goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

千春ワールド①

2008-10-11 15:08:33 | ブログ

Img_0521 松山千春はニューミュージックの旗手として人気を博しましたが、本人は、「僕はフォーク歌手」と言い切る。

そんな、メッセージソングといっしょに、恋愛の歌もたくさん歌ってきています。

今日は、初期のラブソングを、歌詞だけですが、紹介します。

ストレートで、素直な若さあふれる歌詞です。それでは千春ワールドへ……。

      君が好きさ 

僕がとても好きなものは 青い青い空の色と

夏の風に全てまかせた 君の長い長い髪

  いつも遠くから君の事

  見ているだけの僕だけど

  君が好きさとても好きさ

  君の全て欲しいけど

僕がとても好きなものは 赤い赤いバラの花と

夏の風に全てまかせた 君の瞳 君の笑顔

  いつも遠くから君の事

  見ているだけの僕だけど

  君が好きさとても好きさ

  君のすべて欲しいけど

コメント (2)

ラムネの中のビー玉

2008-10-11 00:37:08 | 食・レシピ

081009_16200001 ご存じ、ラムネです。先日、TypeRーF1さんが、この飲み口の逆ネジについて、ブログに書いておられました。

それで、私もラムネの事をなつかしく思い、書くことにしました。

オーバーな言い方ですが、”ラムネの飲み方”は、次世代へと伝えられてきた”食の文化”のひとつかと思います。

「このビンのくぼみを下にして、そこで、ビー玉を止めてビンの口がふさがらない様にして飲む事!」

教える者は、結構得意げに飲み方のコツを披露しビー玉の効果を話していました。

そして、取り出す事の出来ないビー玉は、駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんで売ってるビー玉とは違う輝きを放ち、手に入れる事の出来ない悔しさと同時に羨望のまなざしで、いつまでもビンを振って「ちりちりりん~」といわせていた思い出を持つ方も多いのではないでしょうか?

さて、ここで問題です!

Q:写真の瓶は、1本はペットボトル、もう1本はガラス瓶です。

 さあ、どっちがどっちでしょう?(簡単過ぎ)

(それにしても、随分スリムにならはって。昔はもっとグラマラスでしたよ。)

コメント (4)