晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

日々平穏なれど

2020-05-24 06:20:28 | 人生
世間は新型コロナで自粛の嵐ですが、
山村の片田舎で余生を送る身には、
元々人と会う回数は少なくさほど変わった日々ではない。

昨日も一日土と戯れていました。
毎日やるべきことがある幸せ感は人生冥利につきるかな。
ただ人はやっぱり人と交わってこそ人生の潤いが出てくるもの。

近所の飲み仲間との定期的なバーべキューはやれていないし、
月一のゴルフも再開できていない。
名古屋駅界隈へのお上りさんも出来ない。
東京マラソンに乗じた東京観光もできなかった。

一年前のブログがメールで送られてくるが、
そう言えば一年前は旅仲間と上高地を散策していました。

ここも今は閑散とし特に今月は地震が多発して大変な状況とか。
秋にこの仲間たちと伊豆の海鮮料理を食べに行く計画を立てているが、
さて第二波は大丈夫だろうか。

来月は我が家でミニクラス会をやることになっているが、
これもパスせざるをえないでしょう。
今年はクラス会の幹事を担っており11月の本開催がやれるかは、
9月くらいに判断することになるのかな。

残り少なくなってきた時間を有効に使うひとつが、
人生の交差点で出会った人たちとの交流です。
早くコロナ禍から解放されたいですね。

< コロナが人との縁絶つ夏始 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする