本州からのお客さんに聞かれて一番困ることは
「札幌のおいしいラーメン屋さんはどこ?」で
ある。
けっこうあちこち食べてみて、それなりにみな
”まあまあ”だと思うのですが、遠くだろうが
高かろうが、もう一度行って是非食べたい!と
思う店がなかなかないのである。(知らないだけ
かもしれないが)
ひとくちにラーメンといっても、昨今は塩、醤油、
味噌と多種多様に分かれたうえ、麺の種類もいろいろで
もう、こうなりゃ”好み”の問題としか言えなくもない。
理想的には、なるべく近くに好みのラーメン屋さんが
在って欲しいのだが、なかなかそううまく行かない。
実は昨日、会社の近くに新しい店がオープンしたので
期待して行ってみた。
最近は好みがしょうゆから”塩”に変わっていたので
塩ラーメンを食べるつもりで行ったのだが、塩は7月
から登場するのだという。
で、スープは豚骨ベースのしょうゆ味、麺がふと麺の
ストレート・・。
後味は悪くなかったから、おそらく良い素材を使って
いたとは思う。
でも、太いストレート麺はスパゲティを箸で食べている
感じで喉を通って行かない。スープも絡んでこない。
たくさん残ってしまったスープは少ししょっぱめで
コクがなく、これまた喉を通らない。
ラーメン店も激戦で、素材やインパクトのある味を
追求しすぎて、結局こうなってしまうのだろうか?
オープンのチラシには
「日本一のラーメンをつくりたい」
○○で生まれた男は大きな夢を抱いていた・・と
あるのだが・・。
わたしの味覚のほうがおかしいのであれば、それは
それでいいのだが、近場だけに”流行るかなぁ~”と
他人ごとながら心配である。
そこは知人が最初にオープンした場所で、他へ
移ってしまった。ベストな立地とは言えないので
そのハンディをカバーするもっと旨い店がオープン
したのかな?と期待しすぎてしまったかも・・。
もし、函館でなら、そして塩ラーメンが好みなら、
絶対、損はさせない、”えんとん”→塩豚
なにしろ210円!なのだ!
しかし味は、600円でも高くない!とわたしと
友人数名が激賞してます(^^ゞ
「札幌のおいしいラーメン屋さんはどこ?」で
ある。
けっこうあちこち食べてみて、それなりにみな
”まあまあ”だと思うのですが、遠くだろうが
高かろうが、もう一度行って是非食べたい!と
思う店がなかなかないのである。(知らないだけ
かもしれないが)
ひとくちにラーメンといっても、昨今は塩、醤油、
味噌と多種多様に分かれたうえ、麺の種類もいろいろで
もう、こうなりゃ”好み”の問題としか言えなくもない。
理想的には、なるべく近くに好みのラーメン屋さんが
在って欲しいのだが、なかなかそううまく行かない。
実は昨日、会社の近くに新しい店がオープンしたので
期待して行ってみた。
最近は好みがしょうゆから”塩”に変わっていたので
塩ラーメンを食べるつもりで行ったのだが、塩は7月
から登場するのだという。
で、スープは豚骨ベースのしょうゆ味、麺がふと麺の
ストレート・・。
後味は悪くなかったから、おそらく良い素材を使って
いたとは思う。
でも、太いストレート麺はスパゲティを箸で食べている
感じで喉を通って行かない。スープも絡んでこない。
たくさん残ってしまったスープは少ししょっぱめで
コクがなく、これまた喉を通らない。
ラーメン店も激戦で、素材やインパクトのある味を
追求しすぎて、結局こうなってしまうのだろうか?
オープンのチラシには
「日本一のラーメンをつくりたい」
○○で生まれた男は大きな夢を抱いていた・・と
あるのだが・・。
わたしの味覚のほうがおかしいのであれば、それは
それでいいのだが、近場だけに”流行るかなぁ~”と
他人ごとながら心配である。
そこは知人が最初にオープンした場所で、他へ
移ってしまった。ベストな立地とは言えないので
そのハンディをカバーするもっと旨い店がオープン
したのかな?と期待しすぎてしまったかも・・。
もし、函館でなら、そして塩ラーメンが好みなら、
絶対、損はさせない、”えんとん”→塩豚
なにしろ210円!なのだ!
しかし味は、600円でも高くない!とわたしと
友人数名が激賞してます(^^ゞ