ずっと元気!

いつも心の隅に喜びを持っていたいなぁ~

ペンキ塗り

2016-02-29 | 日記
 昨日は中学校のそうじに行って来ました。築70年の校舎の廊下の壁を
生徒と一緒にペンキで塗りました。
 はじめに水を入れ過ぎて、ペンキが流れ落ちていく失敗もありましたが、
コツをつかむとローラーが走り、けっこう楽しめました。
 古くても、きれいにすれば、愛着が出てきます。

音楽祭

2016-02-11 | 日記
 今日は小学生、中学生、高校生が集まって演奏をしました。
はじめに小学生の琴クラブが「ビリーブ」と「翼をください」
を弾きました。琴の音色はやさしくて、心が和みました。
 次に小学生のブラスバンドが5曲演奏し、最後の曲はピンク
レディーメドレーを小中の子がダンスして、盛り上がりました。
 中学生はとにかく明るく、元気でパワーが溢れていました。
1年生4人のフルート演奏は涙がこぼれました。
 高校生は完成度が高く、みごとなハーモニーでした。最後に
「永遠の花」の合唱を聴かせてくれました。
 音楽を楽しめた一日でした。

宮島

2016-02-01 | 日記
 9月に観光付きの研修会を行うため、その下見に行ってきました。
50人位の団体が食事できる所を探して歩きました。結婚式の予約が
入っていたり、値段が高すぎたりと思うようにいきませんでした。
 スマホ検索で調べた店に向かう途中、とても感じの良いホテルが目
に入り、行ってみると、スタッフも感じ良く、食事もこだわりの穴子
がリーズナブルな値段でありました。
 対応の仕方、店の雰囲気の大切さを学べた、貴重な宮島の一日でし
た。