goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

違うお医者さんに行きました

2019-03-23 00:55:19 | つぶやき

 

お彼岸の中日の今日は、また寒くなりました

暑さ寒さも彼岸まで

とはいうものの、明日は相当冷え込むと天気予報は伝えていますね

 

私の足は、まだ痛みます

息子や友達に、整形外科で一度レントゲンとって診てもらった方が…

と言われまして、とうとう行って来ました

 

本当は、行くのが怖かったんですよね

でも、痛いのには勝てません

 

妹は実は骨髄腫で数年前亡くなっています

私はどうなんだろう、ちょっとリンパに痛みが出てる気もするし…

もしかして…

と思うと、怖かったんです

 

レントゲン撮ってもらって、整形外科の先生の見立ては、

軟骨がすり減ってきているのが理由です、

元々、股関節の形も左右が違うと

もっとひどくなれば、人工関節にする場合もありますが

今は必要ないです

痛みや炎症を和らげる薬で様子をみます

 

筋肉をつけること自体はいいことですが、

痛みに耐えて辛い思いをしながら歩いたりするのは、

本末転倒です

症状が治まってきたら、リハビリの計画を立てましょう

心配している病気などの兆候は見られません

もしどうしても心配なら、内科で診てもらうことになります

 

私より若い先生は、レントゲンの写真を見ながら、

立て板に水のごとく、話されました

そして、2週間分の薬が処方され、1週間後にリハビリに来ることにも

なりました

リハビリ予約にリハビリ室に入りましたが、

広くて、様々な器具が置かれていました

スポーツ整形外科、という科目も上げてありまして、

学生さんらしき人も沢山来ておられました

 

処方箋を持って、薬局でお薬をもらい、第一回目、

晩御飯のあと、お薬を飲みました

夜遅くなった今、少し痛みが軽減してきたかな?

 

そうそう、「お薬手帳」というものを頂きました

初めて手にします

 

ああ、これからはこれに書き込む機会が多くなるんだろうな、

若くないな…

正味若くない年齢です…(^-^;

 

おとといまで行っていた接骨医院は、自主卒業としますか

背中のテープもめくっていいとのことだったし、ま、いいか

もう終わりにしますと挨拶するのもおかしいけど、

いきなり行かなくなるのも、気が咎めますけど…

 

正しい姿勢、正しい足の使い方、

まるで道徳教育を受けてるような、でも、

何とか治してやろうというお気持ちが伝わってくる診療

私は好きでした

おかげさまで、つま先立ちも長く出来るようになったし、

地球をがっちり足指でつかんで歩くことも身に付き出したし

足の指と指の間にすき間が出来てきたし

足腰鍛えないと、健康寿命は延ばせないと自覚させてもらったし

通ってよかった

ただ、一か月間、どうしても痛みが取れなかった…

 

今は、二つのお医者さんへ行ってよかったと思う

N極とS極みたいなかんじ?

ま、まだ治癒した訳ではないので、早計はいけませんが、

どうも私は、一喜一憂するタイプです(@_@;)

 

夜遅くでもブログ書いてみる気になりました♪

しかしこれ以上の夜更かしはいけませんね

今年は健康管理に一段の努力をしないと。

では寝ます

おやすみなさい


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 3月の句集はとうに来ているのに… | トップ | 2019選抜高校野球 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お医者さん (しまそだち)
2019-03-23 12:18:21
自分が信頼できる方が、一番
総合的に ”合う”ってことが 大事ですね
痛みって不安を誘います
実は 年齢なんでしょう、友人は 腰が痛いともうしまして、
それも軟骨が すり減っていると言われたそうです
そんなメールが 昨晩来ました

どうぞお大事に

通院しているお医者さんと ケリをつけるタイミング 難しいです
私は 気が弱いので「もう終わりにしましょ」って言われるまで 通います
<貰っている薬は飲まなくても>



返信する
しまそだちさんへ (koh)
2019-03-23 14:10:34
コメントありがとうございます。
軟骨のすり減りは、治しようがないですよね。
サメの軟骨のサプリなどがありますが、効き目はどうなのでしょうか。
自然治癒ってないですよね?

終了を言って頂けてからの転院が、すっきりですよね、絶対。
ただ、痛みがありそれが日によってあちこちに起きて、
仰られるままに、ウォーキングを頑張ると、その後の痛みが強くなるのです。
それでいいのかどうなのか、迷ってました。
周りの人間から、レントゲンは必須だと言われ、接骨院では撮ってないので、不安になり整形外科に行きました。
接骨院に通ってることは、アンケートに書きました。お薬の投与は全くなかったことも。
重複診療になるのかどうか、はっきり分かりません。
今度、後から行った外科で尋ねてみます。
前の接骨院の先生は、私が来なくなったなあと思われると思います。
「合う」なら、前の接骨院の先生です。
赤ひげ先生です、「仁術」かも。
今は、痛み止めで楽になってますが、お薬止めれば元の木阿弥なのかなあ~と思います。
そんな時に役立つのは、痛みを回避する歩き方、筋肉をつける運動、だと思います。
痛み止めを飲まなくても大丈夫、こうなりたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。