華の歩き続ける道

『自然の詩』~じねんのうた~
  風・香り・音・ときめき・和み・流れ
  ~そんな空間をゆっくり歩きたい~

ノスタルジックな光景

2021-04-11 11:07:12 | Weblog

広い敷地の庭

草刈り跡の一角に

手作りかまどに燃える炎と湯気

そこにはひとり炎に癒しを求めるご当主さんがいた

 

なかなかのノスタルジックな風情をみせていただける

 

もしかして

採れたてタケノコを湯がいてる?

 

しばし炎を見つめるも

やがて消えいくと

たけのこは柔らかく茹で上がった!!

あく抜き終了

 

暖かいままのを戴いたのはいうまでもない( ^ω^)

 

早速 若竹煮を作ろう・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴天下 | トップ | 春のノリさん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほりたてが一番 (チトセ)
2021-04-11 15:24:14
タケノコは掘る傍らでゆがく支度をと言われていますね。
私も今日はタケノコ山に行ったのですが、残念1本だけ。でも本当は山の手入れをするのが目的でした。家から1時間半もかかるので、めったに手入れなどしていません。
 帰りにプールに寄ったので帰ってみたら先に帰った助っ人がゆでてくれていました。私も休む間もなく今野菜などとたいています。
返信する
コメントありがとうございます。 ()
2021-04-11 17:10:29
知人の竹やぶから毎年新鮮なたけのこをいただいて我が家ではガスコンロ使用でした。

それが今年はかまどで大量に掘っては、その都度湯がいている様子に出くわして有難くゲットでした。

山の手入れにはたけのこを掘る作業も大変でしょう。
美味い煮物は出来ましたか?
今ならではの味覚をお互い贅沢に楽しみましょう。

コメント有難うございました。
返信する
Unknown (kabosue)
2021-04-24 08:10:51
春はタケノコですね~!
タケノコの煮物、大好物です😋

島では、自分達でタケノコ掘りからやりました!
内地のものとは見た目も異なり、下ごしらえも
さほど面倒ではなかったです。
タケノコを掘るのも、下ごしらえからするのも初めてでしたが、煮物の他に手製のメンマも
格別でした✨
返信する
いい体験しましたね ()
2021-04-24 09:24:48
島の竹は、やや細めですね。

このたけのこは、毎年O先生宅の山で
「取りにおいで・・・」のTELで即自転車で即行!!

手作り釜が何とも素晴らしいじゃないですか。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事