goo blog サービス終了のお知らせ 

四生の盲者日記

妄想による愉快な国際時事ネタ解釈

2005.11.28環境

2005-11-28 20:09:05 | 環境

 環境汚染(国際)問題・・・まあ環境は国際問題の方が多いのですが、黒龍江省の事件について中共が得意の報道管制を敷いたらしい件。

◆毎日新聞 2005.11.27 19:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051127-00000039-mai-int
◆共同通信 2005.11.27 22:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051127-00000135-kyodo-int

 人民日報の記事

◆人民網.jp 2005.11.28 08:18
http://www.people.ne.jp/2005/11/27/jp20051127_55450.html
松花江岸で冷水摩擦 寒中水泳の愛好者
(略)現在、吉林市の化学工場爆発による汚染物質の流入のため、松花江で寒中水泳を続けるのは危険な状況になった。このため、一計を案じた愛好者らは、あらかじめ貯蔵しておいた水を使い、松花江の川辺で毎日冷水摩擦を行っているという。

 正直じゃないか、というか一方飲料水を求めて行列を作っているのに、こんなことして許されるのか?将にかの国らしい落差記事。
 十八番とはいえ、今日こういうことをされると国内、国外を含めて信用がなくなるのだが。鳥インフルエンザもかなり深刻と見てよさそうだ。
 アムール川汚染については、そろそろロシアから情報が来るだろうからそれまで保留。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。