ずっと元気!

いつも心の隅に喜びを持っていたいなぁ~

いろは丸

2010-11-29 | インポート

011 昨日は平成いろは丸に乗って仙酔島へ行きました。

国民宿舎の「龍馬といろは丸展」に多くの観光客が

来ていました。

 我が家の目的は砂浜で遊んで、温泉に入ることなので、冷たい風

の中、裸足になって、砂まみれになって遊び、あったかいお風呂につ

かりました。


肩甲骨

2010-11-26 | インポート

 体の中で一番動くことが出来るのが肩甲骨です。イチローや

石川遼君の動きの良さは有名ですが、スポーツをするにおいて、

また日常生活においても肩甲骨の動きは重要です。

 肩甲骨が動くと連動して股関節が動きやすくなります。また肩

甲骨の位置によって力の出方が違ってきます。


ミニバスケ

2010-11-22 | インポート

 昨日は西小学校の体育館で1年から5年までの子供達

20人位にミニバスケを教えて来ました。

 ラグビーに似たバスケット状態でしたが、みんな汗かいて、

楽しそうでした。

 子供のはつらつとした姿はいいものです。


何気なく自然に

2010-11-19 | インポート

 太極拳の基本を2時間しっかり教えてもらっています。家では

長い時間は出来ないので、時々気がついた時に復習しています。

 太極拳は重心の位置を真ん中に保つための最高に良いトレー

ニングだと思います。

 まだ程遠いですが、「何気なく自然に」動けるよう頑張ります!


フットベースボール

2010-11-15 | インポート

 昨日は樹徳小学校のグランドで「親子でフット」を楽しみ

ました。ジャザサイズで体を温めてから、ルールを学び、

投げ方、取り方、蹴り方を教えてもらいました。

 「なんで、あそこの人はじっと立っているんですか?」と

いう子供からの質問があり、子供の視点はおもしろいなあ

と思いました。