goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

ドクターヘリを見ました

2019-09-18 01:56:09 | つぶやき



ドクターヘリ、間近で見るのは初めてです

大病院の裏の空き地に止まってました

威風堂々



防災の日は9月1日、もう過ぎましたが
二百十日がほぼ9月1日にあたることと、
関東大震災があった日
このふたつの理由からだそうですね

今、千葉県の方々が大変困っておられます
陸の孤島となってしまった方々を、一日も早く助けてあげないと

私も、防災対策を見直さないと


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« いだてん時々追っかけ噺14 | トップ | いだてん時々追っかけ噺15 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドクターヘリ (しまそだち)
2019-09-18 17:00:43
患者さんを運んできたんできたのでしょうか ?

一度 大阪の大きな病院へ飛んできたところに遭遇したことが ありますが

・・・地に足が付かない状態は 苦手なので 出来れば
乗りたくないけれど・・・

台風の後、長い期間の停電、断水は 本当にお気の毒です
そして 被害も 昨年の近畿を襲った台風のそれより
大きかったです
屋根の被害もちょっと応急処置って訳には 行かないようです



返信する
しまそだちさんへ (koh)
2019-09-19 01:24:47
しまそだちさん、コメントありがとうございます。
 そう言われてみますと、救急車は消防署にあり、ドクターヘリはどこで管理されてるのでしょ?何てこと今思いました(^-^;
お恥ずかしい

 次から次へと、今まで大きな災害のなかった地域に被害が起きてきているように思います。
しかも巨大な規模で。
停電や断水は、わが身に置き換えてその大変さがひしひしと伝わります。
水のストックを増やし、停電対策を考えようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。