みなさんわかってらっしゃると思いますが。今回の事件の根本的な問題は、仕事熱心な中国のお巡りさんでも、融通の利かない日本の御役人でもなく、国民に健康で文化的な最低限の生活を保証できない「アノ国」の体制にあります。
そこんとこを直さない限り、この手の事件は必ず再発するのですが…。「アノ国」が自分で体制を変えるとも思えんし、韓国はドイツの実例みてびびってるから無理だろうし。
で筆者は、現実的なオプションを考えてみました。
現実的なオプション
1.「アノ国」に、ビンラディン氏の親戚の近所の友達の人をかくまってもらい、テキサスおやじに攻撃してもらう。
2.世界で一番経済的に勢いのある中国に「アノ国」を併合してもらい、面倒をみてもらう、幸い地続きだし。
実際、どうなるんだろう。いや、どうするつもりなんだろう。
さて、ここで問題です。今回の事件で一番損したのは
そこんとこを直さない限り、この手の事件は必ず再発するのですが…。「アノ国」が自分で体制を変えるとも思えんし、韓国はドイツの実例みてびびってるから無理だろうし。
で筆者は、現実的なオプションを考えてみました。
現実的なオプション
1.「アノ国」に、ビンラディン氏の親戚の近所の友達の人をかくまってもらい、テキサスおやじに攻撃してもらう。
2.世界で一番経済的に勢いのある中国に「アノ国」を併合してもらい、面倒をみてもらう、幸い地続きだし。
実際、どうなるんだろう。いや、どうするつもりなんだろう。
さて、ここで問題です。今回の事件で一番損したのは
- 岡崎清 (瀋陽総領事)
- 孫永涛 (武装警察遼寧総隊瀋陽支隊・第八中隊、エルボーもらって鼻血出してた)
- 川口順子
- 泣いてた女の子
- 小泉純一郎
何でしょう
次の問題です。今回の事件で一番得したのは
- 若き指導者
- 田中真紀子
- 共同通信のカメラマン
- 鈴木宗男
どっちでしょう。そいつが犯人です。
(このテーマ終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます