ずっと元気!

いつも心の隅に喜びを持っていたいなぁ~

来年の抱負

2006-12-30 | インポート

 20007年の足音がだんだん聞こえてきました。

気持ちよく迎えるために来年の抱負を考えてみました。

 おもいやりのある言動をする

 自分に出来ることを精一杯行なう

 家族のおもいでを作る

 親孝行をする

 健康管理

 ソフトで6割打つ

 最後に、今年お世話になった方々へ厚くお礼申し上げます。

ありがとうございました。 良いお年をお迎えください!


重力

2006-12-28 | インポート

 重力のおかげで筋肉が鍛えられ、スポーツを楽しむ事が出来ます。

逆に重力のせいで転んだり、体にダメージを及ぼします。地球にいる

かぎり重力とはうまく付き合わないといけません。

 そのためには重力にかなう筋力と衝撃を吸収する柔軟性が必要です。

自分にあったトレーニングを少しずつでも続ける事が大事だと思います。


大切なこと

2006-12-23 | インポート

 最近この世の中で大切なことは何なのだろうと考えていました。

考えていると不思議なもので様々なヒントが集まってきます。

 先日、娘が借りてきた絵本の中に胸に響く一冊がありました。

斉藤隆介さんの〔花さき山〕です。一文を紹介すると ”じぶんのこと

より ひとのことを おもって なみだを いっぱい ためて しんぼう

すると、その やさしさと、けなげさが、こうして 花になって、さきだす

のだ。”

 私はドラマのDrコトー診療所を毎週見てましたが、自然をバックに人

のあたたかさを映し出している所が大好きでした。

 この世の中は人と人のつながりによって機能しています。

 大切なのは人へのおもいやりだと思います。


クリスマス発表会

2006-12-20 | インポート

 今日はリーデンローズへ幼稚園の発表会を観に行きました。娘の成長ぶりを                         

見るのはとても楽しいものです。父も負けないで成長します。

 子どもたちの歌声に癒された一日でした。