ほっとぬくもり岐阜

パーソナリティ 小倉理恵  毎週土曜日 9:00~9:30

映画『鳥の道を越えて』が総理大臣賞!

2015年03月22日 17時51分44秒 | 小倉理恵の日記

加茂郡東白川村を舞台にした記録映画『鳥の道を越えて』。

第56回科学技術映画祭の最優秀賞・総理大臣賞に選ばれましたね!

今井監督がおじいさんから聞いた、かつてこの辺りにあった「鳥の道」を探す旅に出るというドキュメンタリーです。

8年間かけてじっくり制作された映画。

私も見ましたが、本当によくここまで調べたなーとただただ感心しました。

表現が正しいかはわかりませんが、すごい高度な”自由研究”だな。と思ったんです。

というのは、監督の「鳥の道ってどこにあるんだろう?」という純粋な子供のような疑問がベースになっていて、あらゆる方法で答えに近づいていくんです。そんな様子がわくわくします。

東濃地域に古くから伝わっていたかすみ網猟。

私も以前、八百津の方に渡り鳥猟の話を聞いたことがあります。

渡り鳥の大群がやってくると、村はお祭り騒ぎ。鳥はご馳走で美味しかったんやよー。とそのおばあちゃんは話してくれました。

かつては生きる糧だったかすみ網猟ですが、現在は自然保護のため禁止されています。

その両面から丁寧に描かれているこの映画、とても勉強になって面白いです!

 

上映会が開かれますよ。

日時:2015年3月28日(土)

会場:揖斐川町谷汲サンサンホール

今井監督のトークもありますよ


最新の画像もっと見る