明けましておめでとうございます。
朝の散歩で初日の出でも撮ろうと高台に登りましたが、時間が早過ぎた。
かといって、待つ気持ちもなく、「うっすらとした、初日」で満足して帰ってきました。
穏やかな元旦でよかったですね。
朝はいつもより、30分遅く起きていつものとおりランニングから開始しましたが、琴似は「琴似神社」があるので、早朝から人が結構いました。
朝のランニングは正直きついですが、爽快感がたまらず、今年も続けます。
我が家のコーギー11歳はまだ元気で、今朝もランニングの後の散歩では歩き方が遅いと振り向かれました。

犬は健康で穏やかに生きてくれればいいです。
日常の繰り返しですが、我が家の犬にとってはそれが一番の幸せなのでしょう。
昨年はほとんどスーパーが元旦から営業でしたが、今年はお休みするところもあるので良かったですね。
ちなみに、中央市場の周辺の鮮魚店などはもう営業していましたが、人はまばら・・・でした。
どこかが休まないと、休めないのでしょうか?
ONとOFFをしっかりとって行ったほうがいいかと思うのですが。
ももかく、今年もよとしく御願いします。
セラピー委員会はは1月7日に早くも委員会開催です。
朝の散歩で初日の出でも撮ろうと高台に登りましたが、時間が早過ぎた。
かといって、待つ気持ちもなく、「うっすらとした、初日」で満足して帰ってきました。
穏やかな元旦でよかったですね。
朝はいつもより、30分遅く起きていつものとおりランニングから開始しましたが、琴似は「琴似神社」があるので、早朝から人が結構いました。
朝のランニングは正直きついですが、爽快感がたまらず、今年も続けます。
我が家のコーギー11歳はまだ元気で、今朝もランニングの後の散歩では歩き方が遅いと振り向かれました。

犬は健康で穏やかに生きてくれればいいです。
日常の繰り返しですが、我が家の犬にとってはそれが一番の幸せなのでしょう。
昨年はほとんどスーパーが元旦から営業でしたが、今年はお休みするところもあるので良かったですね。
ちなみに、中央市場の周辺の鮮魚店などはもう営業していましたが、人はまばら・・・でした。
どこかが休まないと、休めないのでしょうか?
ONとOFFをしっかりとって行ったほうがいいかと思うのですが。
ももかく、今年もよとしく御願いします。
セラピー委員会はは1月7日に早くも委員会開催です。