癒し系獣医師の動物病院開業日誌

アニマルセラピー団体で活動している癒し系獣医師。農業団体職員から脱サラし、動物病院を開業しています!

うさぎの診療2

2013年01月29日 | 動物医療
今日は研修が早めに終わったので、せっかくなので「明治神宮」にお参りに行きました。
初めてですが、JR原宿駅からすぐですのでわかりやすい場所です。
こんな都心にこんな場所があるのかという感じです。

入口から正殿までは歩いて結構あります。
私の足で、5分以上かかったでしょう。
ご老人にはきつい。
平日の夕方にもかかわらず、沢山の参拝者がおり、特に外国人がたくさんいました。中国、韓国の方も・・・まあ観光ですか?
ややこしいことは考えず、私は家内安全、幸福祈願しました。
若い人も多く、ちゃんと門をるたびに、一礼しているのには驚きました。今風の若者ですが・・・

今日もうさぎ専門の診療を研修し、特別「爪切り」を自分で保定して行いましたが、結構血だらけに・・・
犬や猫と違いうさぎはそんなに爪切りを深くできませんね。
でも何とか「爪切り」はできそう・・・腕と手の保定だけで。



これが、検査の必須アイテム!
左が耳や口の中を検査する器具で右が目の直像鏡です。

うさぎはちよっとしたことで食べなくなり、その原因をさぐるのは獣医師の検査も重要ですが、飼い主さんへの聞き取りです。
物理的な原因で食べないこともありますが、メンタルなことが要因になっていることも多いそうで、同じフードでもロットが変わっただけでも
食べなくなっていた例もあり、環境や温度、湿度、飼い主さんとの関わりが関係していることもあります。
繊細です、うさぎは!

実践的な診断や治療のノウハウを教えてもらいました。
一部でしょうが、基本中の基本は分った気がします。
少なくとも、保定でうさぎさんを怪我させることはなさそうです。
結構病院での保定が原因で怪我することがあるそうです。
飛び出して、大腿骨を骨折して診療に回された例もあるそうです。

うさぎの診療は独特です。
病院でうさぎを飼いつつ、診療できればいいと考えています。
できれば、再度この病院には期待ですね!
ありがとう、同級生Yくん!
自作の診療と保定のDVDもいただきました。

明日は、また別の同級生の病院に行きます。
埼玉県所沢の方ですが。



最新の画像もっと見る