goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

The Carpenters - Top Of The World

2008年02月06日 | 私の好きな歌
The Carpenters - Top Of The World


Such a feelin's comin' over me

There is wonder in most everything I see

Not a cloud in the sky

Got the sun in my eyes

And I won't be surprised if it's a dream



Everything I want the world to be

Is now coming true especially for me

And the reason is clear

It's because you are here

You're the nearest thing to heaven that I've seen



I'm on the top of the world lookin' down on creation

And the only explanation I can find

Is the love that I've found ever since you've been around

Your love's put me at the top of the world



Something in the wind has learned my name

And it's tellin' me that things are not the same

In the leaves on the trees and the touch of the breeze

There's a pleasin' sense of happiness for me



There is only one wish on my mind

When this day is through I hope that I will find

That tomorrow will be just the same for you and me

All I need will be mine if you are here

I'm on the top of the world lookin' down on creation

And the only explanation I can find

Is the love that I've found ever since you've been around

Your love's put me at the top of the world




Daily Vocabulary(2008/02/05)

2008年02月05日 | Daily Vocabulary
5206.hand-me-down(お下がり)
This is a hand-me-down from my brother.
5207.put one's foot in one's mouth(へまなことをうっかり言ってしまう、問題発言をする、へまをする、どじを踏む、失敗する、自縄自縛だ)
You really put your foot in your mouth this time.
5208.index finger(人指し指)
When you hold the ball, there should be a little space between your index and middle fingers.
5209.all thumbs(不器用な、ぶざまな)
She's all thumbs.
5210. slurp(音を立てて飲食する)
Don't slurp the soup.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



Daily Vocabulary(2008/02/04)

2008年02月04日 | Daily Vocabulary
5201.cemetery(墓地、共同墓地)
The only burial plot available was adjacent to a pet cemetery.
5202.at a time(一度に、同時に、1回に)
Eagles don't flock-you have to find them one at a time.
5203.birthday suit(裸【直訳】生まれたときの服)
You can't come over just yet as I'm in my birthday suit.
5204.requisition(要求、必要条件、請求書、請求、要請、請求[申込・注文]用紙)
Fill out a requisition form.
5205.exhale(発散する、蒸発する、消散する、息を吐く)
The doctor asked me to exhale slowly.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



Bridge Over Troubled Water

2008年02月04日 | 私の好きな歌
明日に架ける橋 Paul Simon & Art Garfunkel

When you're weary; feeling small,
When tears are in your eyes, I will dry them all;
I'm on your side oh when times get rough
And friends just can't be found.
Like a bridge over troubled water
I will lay me down.
Like a bridge over troubled water
I will lay me down.

When you're down and out;
when you're on the street;
when evening falls so hard
I will comfort you.
I'll take your part
oh when darkness comes.
And pain is all around.
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
Like a bridge over troubled water
I will lay me down

Sail on silvergirl;
sail on by.
Your time has come to shine.
All your dreams are on their way.
See how they shine.
Oh if you need a friend
I'm sailing right behind.
Like a bridge over troubled water
I will ease your mind
Like a bridge over troubled water
I will ease your mind.


This Lyrics was downloaded from SING365.COM via proxy.
See "About US" of SING365.COM about the COPYRIGHT.

My heart will go on (Celine Dion)

2008年02月03日 | 私の好きな歌
Celine Dion - My heart will go on

Every night in my dreams
I see you. I feel you.
That is how I know you go on.

Far across the distance
And spaces between us
You have come to show you go on.

(Chorus) Near, far, wherever you are
I believe that the heart does go on
Once more you open the door
And you're here in my heart, and
My heart will go on and on.

Love can touch us one time
And last for a lifetime
And never let go till we're one.

Love was when I loved you
One true time I hold you to.
In my life we'll always go on

(Chorus) Near, far, wherever you are
I believe that the heart does go on
Once more you open the door
And you're here in my heart, and
My heart will go on and on.


(Stronger Voice)
You're here there's nothing I fear,
And I know that my heart will go on
We'll stay forever this way
You are safe in my heart, and
My heart will go on and on...mmmmm

刀屋(おせつ徳三郎・下)

2008年02月03日 | 私の好きな落語
【まくら】
長い噺なので寄席などでは前半「花見小僧」と後半「刀屋」に分けて演じられている。
前半は、お嬢さんのおせつと奉公人の徳三郎があやしいと番頭に言われた旦那が、小僧を呼び出し花見に行った時の経緯を飴と鞭を使い分けながら訊き出すという滑稽噺。
後半の「刀屋」は、お店を首になった徳三郎がお嬢さんの婚礼があることを知り、頭に血が上って契りを交わしたのに裏切ったと刀屋に駆け込んで刀を買おうとするが怪しまれ事情を話したところ、店の主人に「不義理な女を殺してもしようがない、懸命に働いて立派なお店の主人となって見返してやれ」と諭しているところへ、お嬢さんが婚礼の席からいなくなったと頭が駆け込んでくる。
人情噺の傑作、客は息付く暇もなく噺の世界に引き込まれていく。

【あらすじ】
御店のお嬢さん”おせつ”さんの婿取りの婚礼が行われると聞いた”徳三郎”。
御店に奉公している時は、二人は将来を約束したいい仲であった。
あれだけ約束したのに婿を取るのかと思ったとたん、カーッとなって刀屋が並んだ日本橋村松町に飛んで行った。
夕方、一軒の刀屋に入って「望みはないが、とにかく切れる刀を譲ってほしい」と見つくろって貰う。
素晴らしい刀であったが高価であったので、もっと安価な刀で二人だけ切れればいいだけの刀をと頼んだ。
主人は事の裏を読んで徳三郎の気持ちを聞き出し説教をした。
友人の事だとすり替えて、二人の仲を裂いて婚礼をあげるので、式に斬り込んで彼女と婿さんを切り殺してしまう。
「貴方は?」、「それを手伝うのです」、「それでは主人殺しで大変な事になりますよ」。
それだったら、”入水”と言ういい方法がある、がどうか。
と冗談半分に言ったが徳三郎は本気になってしまった。
その時、迷子捜しの一行が入ってきた。
十八になるお嬢さんが迷子になった、と言うより足袋裸足で家から逃げ出した。
それを探している、と言う。
それを聞いて、おせつさんの事だとわかり、徳三郎はあわてて店から飛び出して、新大橋を渡って叔父さんの住まい深川佐賀町に来てみると、人とぶつかってしまった。
暗いので分からなかったが、おせつさんであった。二人はしっかりと抱擁した。
ホウヨウと言っても仏の法要ではないですよ。(^_-) と、志ん朝。 
「迷子や~い、迷子や~い」の声に追われて、手に手を取って二人は仙台堀から中木場辺りに出てきた。
木場の材木の影に隠れて、やり過ごした。
「二人で死んでしまいたいが、初めてなもんで分からないがどうすればいいかね」、「お嬢さん、それでは川に飛び込みましょう」、と言う事で「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えながら、手と手を取って川に飛び込んだ。
しかし川には筏がぎっしり繋いであったので、その上に「ドスン」と落ちてしまった。
迷子捜しがその音に気付いて探し当てた。
「良く助かったね」「助かったのはご主人様の日頃からの御祖師さまへの信心のお陰だね」「そうかぃ ?」「 そーだとも、御材木(お題目)のお陰で助かりました」

出典:落語の舞台を歩く

【オチ・サゲ】
地口落ち(地口とは駄洒落。同じ音を持った別の言葉と結びついて終わるもの。)

【語句豆辞典】
【南無妙法蓮華経】
日蓮系・法華経系の宗教団体などにおいて勤行の際に用いられる南無妙法蓮華経(なんみょうほうれんげきょう、なむみょうほうれんげきょう)の文句のことである。お題目とも言う。妙法蓮華経(法華経)の法{御教え(みおしえ)}に帰依(きえ)することである。

【噺の中の川柳・譬(たとえ)】
『世の中で 金と女は かたきなり 早く仇に巡り会いたい』
『外面如菩薩 内面如夜叉』(女性を指して、外見は美しい顔をしていても、内に恐ろしく凶悪な心を秘めていること。お釈迦様の言葉とされている。)
『宗論は誰が負けても、釈迦の恥』
『天上天下唯我独尊』(釈迦が誕生したときに、七歩歩いて右手で天を指し、左手で地をさしてと言った、という逸話から出てきたものであり、しばしば釈迦を崇める言葉として使われる。「この世で最も尊いのは自分である。なぜなら、この世に自分(という存在)は一人だけである」という意味)

【この噺を得意とした落語家】
・六代目 三遊亭園生
・三代目 古今亭志ん朝
・五代目 古今亭志ん生


【落語豆知識】 開口一番
寄席.落語会で最初演じられる物または人おもに前座が勤める。

 


般若心経 (Han-nya singyou)




Daily Vocabulary(2008/02/03)

2008年02月03日 | Daily Vocabulary
5196.moss(コケ(色))
The garden was covered in moss.
5197.sack(布の袋、袋、一袋分)
The pumpkin sacks were made out of old cloth.
5198.adjacent to(~に隣接した、~のすぐ近傍にある)
My house is adjacent to a subway station and near freeways.
5199.inhale(吸い込む、吸入する)
Tom smoked a pot, but I did not inhale.
5200.deceased(死んだ、死去した)
The last novel of the deceased author remains in the rough.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



昨日殻降っていた冷たい雨が夜には雪に変わったらしい。今朝は雪景色。

銀しゃり

2008年02月02日 | 読書日記
銀しゃり
山本 一力
小学館

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
◆出版社からの内容紹介◆
山本一力の時代小説。『あかね空』(直木賞受賞)では豆腐職人を描いたが、この小説では鮨職人を情感たっぷりに描いた。

【読んだ理由】
「敬老の日におすすめする本」のパンフ中に紹介されていたから。

【コメント】
読んでいて、心温まる江戸深川を舞台にした人情時代長編小説。心疲れた人におすすめ。
 



Daily Vocabulary(2008/02/02)

2008年02月02日 | Daily Vocabulary
5191.believe it or not (信じられないような話ですが、まさかと思うでしょうが)
Believe it or not, I'm very private.
5192.cardboard(ボール紙、段ボール)
The homeless man slept in a cardboard box.
5193.coffin(棺)
The old woman lay peacefully in the coffin.
5194.opt for(~を選ぶ)
She opts for a single lifestyle with half of husband's retirement money to finance it
5195.momentum(はずみ、勢い、弾み、運動量、推進力)
If a falling coin builds enough momentum, it can break.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  


Celine Dion - My heart will go on
Every night in my dreams
I see you. I feel you.
That is how I know you go on.

Far across the distance
And spaces between us
You have come to show you go on.

(Chorus) Near, far, wherever you are
I believe that the heart does go on
Once more you open the door
And you're here in my heart, and
My heart will go on and on.

Love can touch us one time
And last for a lifetime
And never let go till we're one.

Love was when I loved you
One true time I hold you to.
In my life we'll always go on

(Chorus) Near, far, wherever you are
I believe that the heart does go on
Once more you open the door
And you're here in my heart, and
My heart will go on and on.


(Stronger Voice)
You're here there's nothing I fear,
And I know that my heart will go on
We'll stay forever this way
You are safe in my heart, and
My heart will go on and on...mmmmm

Daily Vocabulary(2008/02/01)

2008年02月01日 | Daily Vocabulary
5186.keep an eye one’s on(気を付ける)
Will you keep an eye on my bag , while I make a quick phone call.
5187.see eye to eye(見解[意見・気持ち]が一致する)
My new manager is easy to work with, we see eye to eye most issues.
5188.portion(〔食事などの〕一人分の量、一人前)
The food at the hotel was excellent, but the portions were small.
5189.free refill(おかわり無料)
You may have free refills on coffee.
5190.allowance(手当、小遣い)
My father increased my daily allowance by 100 yen.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ