配力」を誇示していると指摘。「世界における戦略的地位の向上」を目指していると述べた。

 

 化けの皮が剥れたというか、来るべきものが来たというか。
 この記事に関して、新華社はざっと見沈黙している(=対応に苦慮している)。彼等の帝国主義的傾向を考えれば、本気で考えていたとしても筆者は不思議に思わない。
 もし冗談だとして、ハワイ以東に位置する国の主権を侵害する発言とも取られかねず、不注意の謗りはまぬがれまい。第一全く面白くない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。