ほっとぬくもり岐阜

パーソナリティ 小倉理恵  毎週土曜日 9:00~9:30

毎年恒例!写真家・作美善男の桜情報!

2012年04月07日 13時07分18秒 | 番組紹介

毎年4月第一週のゲストは、写真家の作美善男さん。岐阜の桜の写真を撮り続けて20数年。桜のエキスパートです!

ではさっそく、作美さんおすすめの桜スポットをご紹介☆

<岐阜エリア>

岐阜公園や谷汲山、養老公園がありますが、やはり淡墨桜でしょう。
今年から、夜の淡墨桜も楽しんでいただけるよう、ライトアップが始まったのです。時間は午後6時から9時。

実は、真夜中も魅力的。真っ暗闇の中で、自販機の灯りが淡墨桜に当たりなかなか幻想的な光景に出会うことができますよ。ただ、すごく寒いので真冬のファッションで行きましょう。

できれば樽見鉄道を利用してください。途中の日当駅の桜も必見です。

満開予想は、ズバリ4月 20日!

<東濃地方>

虎渓公園や恵那峡がありますが、今回は多治見修道院の桜です。
桜の淡いピンクと修道院の赤い屋根、下に咲いているタンポポの黄色と色が楽しめます。運が良ければ4月1日から始まった花馬車に出会えるかも。

満開予想は、ズバリ4月10日!


<飛騨地方>

エリアが広くて選定に迷うところですが、オススメは白川村にあります。
明善寺の桜です。ここの鐘楼門は、合掌造りとおなじ茅葺きになっています。その横に咲いていますから、どこから撮影しても絵になりますよ。贅沢すぎるくらいの組み合わせです。


満開予想は、ズバリ5月6日!

 

作見さんか撮影された桜の写真はこちらでも見ることができます。

作美善男HP


最新の画像もっと見る