ほっとぬくもり岐阜

パーソナリティ 小倉理恵  毎週土曜日 9:00~9:30

GWはカラフルタウンへ!!

2011年04月30日 11時49分38秒 | 小倉理恵の日記
GW中も楽しいイベントもりだくさんのカラフルタウン!

来週の来週の土曜日は、「東日本大震災支援チャリティーイベント」が行われます

その中で、14時からはお笑いコンビU字工事さんのライブがありますよ~

ステージの後は、義援金を寄付していただいた方と、U字工事のお二人とのチャリティ握手会

握手会の整理券は9:30分から配布されます。

司会は私、小倉理恵がさせて頂きます
U字工事さんの生の栃木弁、楽しみだな~





そしてこの日、太陽の広場では、応援メッセージカードをご用意します。被災地へのメッセージを書いていただくと、この番組でご紹介させて頂きます

ぜひぜひ、カラフルタウンにお越しくださいね




GWのはじまりは。

2011年04月30日 11時30分07秒 | 小倉理恵の日記
GWがはじまりましたね。

私のGWのスタートは、池田温泉でした。



ここのお湯、気持ちがいいんですよ~

無色透明で、とろ~~っとしてるんです。



池田温泉にはしょっちゅう行ってるんですが、

今回はGWということで、食堂でご飯もいただきました。

どて煮がうまいっ

リピート決まりですわ

みなさま、楽しいGWをお過ごしくださいね~


日当駅の桜~うすずみ桜

2011年04月09日 11時06分57秒 | 小倉理恵の日記
先々週の放送で、写真家の作美善男さんに、岐阜県の桜のおすすめスポットを教えていただきました

その中の一箇所、樽見線の日当駅(本巣市)の桜を見に行きました。




駅と桜のコラボレーションが美しい場所。
しばらく写真を撮っていると・・・



わあ!
電車がきました!
ラッキー
あわてて、高台まで駆け上がり、駅、電車、陸橋、そして桜を写真に収めます。

そして撮影した写真がこれ



あいにくの雨だったけど、なかなかいい写真でしょ
昨日の咲き具合は八分咲きくらいかな?



せっかくここまで来たのだからと、樽見線のその先にある「根尾のうすずみ桜」も見に行きました。

大型観光バスで、たくさんの人がいらしてましたよ。



うすずみ桜、只今はこんな感じです。



カメラをズームすると・・・



まだ1~2分咲きかな?
でも、咲き始めのうすずみ桜の色って、濃い目のピンクなんですね。
今までは、満開のうすずみ色になった頃しか観たことがなかったので、新しい発見

満開になるのは、来週かな~












開局10周年記念特番

2011年04月02日 16時41分42秒 | 小倉理恵の日記
昨日は岐阜FMの開局10周年記念特番でした。


その中で私は、チャリティーキャラバン隊として、東日本大震災の被災地への義援金の呼びかけました。


<8:00~9:00>JR大垣駅前




<11:00~12:00>道の駅・月見の里南濃




<15:00~16:00>名鉄岐阜駅




<17:00~18:00>JR岐阜駅北口デッキ





番組のエンディングが終わった後も、マーサ21に集まった方から、募金にご協力いただきました。



「これだけしかないけどごめんね」と言いながら、募金してくれたおばあちゃん。

手探りで募金箱を見つけてくださった白い杖の男性。

小さな財布からお金を出して、背伸びをしながら募金箱に入れてくれた女の子。

何も言わず募金して、走り去って行ったスーツ姿の女性。



今日1日で、たくさんのみなさんから、あたたかい思いをあずかりました。

本当にありがとうございました!!

岐阜からの気持ちが、東北へ届きますように。




これから長く長く必要な被災地への支援。

何らかの形で続けていきたいです。