ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

回転はしてるけど。

2023-05-20 23:58:00 | 
誕生日月の特別クーポンに釣られて
夫と行った回転寿司。

数年来、回転寿司と言っても、レーンからお皿を取らずにいつも注文票を板前さんに渡してばかりだった。

なので回るレーンにも無関心。

しかし今日何となくみたら、ほとんど空車?



この店はセットメニューも多いので
元々レーンから取るお客も少ない
のかも知れないし、誰も文句言わない。

今やレーンはサンプル写真を載せて
回るためのもの?

ちなみに誕生月特別サービスは
このプチ握りセット。

ままごとみたいで可愛らしい。



左の普通の大きさの数の子のにぎりに並べて置いたらちっちゃ!と
分かるでしょ?

小さい子が喜びそう。
サビも抜きだった。

大昔の子供でも嬉しかったけどネ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車は修理済み、私も回復。 | トップ | 卵難民 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山猿)
2023-05-21 00:59:49
あんな事件があってから回すのは止めていますよね~
で、タブレットで注文したら電車が注文したものを乗せてすぅ~と止まる(笑)~
『回転ずし』ではなくなりました(笑)~
廻ってきてお皿を取って食べる・・という楽しさは無くなりましたよね~
あんな気持ち悪い事をされていたら嫌になりますものね・・
ふざけてしたのでしょうけれど、ふざけている域を超えています。
道徳観倫理観ゼロです。かなり厳しく罰して欲しい気持ちです。
食事にくる資格は無いと・・・
Unknown (5656rouba)
2023-05-21 12:29:25
>山猿さん

あぁ、そうなんですね!
事件の影響だったんですね。

私はだいぶ前からカウンターで職人さんに紙で直接注文する店ばかり
行っていたので回ってくる皿は
滅多に取らなかったので、、、

一度だけタッチパネルの店に行きましたが、自分の注文品が来るのを
身構えて(笑)いるのに疲れて以来
行ってませんでした。

回ってくる皿の分のロスがなくて
いいかも知れませんが、空で回って
いるなら、そろそろ名称を変えたほうがいいかも。

回転も止めてしまって“無回転寿司”
とか(笑

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事