ずっと元気!

いつも心の隅に喜びを持っていたいなぁ~

久しぶり

2007-02-28 | インポート

 昨夜は中学からの親友と、天満屋の裏の「おの御食事処」で食事をしました。

この店は料理がおいしくておすすめです。

 彼は岡山に住む男前です。バスケ部で競い合い、バイクで旅したり、飲みに

行ったりと生涯かけての友人です。昨夜も楽しい酒を飲みました。

 


思いの力

2007-02-22 | インポート

 最近、日本の伝統文化を学ぼうと思っていると、次々と情報が入ってきます。

NHKで能、狂言の放送が始まったり、献血に行って雑誌を開くと般若心境の

特集があったり、本屋へ行っても今までは見向きもしなかった古典のコーナー

にくぎづけです。先日、神社へ厄払いに行ったので神のお告げなのではないか

と思ったりもします。

 今まで気づかなかった日本の良さを知り、年を取ることも悪くないなあと思う

この頃です。


ゲゲゲの鬼太郎

2007-02-19 | インポート

 今我が家のブームです。私はぬりかべ、娘は猫娘、妻は「ぺったら

ぺたらこ ぺったこ」という歌がお気に入りです。いろんな妖怪が出て

来て、正義感とやさしさを持った鬼太郎が問題を解決していきます。

 人間にも色々あって、それぞれ考え方が違います。以前妻とけんか

をよくしましたが、「相手はこうあるべきだ」という自分勝手が原因でした。

「こういう考え方もあるのか」と相手を尊重して受け入れることが大切

だと思います。


バスケットボール

2007-02-15 | インポート

 福山工業高校の選手を治療し終わってから、監督が「この子はジャンプ力

はあるけど試合で活かせない」と言われました。走り方をみると首が前に倒れ

股関節が伸びていません。そのため足への負担が多くすぐに疲労します。

「関節の柔軟性を作り、すねの筋肉を鍛えて、姿勢を改善して行こう」と告げ

ました。

 バレンタインデーに妻と娘からチョコと手紙をもらいました。手紙はうれしい

ですね。