ずっと元気!

いつも心の隅に喜びを持っていたいなぁ~

大晦日

2014-12-31 | 日記
 なんだか、後ろから押されるように、いつの間にか、今年最後の日となりました。
時間の流れは一緒なのに、なぜか大晦日は区切りがあるように感じるのは不思議です。
気持ちの上では、今晩12時にスタートラインがあるようです。

 今年を振り返ると、家族みんな元気だったことが、何よりでした。来年はかけがえの
ないものを大切にして、良い年にしたいと思います。

 今年、お世話になった方々へ、お礼申し上げます。ありがとうございました。来年も
よろしくお願いいたします。

駅伝

2014-12-24 | 日記
 今日は中学校の駅伝大会でした。娘は3区2Kmを走り、スタートは
良いフォームで走ってましたが、ラストは崩れてました。
 つまずいて転びそうな感じで走ること、太腿前側ではなく、太腿後側
(ハムストリングス)を使うことをアドバイスしました。
 結果はみごと1位。友達と喜び合う姿がいいなぁと思いました。

謎解き

2014-12-15 | 日記
 昨日は高校バスケの試合会場に行き、ケガをした選手のサポートをしてきました。
足首捻挫、膝前十字靭帯損傷、シンスプリント、椅子に激突して、手首と膝の痛み等、
様々な症例を診ることが出来ました。
 急性的なケガでも、慢性的に積み重なった、潜在する原因があります。ちょうど、

東野圭吾さんの「マスカレード・イブ」を読んだばかりだったので、謎を解くように
治療しました。
 スポーツの現場は熱気があって、ワクワクします!

音楽

2014-12-02 | 日記
 昨夜はフルートのコンサートへ行って来ました。フルートの優しい音色が
体の来て欲しい所にズバリ響いて、癒されていくことを感じました。そして
心も、聴く前と比べて、ポジティブに変化しました。
 やはり生演奏は良いです。音楽って素晴らしい!