あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

結局、アクオス

2017年09月05日 01時00分00秒 | 写真

  

色々、サイトで購入のシミュレーションしてみたのだが、実際

ドコモショップで確認しないと判断できないよな、となった。

サイトとショップの端末では微妙に価格が違うことがほとんだからだ。

ということで、ドコモショップに行ったのだが・・・

到着が13:30分。受付できるのは18:00からだという。

なんだとぉ~。いくらなんでも、長すぎる。出直しだ。

  

時間を予約し、改めて訪問。

ターゲットとしていた去年のF-01Jが期待ほど安くならなくて、

最新のアクオス R SH-03Jが今と全く同じ支払額であることが判明。

うーん、シャープかぁ。

エクスペリアもいいんだが、今よりちょっと高くなる。

女房に「今と同じ値段の支払いで最新機種になんだから、いいべ」

という言い訳が通用しない。

もちろんどちらも、スペック的には問題ないのだが。

やっぱアクオスかなあ。

これで普通、「はいわかりました。ちょっと検討してみます」で

終わりなのだが、私を簡単に帰らせない事が発生した。

  

それは、今月末で今の機種の最後の支払いなのだが、

ご存じの通り、今月の支払い分というのは、実は先月の使用分なのだ。

従って、すでに8月末で、契約の2年間は今の機種を使ったのだ。

支払いは9月までだけども、契約期間の2年間はちゃんと同一機種を

使いましたよ、ということだ。

分割払いの本当の狙いは、「安くして多くの人に買ってもらう」ではなく、

その期間解約できないようにして、最低2年間は使用料を払ってもらう、と

いうことなのだ。

長い期間使っていれば、時には通話が増えたり、パケット量が増えたりすることもあるだろう。

あるいはゲームにはまり、課金額が劇的に増えてしまう、ということもあり得る。

こういうのを「見込み収益」というらしい。

一括払いで購入して、すぐ解約されたら、この将来の「見込み収益」が

なくなってしまう。

「残りの分割代金、一括で払います」というのを受け付けないのは、こういう理由だからだ。

端末本体で利益を上げるのではなく、使用料で利益を上げているのだ。

でもこれで支払いがまだ1回残っているが、ドコモとの契約は守ったことになる。

  

さらに、事務手続きの都合で、新機種の引き落としは10月からだという。

引き落としがダブらないのだ。

さらにさらに、今、在庫があるという。

これは、買え!ってことだよね(笑)。そう、だよね?

特別、違約金も残金一括払い(と言っても3,800円だが)もなく、

普通と同じように手続きが終わった。

これは、ドコモが「問題なく、正常な手続きですよ」と言ってるようなもんだな。

安心した。

  

いつも新しい機種になったら行うベンチマークなのだが、今回は

やらないことにした。

なぜなら、他の機種より良いスコアがでないことがわかっているからだ。

どの機種も、あの悪評の「爆熱チップ」から改良された物を

採用しているのだ。

  

 AndroidはクアルコムがCPUを独占していて、どのメーカーの

どの端末(同じグレードね)をテストしても、ほとんど同じである。

「悪い」と出るより「同じ」と出た方が良いが、それなら

わざわざテストすることもないだろう。

  

自慢のIGZO液晶だが、私にはちょっと派手すぎる。

「自然」とか「落ち着いた色調」というカラープロファイルはないのかな。

いたずらに彩度をあげて、いかにもカラフルに見せるのはいただけない。

「きれいに見せる」ではなく「本来の色」を出してほしいのだ。

あとの小細工は、私がやるから(笑)。

とりあえず、そのままで見せて。

  

いつのまにかUSBがType-Cになっていて、充電器のアダプター代が地味に痛い。

なにせ、モバイルバッテリーを入れると、3台分だからね。

回線の表示が「LTE」から「4G+」になっている。

たかが2年でも、微妙に進化しているんだな。

今年の7月発売だから、Android8.0まではアップデートしてくれるだろう。

なんでも、シャープは発売から最低2年間は、OSのアップデート保証をしているらしい。

まあ、「とりあえず動く」と「快適に動く」は違うんだけどね。

このサイズ、俺の手には、ちょっと大きいんだよな。滑るし、落としそう。

今は、ストラップを通す穴がないのが普通なのか。少し不便。

保護フィルムは貼らない主義。

都会のように専門店があって、500円くらいで貼ってくれるなら、

頼んでもいいが。

インカメの解像度が上がっているが、俺は自撮りしないんだよな。

ほお、これも4Kで動画撮影できるのか。

前の機種も一応できたが、2~3分で、熱で停止した。

富士通さん、こういうのは「できます」とは、言わないんだよ。

しかし、持ち上げるとスリープ解除になるのは、なんとかならないのかね。

そういうのは、自分でやるから。

後で調べてみるか。

  

私は取扱説明書をけっこう読み込むタイプなので、クイックガイドだけでは、

「こんなんでは、何もわからん」と、ドコモのホームページから

正式版をダウンロードした。

そしたら、234ページもありやがる。

たしかに、これだけの量の冊子を、読むか読まないかわからないのに

添付するのは、かなりコストがかかるよな。

  

おまけ

  

ドコモの公衆WiFiが使えるところでは、ネットワークに

「0000docomo」のようなアクセスポイントが表示される。

ログインには当然、ドコモから配られたIDとパスワードが必要になる。

このIDとパスワードはサイトや保存したメールで確認するのだが、

家には当然ドコモの公衆WiFiは無いので、「0000docomo」が

表示されない。PCを見ながら入力できないのだ。

ドコモの公衆WiFiがある駅や喫茶店には、我が家のPCは無い。

従って、IDとパスワードをメモして、喫茶店やファミレスに行ったとき、

メモを見ながらその場でログインすることになる。

これが、面倒くせえ。

まあ一度ログインすれば、端末がIDとパスワードを憶えてくれるのだが。

これが、端末を変えると忘れるのよ。

  

ガストの駐車場でも、まだ繋がっている。

でも厳密に言えば「タダ乗り」だよな。もう、店から出たし。

ちなみに、0001docomoはsim認証なので、その店で導入されていれば

(ネットワークに表示されれば)、ログイン認証なしで使えます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする